- 「選択肢の幅広がり、私立も考えていい」完全無償化の“大阪私立学校展” 府内約90の私立高校が参加
- 【今日の1日】東京は貴重な”梅雨の晴れ間” 国際線“収入ゼロ”続く地方空港
- 「1秒違ったら…」あわや正面衝突 峠道で当て逃げ一部始終…後続車にも衝突しそうに【知っておきたい!】(2023年9月22日)
- ウクライナ・ハルキウ州で6歳男児を含む51人が死亡 ロシアのミサイル攻撃で 一方プーチン大統領は原子力推進式の巡航ミサイルの実験に成功と主張|TBS NEWS DIG
- 【独自】旧統一教会“教団改革”…元2世信者「霊感商法ある」 両親は今も“高額献金”【もっと知りたい!】(2022年9月23日)
- ロシア首都モスクワで複数のドローン攻撃「25機関与、爆発物搭載も」独立系メディア|TBS NEWS DIG
イスラエルとハマスが合意 戦闘休止 きょう開始へ(2023年11月23日)
イスラエルとハマスが合意した4日間の戦闘休止が、日本時間の23日にも始まります。人質解放など、合意が着実に履行されるか注目されています。
中東の衛星テレビ「アルジャジーラ」によると、戦闘休止は日本時間の午後5時にも始まる見込みです。
ハマス側が、まず解放する人質10人ほどを赤十字側に引き渡し、ラファ検問所を通ってガザ地区から出てきた人質は、カタールなどの仲介を得てイスラエルに移送されます。
到着が確認され次第、イスラエル国内で収監されているパレスチナ人らが解放される段取りだということです。
すでに、23日に解放される人質のリストがイスラエル側に伝えられたということです。
イスラエル軍は、人質解放が確認されるまで攻撃を止めることはないとの情報もあり、戦闘休止へ向け、着実に人質解放が実施できるかが焦点になりそうです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く