- 【「レクサス」盗難】福岡県で相次ぐ 1週間に3台も…同一犯か
- 愛好家1000人集結!豪シドニーで「日本酒フェスティバル」開催 “スパークリング日本酒”など200種類以上|TBS NEWS DIG
- にじさんじ アクシア・クローネ卒業 「やりたいことと会社の方向性が合わず…」(2022年12月1日)
- 【世界衝撃ニュース】夜空にランタン 少女におきた悲劇… / ダチョウに乗って登校… / 勢いよく回るブランコが… World Heart Stopping Moments(日テレNEWS LIVE)
- 吉村知事、松井市長らがドバイ入り 「大阪・関西万博」への招致活動 海外メディアから指摘も
- 戦火から逃れて・・・“後方支援の街”ウクライナ西部チェルニウツィ(2022年3月10日)
“無駄の温床” 岸田総理 全ての基金の見直しを指示 全体の約3割で期間や成果目標 設定されず|TBS NEWS DIG
残高がふくらんで使い道のチェックも行き届かず、「無駄の温床」と指摘されている国の積み立て基金について、岸田総理は年内にそのすべてを見直す方針をまとめるよう指示しました。
岸田総理
「秋のレビューにおける指摘に基づいて、具体的な基金の見直しの横断的な方針を年内にまとめてください」
国の基金の残高は、今年3月の時点で合わせて16兆6000億円で、3年前の2兆4000億円からおよそ7倍に膨れ上がっています。
しかも全体のおよそ3割の基金では運用の期間や成果目標が設定されておらず、使い道のチェックも行き届きにくい状態です。
政府は早ければ年内にも▼それぞれの基金の運用期間や成果目標をはっきりさせ、▼使い道などの検証を定期的に行うことなどを決める方向です。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/uJ3aZLe
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/vZbaRXq
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/alQGUmt
#ニュース #news #TBS #newsdig
コメントを書く