2023年7月

280/491ページ
  • 2023.07.14

米バイデン大統領「プーチンはもう戦争に負けた」 反転攻勢による和平実現への期待示す|TBS NEWS DIG

米バイデン大統領「プーチンはもう戦争に負けた」 反転攻勢による和平実現への期待示す|TBS NEWS DIG アメリカのバイデン大統領は、ウクライナ情勢について「プーチンはもう負けた」と話し、ウクライナ軍の反転攻勢によって、和平への動きが出てくることに期待を示しました。 アメリカ バイデン大統領 「プーチンはすでに戦争に負けた。彼がウクライナでの戦争に勝つ可能性はない。もう彼は負けたのだ」 バイデ […]

  • 2023.07.14

「闇バイト」ロレックス強盗 確保の瞬間…容疑者“強盗するとは思っていなかった”【知っておきたい!】(2023年7月14日)

「闇バイト」ロレックス強盗 確保の瞬間…容疑者“強盗するとは思っていなかった”【知っておきたい!】(2023年7月14日)  現場近くの防犯カメラの映像です。走ってきたバイクが看板に衝突し、転倒した2人は強盗事件の容疑者とみられ、バックのようなものを持っています。急いでバイクを起こすと、再び路地を走り去っていきました。  事件が起きたのは、13日午前11時すぎでした。甲府市の時計店に複数の男が押し […]

  • 2023.07.14

一時1ドル137円台 東京市場 約2カ月ぶり円高水準(2023年7月14日)

一時1ドル137円台 東京市場 約2カ月ぶり円高水準(2023年7月14日)  東京外国為替市場では円が値上がりし、一時1ドル=137円台を付けました。およそ2カ月ぶりの円高水準です。  ニューヨークの外国為替市場で13日、一時1ドル=137円台を付けた流れを受け、東京市場でも5月中旬以来、およそ2カ月ぶりに137円台後半から138円前後で推移しています。  アメリカで発表された6月の卸売物価指数 […]

  • 2023.07.14

「花火大会」の中止相次ぐ “今後なくなるかも”自治体も苦渋…資金不足や人手不足で(2023年7月14日)

「花火大会」の中止相次ぐ “今後なくなるかも”自治体も苦渋…資金不足や人手不足で(2023年7月14日)  もうすぐ夏の風物詩・花火のシーズンを迎えます。多くの自治体が4年ぶりに花火大会を復活させる一方、中止を発表する自治体が相次いでいます。何が起きているのでしょうか。 ■寄付金が集まらず…4年ぶり期待も中止  千葉県御宿町で1987年に始まった「おんじゅく花火大会」。2500発の花火が打ち上げら […]

  • 2023.07.14

ロンドンの金融街シティに三菱地所が50階建てのオフィスビル(2023年7月14日)

ロンドンの金融街シティに三菱地所が50階建てのオフィスビル(2023年7月14日)  ロンドンの金融街シティに、三菱地所が過去最大規模の海外プロジェクトとして手掛けた高さ204メートルのオフィスビルが誕生しました。  三菱地所ロンドンが建設したオフィスビル「8 Bishopsgate」は総事業費1140億円で、三菱地所グループが海外で手掛けた不動産開発の投資額としては過去最大です。  保険会社や弁 […]

  • 2023.07.14

3連休は猛暑に 東京38℃予想 炭火焼き店や建設現場…“暑い現場”の熱中症対策は?【もっと知りたい!】(2023年7月14日)

3連休は猛暑に 東京38℃予想 炭火焼き店や建設現場…“暑い現場”の熱中症対策は?【もっと知りたい!】(2023年7月14日)  15日からの3連休、東京は38℃の危険な暑さが予想されています。熱中症への対策が必要です。 ■焼き場は40℃超…午前中だけで2Lの水を飲む  炭火で焼き上げた脂ののったサバが人気の弁当店。食欲をそそるにおいに誘われ、13日も多くの人が買い求めていました。  焼き場をのぞ […]

  • 2023.07.14

やっと金曜日!二の腕ストレッチ 片岡信和【羽鳥慎一モーニングショー】#Shorts

やっと金曜日!二の腕ストレッチ 片岡信和【羽鳥慎一モーニングショー】#Shorts 「平日(月)〜(金)放送中の「羽鳥慎一モーニングショー 」のお天気キャスター 片岡信和気象予報士によるワンポイントストレッチです。 お天気予報コーナーの最後にストレッチを行っています。 片岡信和 2008年『炎神戦隊ゴーオンジャー』ゴーオンブルー香坂連役で、本格的に俳優デビュー 2019年 第51回気象予報士試験合 […]

  • 2023.07.14

マイナンバーカードの交付枚数 500万枚“過大に計上”【知っておきたい!】(2023年7月14日)

マイナンバーカードの交付枚数 500万枚“過大に計上”【知っておきたい!】(2023年7月14日)  総務省が公表しているマイナンバーカードの交付枚数は、4月末時点でおよそ8700万枚で、交付率はおよそ70%となっています。  しかし、この中には取得者の死亡や自主的な返納、紛失に加え、国外への転出や有効期限切れなどのすでに廃止された枚数およそ500万枚が含まれていたことが分かりました。  実際の交 […]

  • 2023.07.14

吉野家 から揚げ&牛丼の“二刀流”戦略 ブーム陰りも狙いは…「黒い吉野家」も登場(2023年7月14日)

吉野家 から揚げ&牛丼の“二刀流”戦略 ブーム陰りも狙いは…「黒い吉野家」も登場(2023年7月14日)  牛丼チェーン大手「吉野家」が牛丼に加え、主力メニューとして、「から揚げ」を提供する店舗を拡大しています。なぜ「から揚げ」に力を入れるのか、その戦略を取材しました。 ■から揚げ&牛丼“二刀流”戦略 狙いは?  13日、吉野家の厨房(ちゅうぼう)で作られていたのは牛丼ではなく、鶏のから揚げです。 […]

  • 2023.07.14

現役の客室乗務員が“盗撮実態”告白 13日から「撮影罪」施行【知っておきたい!】(2023年7月14日)

現役の客室乗務員が“盗撮実態”告白 13日から「撮影罪」施行【知っておきたい!】(2023年7月14日)  乗客による盗撮被害を訴えるのは、大手航空会社に勤める客室乗務員の女性です。  盗撮被害に遭った客室乗務員:「椅子に上って、ちょっと高い位置で荷物を入れていたんですけど、下半身側が写る感じで何枚か撮られてて。知らない間に撮られているんだなと驚きました」「(Q.分かるんですか、カメラを向けられて […]

  • 2023.07.14

杉本彩さん 動物虐待者への厳罰化を求める 立憲「動物愛護サミット」開催(2023年7月13日)

杉本彩さん 動物虐待者への厳罰化を求める 立憲「動物愛護サミット」開催(2023年7月13日)  ペットへの虐待禁止などを定めた動物愛護法の改正に向け、女優の杉本彩さんらが販売業者などの規制強化や虐待した人の厳罰化を訴えました。  公益財団法人 動物環境・福祉協会Eva 杉本彩代表理事:「動物愛護法違反により罪が科されても再び動物を飼養できることに全く制限がない。再犯の恐れがあるために、飼育を期限 […]

1 280 491