【ニュースライブ 7/22(土)】神戸男児遺体 母親らを殺人容疑で再逮捕へ/全仏“逆転”優勝 加藤未唯選手「特別栄誉賞」/大阪の交通事故死 全国ワースト/ ほか【随時更新】 読売テレビで放送した関西の注目ニュースを配信しています。 配信されるニュースは随時更新します。 ※映像が乱れることがあります ※災害などが発生した際には、特別番組に切り替えることがあります。 ★このチャンネルでは「かんさい情報 […]
6歳男児を自宅で暴行し殺害した疑い 母親らきょうだい4人を殺人容疑で再逮捕へ 神戸 6月、神戸市西区の草むらで、6歳の男児の遺体がスーツケースの中から見つかった事件で、警察は、遺体を捨てたとして逮捕した母親ら4人を殺人の疑いで23日にも再逮捕する方針を固めました。 6月22日、神戸市西区の草むらで、6歳の穂坂修くんの遺体がスーツケースに入れられた状態で発見されました。 警察は、修くんの遺体を […]
【夏休みの対策】熱中症予防のカギは「深部体温」、最新機器で検知!絶えない水難事故…溺れた時に使えるモノを実際に体験! 続々と梅雨明けが発表され、いよいよ夏本番。心置きなくレジャーを楽しみたいところですが、“夏の危険”に細心の注意が必要です。今週も熱中症の搬送が相次ぎ、福岡県宮若市の川では小学校6年生の女子児童3人が亡くなるなど痛ましい水難事故も起きました。これらを防ぐためには、どうすれば良いのか? […]
「アクアライン」変動料金制実施 土日祝日の午後に上りで値上げ(2023年7月22日) 「東京湾アクアライン」では、時間帯によって通行料金を変動させる「ロードプライシング」が実施されます。 東京湾アクアラインでは、土日や祝日の特定の時間帯に激しい渋滞が発生しています。 こうした混雑の緩和を目的として、国土交通省などはETCを搭載した車を対象に時間帯で料金を変動させる「ロードプライシング」を22 […]
埼玉で自転車ヘルメット着用呼びかけ 4月から努力義務も着用率5.8%(2023年7月22日) 自転車のヘルメット着用が4月から努力義務になりましたが、夏休みに入り、警察が子どもたちに改めてヘルメットの着用を呼び掛けました。 埼玉県蕨市のショッピングセンターでは、警察や高校生のほか、地元の社会人ラグビーチームの選手が集まり、夏休みに入った子ども連れなどにヘルメットの着用を呼び掛けました。 埼玉 […]
東京・江戸川区の「金魚まつり」 4年ぶりの開催 地元特産の品種が勢ぞろい(2023年7月22日) 東京・江戸川区では、特産の「金魚まつり」が始まりました。4年ぶりの開催です。 丸々とした体に揺らめく美しい尾ヒレ。 今から半世紀以上前に江戸川区の養殖業者がブランド化した「江戸川リュウキン」です。 江戸川区の公園で22日から始まった金魚まつりには、およそ20種、2万5000匹が集まりました。 […]
AIがDNAから肌解析 シワ・シミ・保湿力など27項目(2023年7月22日) AI(人工知能)がDNAからその人の肌の特徴などを解析し、アドバイスを受けられるサービスが始まりました。 この検査では、AIが唾液(だえき)のDNAからシワやシミのできやすさ、保湿力など、その人が生まれ持った肌の性質や体質を27項目にわたり解析します。 このデータを元に、美容の専門家がオンラインで生活状況なども聞 […]
静岡・8人死傷の橋げた落下事故 撤去作業始まる(2023年7月22日) 静岡市で国道の工事中に橋桁が落下し8人が死傷した事故で、22日朝から橋桁を撤去する作業が始まりました。 6日、静岡市清水区の国道1号静清バイパスの高架化工事中に長さおよそ63メートル、重さ140トンの鋼鉄製の橋桁が落下し、作業員2人が死亡、6人が重軽傷を負いました。 静岡国道事務所によりますと、橋桁は8つのブロックに分け […]
神戸・草むらに6歳児の遺体 殺人容疑で母親ら4人再逮捕へ(2023年7月22日) 先月、神戸市の草むらで6歳の男の子の遺体が見つかった事件で、警察は23日にも母親らきょうだい4人を殺人の疑いで再逮捕する方針を固めました。 先月22日、神戸市西区の草むらで、スーツケースの中から近くに住む穂坂修ちゃん(6)の遺体が見つかり、母親の沙喜容疑者(34)と弟の大地容疑者(32)らきょうだい4人が死体遺棄 […]
国連安保理が緊急会合 ロシアの穀物合意離脱に非難(2023年7月22日) ロシアがウクライナ産穀物の輸出合意を停止したことを受け、国連安全保障理事会の緊急会合が開かれました。 アメリカ、トーマスグリーンフィールド国連大使:「ロシアは黒海を脅迫に利用しているだけだ。政治的な駆け引きのために人類を人質に取っている」 21日の緊急会合では、ウクライナ産穀物の輸出合意を停止したロシアに対して理事国か […]
関東甲信・東北が梅雨明け 各地で厳しい暑さ 猛暑も(2023年7月22日) 気象庁は22日午前、関東甲信と東北地方が梅雨明けしたとみられると発表しました。 22日は高気圧に覆われて、全国的に青空が広がっています。 関東甲信と東北地方は、この先も晴れが続くと予想されることから、気象庁は梅雨明けしたとみられると発表しました。 関東甲信は平年より3日遅く、東北は平年より早い梅雨明けです。 記録 […]
北朝鮮が巡航ミサイル発射 米原潜の釜山入港に反発か(2023年7月22日) 22日朝、北朝鮮が朝鮮半島西側の黄海に向け巡航ミサイルを発射しました。アメリカや韓国に対する反発とみられます。 韓国軍の発表によりますと、北朝鮮は午前4時ごろ、朝鮮半島西側の黄海に向け巡航ミサイル数発を発射しました。 北朝鮮は19日未明にも短距離弾道ミサイル2発を発射しています。 このタイミングでの発射は21日まで […]