- 中国「反スパイ法」改正案を可決 取締り強化の懸念も|TBS NEWS DIG
- 「頂き女子りりちゃん」金だまし取った容疑で再逮捕 貢いだ相手のホストら新たに逮捕(2023年10月25日)
- 14億VS14億 インドと中国で聞いてみた「本当は好き?嫌い?」【WORLD REPORTS】|TBS NEWS DIG
- 「2階倉庫から煙」工場から激しい炎 周辺住民に避難呼びかけ(2023年7月28日)
- 北朝鮮・金正恩氏がミサイル発射台の工場視察 「火星18」用の車両も複数確認(2024年1月5日)
- 中国でM6.2の地震 死者116人に 現地はマイナス14度前後、被害拡大も懸念| TBS NEWS DIG #shorts
関東甲信・東北が梅雨明け 各地で厳しい暑さ 猛暑も(2023年7月22日)
気象庁は22日午前、関東甲信と東北地方が梅雨明けしたとみられると発表しました。
22日は高気圧に覆われて、全国的に青空が広がっています。
関東甲信と東北地方は、この先も晴れが続くと予想されることから、気象庁は梅雨明けしたとみられると発表しました。
関東甲信は平年より3日遅く、東北は平年より早い梅雨明けです。
記録的な大雨となった秋田県でもこの先、夏本番の暑さが続く見込みで、復旧作業は熱中症に警戒が必要です。
また、22日は全国的に気温が上がり、予想最高気温は、東京が32℃。秋田で31℃など北日本でも真夏日となりそうです。
近畿や中国地方は特に気温が上がり、京都は36℃、鳥取で35℃など猛暑日となる所もありそうです。
23日も各地で晴れて、厳しい暑さが続く見込みです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く