- 堀江氏かたるSNS広告詐欺で2億円超被害「ボイスメッセージが届いたことから信じてしまった」 #shorts #読売テレビニュース
- 最新技術が詰まった結晶を手に4つのエリアを探検 万博・パナソニック館「ノモの国」 内部を初公開
- 【ライブ】ウクライナ侵攻 最新情報 ロシアの軍事活動“縮小” 「信じる根拠ない」ゼレンスキー大統領ーー注目ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 彫刻家が怒りの声 “2億円超”美術品 地下駐車場でずさん管理 大阪府・咲洲庁舎【知っておきたい!】(2023年7月26日)
- “14年間カメラ付きの部屋で監視” 男性死刑囚がプライバシー権侵害訴え提訴へ|TBS NEWS DIG
- 【猛暑】1年で最も活動量が低いのは夏?子どもの外遊び減少「涼しくなったら運動しよう」がダメな理由|アベヒル
関東甲信・東北が梅雨明け 各地で厳しい暑さ 猛暑も(2023年7月22日)
気象庁は22日午前、関東甲信と東北地方が梅雨明けしたとみられると発表しました。
22日は高気圧に覆われて、全国的に青空が広がっています。
関東甲信と東北地方は、この先も晴れが続くと予想されることから、気象庁は梅雨明けしたとみられると発表しました。
関東甲信は平年より3日遅く、東北は平年より早い梅雨明けです。
記録的な大雨となった秋田県でもこの先、夏本番の暑さが続く見込みで、復旧作業は熱中症に警戒が必要です。
また、22日は全国的に気温が上がり、予想最高気温は、東京が32℃。秋田で31℃など北日本でも真夏日となりそうです。
近畿や中国地方は特に気温が上がり、京都は36℃、鳥取で35℃など猛暑日となる所もありそうです。
23日も各地で晴れて、厳しい暑さが続く見込みです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く