- 地割れした店に並ぶ買い物客の列 石川・輪島市 2024年1月1日【能登半島地震】(2024年1月9日)
- 【ヨコスカ解説】「生存者はいない」旅客機と米軍ヘリ衝突事故 30人以上の遺体を回収 なぜ衝突したのか? 日本も起こり得る?
- フィリピン・ミンダナオ島の大学で爆発 4人死亡42人負傷 大統領「テロリストの凶悪行為を非難」|TBS NEWS DIG
- 「ねつ造との認識ない」放送法めぐる行政文書の作成者らいずれも回答 “ねつ造”主張の高市氏に野党側の追及続く 高市氏は「質問しないで」発言を撤回【news23】|TBS NEWS DIG
- 南部戦線の攻防は…一進一退?ロシア戦費支える「影の船団」とは【10月5日(木)#報道1930】|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】ウクライナ情勢 最新情報など 夜のニュース | TBS NEWS DIG(6月8日)
静岡・8人死傷の橋げた落下事故 撤去作業始まる(2023年7月22日)
静岡市で国道の工事中に橋桁が落下し8人が死傷した事故で、22日朝から橋桁を撤去する作業が始まりました。
6日、静岡市清水区の国道1号静清バイパスの高架化工事中に長さおよそ63メートル、重さ140トンの鋼鉄製の橋桁が落下し、作業員2人が死亡、6人が重軽傷を負いました。
静岡国道事務所によりますと、橋桁は8つのブロックに分けて数日かけて搬出されます。
警察は、それらを押収して引き続き詳しく調べる方針です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く