- 【東日本大震災から12年】一歩ずつ復興に向け進む、福島が抱える課題と未来 福島第一原発のいまを野村キャスターが取材【ウェークアップ】
- 【事故】路線バスと乗用車が衝突 乗客ら9人ケガ…80代女性が重傷 横浜市
- 【世界の異常気象】米で「1000年に1度の降水量」 町は瞬く間に冠水“SOS”相次ぐ(2023年4月14日)
- アメリカCESで注目 韓国LGの世界初“透明な”有機ELテレビ|TBS NEWS DIG #shorts
- 【大雪】ANA133便、JAL177便が欠航 山形新幹線の一部区間で運休など #shorts
- 【独自】低所得世帯に10万円給付案…総理・あす与党に具体策の検討指示(2023年10月25日)
東京・江戸川区の「金魚まつり」 4年ぶりの開催 地元特産の品種が勢ぞろい(2023年7月22日)
東京・江戸川区では、特産の「金魚まつり」が始まりました。4年ぶりの開催です。
丸々とした体に揺らめく美しい尾ヒレ。
今から半世紀以上前に江戸川区の養殖業者がブランド化した「江戸川リュウキン」です。
江戸川区の公園で22日から始まった金魚まつりには、およそ20種、2万5000匹が集まりました。
新型コロナの影響で4年ぶりの開催になりましたが、会場には多くの家族連れなどが訪れていました。
金魚まつりは、23日まで開かれています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く