マイナひも付け口座の登録問題 家族名義の登録数など近く公表(2023年6月7日) マイナンバーとひも付ける給付金などの受取口座について、別人や家族名義での登録が相次いでいることを受け、デジタル庁は近く、その件数を公表します。 マイナンバーと公金受取口座のひも付けを巡っては、本来、本人名義の口座を登録する必要があるにもかかわらず、子どものマイナンバーに親の口座を登録するなど、家族名義で登録する事 […]
ダム破壊で動物園が水没 白鳥とアヒルのみ脱出(2023年6月7日) ウクライナ南部のカホフカ水力発電所の貯水ダムが破壊されたことによって、近くにある動物園が水没しました。NGOは「白鳥とアヒルだけが脱出できた」としています。 ウクライナのNGO「UAnimals」は6日、ウクライナ南部のカホフカ水力発電所の貯水ダムが破壊されたことにより、ドニプロ川沿いにある動物園が水没したと発表しました。 […]
ダム破壊で周辺集落が浸水 動物園の動物も犠牲に(2023年6月7日) ウクライナ南部へルソン州にある水力発電所のダムが破壊されたことによって、周辺の集落や動物園が浸水するなど被害が広がっています。 ヘルソン州の知事は6日、カホフカ水力発電所のダムが破壊され発生した洪水によりコルスンカとドニプリャニが完全に浸水し、少なくとも1300人以上が避難していると発表しました。 ダム下流の動物園でも浸水 […]
CAに暴言「ゴミ女」 “日本人女性”が中華航空機内で 日本語で対応せず不満か(2023年6月7日) 離陸直前の航空機内で撮影された映像。黒い服を着た女性が大きな声で怒鳴り散らしています。 女性:「誰か日本語できる?今は北九州だよ!」 映像が撮影されたのは4日。福岡発台湾の桃園空港行きの中華航空機内です。 客室乗務員はどうにかなだめようとしますが、女性は落ち着くどころかエスカレート。動画を撮 […]
市場関係者「過熱感は残っていて方向性が定まらない取引が続く可能性」 日経平均株価バブル後最高値を更新も一転して大幅値下がり|TBS NEWS DIG 連日の高値が続いた日経平均株価はきょうも、一時バブル崩壊後の最高値を更新しました。しかし、その後、急速に値下がりし467円の値下がりで午前の取引を終えています。 きょうの東京株式市場はこのところ指摘されてきた「過熱感」の反動が表れた取引となりました。 […]
ジャニーズ問題「児童虐待防止法改正」は今国会見送りへ 政府・与党が方針決める 来週には関係府省連絡会議|TBS NEWS DIG ジャニー喜多川氏からの性被害を訴えている元所属タレントの男性らが、「児童虐待防止法」の改正を求めていることについて、政府・与党が今の国会での法改正を見送る考えであることが分かりました。 この問題をめぐっては、ジャニー喜多川氏からの性被害を訴える元所属タレントなどから、現 […]
【速報】斎藤法務大臣への問責決議案が参議院で否決 入管法改正案めぐり立憲民主党が提出|TBS NEWS DIG 外国人の長期収容のあり方などを見直す入管法改正案をめぐり、立憲民主党が提出した斎藤法務大臣への問責決議案が、先ほど否決されました。 立憲民主党 石橋通宏 参院議員 「難民や庇護希望者を保護するのではなく、犯罪者だとして追い返そうとする姿勢が、日本の難民認定収容問題の根源であり、人権を守る […]
ガーシー容疑者 動画配信の収益は“1億円超” 犯意は否定も動画配信の事実は認める(2023年6月7日) 著名人ら3人を常習的に脅迫した疑いなどで6日に送検された、元参議院議員の“ガーシー”こと東谷義和容疑者(51)。 捜査関係者によりますと、去年2月に動画配信を始めて以降、収益は少なくとも1億円以上に上ることが分かりました。 金の一部は収益を管理する会社に振り込まれた後、ガーシー容疑者の親族 […]
「藤井聡太七冠すごく強い」 棋聖戦第4局の旅館“やきもき” 3連勝なら開催されず…(2023年6月7日) ベトナム・ダナンで開かれた棋聖戦五番勝負の第1局に勝利し、タイトル防衛に向け好発進した藤井聡太七冠(20)。 対局から一夜明けた6日、挑戦者の佐々木大地七段(28)と共に、観光名所の「リンウン寺」を訪れました。 普段あまり目にすることのない紺のズボンに水色のポロシャツというカジュアルな装 […]
散歩中のワンちゃん “二足歩行”で軽快な走り!? 専門家「バランス感覚抜群」(2023年6月7日) 二足歩行する?ワンちゃんです。 ■二足歩行でダッシュ さらに“ジャンプ”する日も 散歩する2匹のワンちゃん。 すると、白い毛のワンちゃんが、立ち上がって二足歩行。まるで、エリマキトカゲを彷彿とさせる軽快な走りです。 別の日にも二足歩行。さらに、ジャンプしながら走る場面も…。 なぜワンちゃん […]
“観光客割増運賃”異例の要望書 京都市が国に「市バス混みすぎて市民乗れない」(2023年6月7日) 観光客が急増している京都市では、市バスが混雑して市民が乗れないという問題が起きています。そこで、市は観光客のバスの運賃を市民より高くすることを目的とした異例の要望書を国に提出しました。 ■観光シーズンに増便も…大混雑 先月のゴールデンウィーク、街を埋め尽くさんばかりの観光客であふれかえった日本屈 […]
海底パイプライン破壊 米が事前に計画把握か ワシントン・ポストが報じる(2023年6月7日) ワシントン・ポストは6日、ロシアとドイツを結ぶ海底パイプライン「ノルドストリーム」で去年9月に起きた爆発とガス漏れについて、アメリカ政府がウクライナ軍による破壊計画を事前に把握していたと伝えました。 計画はウクライナ軍の特殊部隊の6人が身分を偽って舟を借り、バルト海の海底に潜ってパイプラインを破壊する […]