- 【キシャ解説】早くも火花⁉衆院選にむけた大阪の熱き戦い 全て勝ちたい「維新」、4つの選挙区を死守「公明」、小選挙区全敗巻き返したい「自民」
- 【理事ら2人逮捕】「柔道整復師」国家試験問題漏えいか
- 「ブレーキかけている様子なかった」飲酒運転の車が制限速度を超えたスピードで衝突か 茨城・親子2人死亡事故|TBS NEWS DIG #shorts
- 「官民連携フォーラム」初開催 岸田総理が積極的な国内投資呼びかけ(2022年12月9日)
- 【自作自演】「刃物で切られた」仕事嫌さにウソの通報 “自傷”も…22歳の男(2022年7月4日)
- 二の腕が気になる人のストレッチ 片岡信和【羽鳥慎一モーニングショー】 #shorts
ダム破壊で周辺集落が浸水 動物園の動物も犠牲に(2023年6月7日)
ウクライナ南部へルソン州にある水力発電所のダムが破壊されたことによって、周辺の集落や動物園が浸水するなど被害が広がっています。
ヘルソン州の知事は6日、カホフカ水力発電所のダムが破壊され発生した洪水によりコルスンカとドニプリャニが完全に浸水し、少なくとも1300人以上が避難していると発表しました。
ダム下流の動物園でも浸水で300匹以上の動物が犠牲になったとウクライナ国防相が発表していて、NGOは「白鳥とアヒルだけが脱出できた」としています。
また、CNNがウクライナ兵の証言として、ダムの破壊による洪水で多くのロシア兵が流され、死傷者が出たと報じています。
証言したウクライナ兵は「現地のロシア兵がダムの破壊について知らなかったのではないか」と話しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く