日米豪印“クアッド”外相会合に中国「排他的な小グループ作るな」(2023年3月3日) 日米豪印4カ国の「クアッド」外相会合で中国の海洋進出に懸念が示されたことについて、中国政府は「排他的な小グループを作るな」と反発しました。 中国外務省・毛寧副報道局長:「クアッドについてですが、国家間の協力は平和と発展という時代の流れに沿ったものであるべきで、排他的で閉鎖的な『小さなグループ』を作るべきではあ […]
WBC野球世界一へ 大谷翔平が侍ジャパンに合流(2023年3月4日) 野球日本代表・侍ジャパンの強化試合が3日に行われ、試合前には、ついに大谷翔平(28)が合流しました。 大谷が試合前のグラウンドに登場すると大歓声が巻き起こりました。 大谷は早速、チームメイトらと積極的にコミュニケーションを取りました。 エンゼルス・大谷翔平:「久しぶり会う方もいるので、あいさつしました。今、出せる100% […]
“死の白鳥”戦略爆撃機も 米韓両軍が空中訓練実施(2023年3月4日) アメリカ軍と韓国軍は「死の白鳥」の異名を持つ戦略爆撃機などを投入し、空中訓練を行いました。北朝鮮が再び、これに反発する恐れがあります。 米韓両軍は3日、黄海と韓国中部の上空で空中訓練を行ったと発表しました。 参加したのはアメリカ空軍の「B1B」戦略爆撃機と韓国空軍の「F15K」戦闘機、「KF16」戦闘機です。 B1Bの […]
岸田総理インド訪問調整 ロシア対応で連携呼びかけ(2023年3月4日) 岸田総理大臣は19日からインドを訪問し、モディ首相と首脳会談を行う方向で調整に入りました。ウクライナ情勢を巡り、G7(主要7カ国)との連携を呼び掛ける考えです。 インドはG20(主要20カ国・地域)の議長国を務めています。 また、ロシアとは友好関係を維持していて、ウクライナ情勢の対応を巡ってはG7との間で隔たりがあります […]
元部長の男ら3人逮捕 楽天モバイルから25億円詐欺か(2023年3月4日) 「楽天モバイル」に水増し請求をして約25億円をだまし取ったとして、元部長の男ら3人が逮捕されました。 楽天モバイルの元物流管理部長・佐藤友紀容疑者(46)と物流会社の元取締役・三橋一成容疑者(53)ら3人はおととし7月、携帯電話の基地局建設の委託費として、楽天モバイルから約25億円をだまし取った疑いが持たれています。 […]
生徒が同級生“切りつけ” 中学校で保護者説明会(2023年3月4日) 広島市の中学校で男子生徒(13)が同級生(12)を包丁で切り付け、緊急の保護者説明会が行われました。 広島市教育委員会によりますと、3日午前、市内の中学校で1年の男子生徒が自宅から持ち込んだ包丁で同級生を切り付けました。 同級生は軽傷で、男子生徒は「相手は誰でもよかった」と話しているということです。 学校によりますと、説 […]
【LIVE】朝のニュース | TBS NEWS DIG(3月4日) 3月4日 (土) の早朝から TBS NEWS で放送された最新のニュースをダイジェストでお届けします。 ▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/OE6l9nu ▼チャンネル登録をお願いします! http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5N […]
今日の天気・気温・降水確率・週間天気【3月4日 天気予報】|TBS NEWS DIG 気温や雨の情報など、3月4日このあとの天気をお伝えします。 今日・明日は次第に春の暖かさが戻って、お出かけを楽しめるところが多くなりそうです。 西日本は日本海側を中心に晴れ間がありそうです。関東はよく晴れて、東京の日照時間は10時間以上になるでしょう。ただ、九州南部と新潟から北では、お天気崩れるところが出てきます […]
【報ステ】「教育が明るい未来を」高い教育熱“人口1位”“経済5位”インドの今(2023年3月3日) 今週、2022年の日本の出生数が「初めて80万人を割った」と大きく報じられ、衝撃が広がりました。 想定以上のスピードで少子化が進む日本。一方、世界に目を向けると、人口14億人、中国を抜いて世界一となったとみられるインドが、名目GDPで旧宗主国のイギリスを抜き、世界で5位となったことが明らかになりまし […]
まさに楽園…花粉のない“避粉地”へ『10年に1度レベル』の花粉襲来(2023年3月3日) 過去10年で最多の飛散量になると予想されている今年のスギ花粉。そのピークに差し掛かっています。 コンサル業(50代):「全然ダメです。会議中に急にむせちゃったり、鼻水が止まらない」 学生(22):「コロナも花粉もあるので、マスクはつけっぱなしだと思います」 去年まで市販薬でしのいでいた人も、クリニックに駆け込 […]
【報ステ】『氷床融解』謎解明へ…東南極“最大級”トッテン氷河で調査 南極から中継(2023年3月3日) テレビ朝日が同行している南極観測隊。先月、南極の昭和基地を後にした夏隊員たちは、観測船『しらせ』に乗って、東南極最大級の『トッテン氷河』の近くに移動しました。 ◆同行取材をしている吉田遥ディレクターと中継を結びます。 (Q.どんな状況ですか?) 吉田遥ディレクター:「しらせは今、トッテン氷河のす […]
元大臣「子どもを持つ障害は学費・奨学金」出産条件に奨学金減免?少子化対策案に批判(2023年3月3日) 今月末をめどに新たな少子化対策のたたき台をまとめようとしている岸田政権。様々な検討が進むなか、自民党で浮上したのが、子育て世代の奨学金を“減額や免除する”という案です。 少子化対策として、どのようにみていけば良いのでしょうか。 立憲民主党・石垣参院議員:「自民党の『教育・人材力強化調査会』の提言 […]