- 古いユニフォームにラジカセ… 高校生が学校の不要品をフリマアプリでお宝に【ゲキ推しさん】|TBS NEWS DIG #shorts
- 世界に誇る「スタートアップ企業」を輩出へ 自治体や企業ら集まりトークセッション(2023年3月3日)
- 【ライブ】最新ニュース :ウクライナ情勢/プーチン大統領が侵攻後初の外国訪問 /トレーラーの中などから多数の遺体 など(日テレNEWS LIVE)
- 「再審、再審が開かれるで」服役中に死亡男性の長男が母に報告 39年前の強盗殺人事件で『再審開始』認める決定 大阪高裁(2023年2月27日)
- 「意味不明な言動なし」安倍元総理銃撃事件 5か月半にも及ぶ山上徹也容疑者の鑑定留置が終了し殺人罪などで起訴する方針 総額100万円を超える現金の差し入れも【news23】|TBS NEWS DIG
- 岸田総理「きめ細かく対応」 困窮者支援団体と懇談(2021年12月27日)
生徒が同級生“切りつけ” 中学校で保護者説明会(2023年3月4日)
広島市の中学校で男子生徒(13)が同級生(12)を包丁で切り付け、緊急の保護者説明会が行われました。
広島市教育委員会によりますと、3日午前、市内の中学校で1年の男子生徒が自宅から持ち込んだ包丁で同級生を切り付けました。
同級生は軽傷で、男子生徒は「相手は誰でもよかった」と話しているということです。
学校によりますと、説明会では、参加した保護者約200人から再発防止や不安を抱えた子どものサポートなどについて質問があったということです。
4日と5日はスクールカウンセラーや教職員が学校に常駐し、生徒の心のケアにあたるとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く