- 【ライブ】朝のニュース(Japan News Digest Live) | TBS NEWS DIG(10月17日)
- 史上最年少市長は“超エリート” 芦屋市長・高島崚輔氏(26)とは? 劣勢の中で訴えた“対話中心”の市政【Nスタ】|TBS NEWS DIG
- 「上半身が機械に」頭など挟まれ作業員重体 群馬(2022年2月25日)
- フランスで「ジャパンエキスポ」3年ぶりの開催 4日間で25万人が来場する見込み #shorts | TBS NEWS DIG
- 【うどんまとめ】だし香る味噌煮込みうどん / 強い歯ごたえ!濃厚味噌煮込みうどん / やわらかいのにコシがある!打ちたてもちもちうどん など グルメニュースライブ(日テレNEWS LIVE)
- 情勢緊迫の中、ロシアとベラルーシ合同軍事演習
【ワニ】「助けてあげたい…」地元男性が捕獲して救助 インドネシア
インドネシア・中部にあるスラウェシ島。住民がスマートフォンで撮影する先にいたのは、首輪をした「ワニ」です。オートバイのタイヤが6年もの間、首にはまった状態だといいます。
過去には、海外の専門家が救助しようとしましたが失敗していました。
そこで、地元に住む35歳の男性が、ワニを救助しようと立ち上がりました。
地元の男性(35)
「動物がけがをしているのを見るのが耐えきれない。たとえ蛇でも助けてあげたい」
えさでおびき寄せて捕獲。地元住民や消防なども手伝い、タイヤを切断することに成功しました。
ワニは、無事、川に帰っていったということです。
地元メディアによりますと、自然保護局のトップは、ワニを助けた男性を表彰すると話しているということです。(2022年2月9日放送『news every.』より)
#ワニ #動物 #インドネシア #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/7EdYsyG
Instagram https://ift.tt/YaKfQXq
TikTok https://ift.tt/kzMbGBO
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く