2023年3月

523/818ページ
  • 2023.03.11

【震災から12年】“被災していない同世代”…震災の記憶をどう伝えるか 有働キャスターが大学生たちと対談

【震災から12年】“被災していない同世代”…震災の記憶をどう伝えるか 有働キャスターが大学生たちと対談 東日本大震災から12年を迎えます。 10日、宮城大学で「news zero」の有働キャスターが、大学生たちと対談を行いました。有働キャスターが、「東京発信の震災報道をどう思っているのか」と問いかけると、学生からは「犠牲者をさらに減らしていくための報道を、情報発信力のある東京から全国へ、世界へ広げ […]

  • 2023.03.11

【LIVE】福島第一原発のある双葉町に工場新設一体なぜ?/ウクライナへ歌声届け!震災乗り越えた南相馬市の合唱団 など 東日本大震災12年プロジェクト「つなぐ、つながる」| TBS NEWS DIG

【LIVE】福島第一原発のある双葉町に工場新設一体なぜ?/ウクライナへ歌声届け!震災乗り越えた南相馬市の合唱団 など 東日本大震災12年プロジェクト「つなぐ、つながる」| TBS NEWS DIG 東日本大震災から12年となる2023年3月11日。「つなぐつながるプロジェクト」では被災地の今を見つめます。いのちを守る人たちを取材した特集をまとめました。 ▽3月5日 放送 ・被災地 宮城・石巻で「命 […]

  • 2023.03.11

【速報】中国 新首相に李強氏を選出|TBS NEWS DIG

【速報】中国 新首相に李強氏を選出|TBS NEWS DIG 中国の全人代=全国人民代表大会は新しい首相に上海市トップを務めた李強氏を選出しました。 中国の国会にあたる全人代=全国人民代表大会では、きょう代表による投票を行い、李強氏を新しい首相に選出しました。賛成は2936票、反対3票、棄権8票で全会一致とはなりませんでした。 63歳の李強氏は上海市トップを務め、新型コロナ対策では厳しいロックダウ […]

  • 2023.03.11

1110人が今も行方不明 津波の避難訓練には震災“未経験”の子どもも参加 岩手|TBS NEWS DIG

1110人が今も行方不明 津波の避難訓練には震災“未経験”の子どもも参加 岩手|TBS NEWS DIG 2万2000人をこえる死者・行方不明者を出した東日本大震災からきょうで12年です。被災地では大切な人への鎮魂の祈りに包まれています。 岩手県宮古市では11日の朝、津波避難訓練が行われました。 午前6時に地震が発生し、大津波警報が出されたとの想定で行われ、このうち田老地区では市民が次々と避難場所 […]

  • 2023.03.11

【3.11】東日本大震災から12年 震災関連特集【読売テレビニュース】

【3.11】東日本大震災から12年 震災関連特集【読売テレビニュース】 東日本大震災から11日で12年です。 この配信では読売テレビの番組で放送した震災関連の特集をお送りします。 ▼読売テレビ報道局のSNS TikTok https://ift.tt/FlHhKva Twitter https://twitter.com/news_ytv ▼読売テレビニュース https://ift.tt/oYi […]

  • 2023.03.11

春の訪れを告げる「シロウオ漁」2m四方の網を川底から引き揚げる 和歌山・湯浅町

春の訪れを告げる「シロウオ漁」2m四方の網を川底から引き揚げる 和歌山・湯浅町 和歌山県湯浅町では、春の訪れを告げる伝統の「シロウオ漁」が行われています。シロウオは体長5センチ程のハゼ科の魚で、この時期になると産卵のため群れで川をのぼります。漁師たちは2メートル四方の網を川底に沈め、群れが通過する瞬間に引き揚げます。

  • 2023.03.11

移植に関する法律整備を目指して…国内で初めての心臓移植学会設立へ

移植に関する法律整備を目指して…国内で初めての心臓移植学会設立へ 日本心臓移植研究会の澤特任教授らが、国内で初めて心臓移植学会を立ち上げることがわかりました。国内での移植手術はまだ年100件程度で、澤特任教授らは脳死者が出た場合、病院に国への報告を義務付ける法律の整備を目指します。

【女川駅】”最大15m”津波で壊滅状態に…震災から12年 宮城・女川町の今【東日本大震災】|アベモニ

【女川駅】”最大15m”津波で壊滅状態に…震災から12年 宮城・女川町の今【東日本大震災】|アベモニ . ◆ABEMAで無料視聴 ▷https://abe.ma/4000jxj ◆過去の放送回はこちら 【フラ女将】「風評被害が大きく…」温泉街の危機を救った女将の”切実な思い”【東日本大震災】|アベモニ ▷https://youtu.be/KHW7yI […]

【三陸鉄道】「地域の人が困っているから”走らせる”」被災5日後に運転再開…三鉄が走り続ける”意味”【東日本大震災】|アベモニ

【三陸鉄道】「地域の人が困っているから”走らせる”」被災5日後に運転再開…三鉄が走り続ける”意味”【東日本大震災】|アベモニ . ◆ABEMAで無料視聴 ▷https://abe.ma/3J7xQyy ◆過去の放送回はこちら 【女川駅】”最大15m”津波で壊滅状態に…震災から12年 宮城・女川町の今【東日本大震災】|アベモニ […]

  • 2023.03.11

「2035年に電動車販売比率を100%に」三菱自動車 “EV化”転換加速へ(2023年3月10日)

「2035年に電動車販売比率を100%に」三菱自動車 “EV化”転換加速へ(2023年3月10日)  三菱自動車は、EV=電気自動車など、電動車の販売比率を2035年度に100%にする計画を発表しました。  三菱自動車は、2030年度までにEVなど電動車の研究開発と設備投資に最大で1兆8000億円を投入します。  また、今後5年で新型のEVやハイブリッド車を9車種発売する予定で、2030年度に世界 […]

  • 2023.03.11

異業種8社がタッグ 垣根を越え社員のヘルスケア 健康保険組合の財政健全化目指す(2023年3月10日)

異業種8社がタッグ 垣根を越え社員のヘルスケア 健康保険組合の財政健全化目指す(2023年3月10日)  業種の異なる8つの企業がヘルスケアデータなどを活用し、社員の健康促進や逼迫(ひっぱく)する健康保険組合財政の健全化を目指そうと業務提携しました。  オムロン代表取締役・山田義仁社長:「社員が元気に生き生きと働くことは企業価値の向上にとっても必要不可欠です」  参加したのは「オムロン」や「味の素 […]

  • 2023.03.11

【第2戦】WBC 侍ジャパン2連勝 宿敵・韓国から大量13得点 先発ダルビッシュ (2023年3月11日)#shorts

【第2戦】WBC 侍ジャパン2連勝 宿敵・韓国から大量13得点 先発ダルビッシュ (2023年3月11日)#shorts 史上最強の侍ジャパンが強さを見せつけました。WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)1次ラウンド第2戦で、宿敵・韓国に快勝し、2連勝です。 宿命のライバル・韓国戦のマウンドを任されたのはダルビッシュ有(36)。 2回までノーヒットに抑え、迎えた3回、2ランホームランを打たれ […]

1 523 818