2023年2月

679/745ページ
  • 2023.02.03

去年1年間の農林水産物・食品の輸出額が1.4兆円超で“過去最高”に…ホタテ貝・牛肉・日本酒・ウィスキー・果物などが海外で人気…急速な円安が輸出の追い風に|TBS NEWS DIG

去年1年間の農林水産物・食品の輸出額が1.4兆円超で“過去最高”に…ホタテ貝・牛肉・日本酒・ウィスキー・果物などが海外で人気…急速な円安が輸出の追い風に|TBS NEWS DIG 去年1年間の農林水産物や食品の輸出額は急速に進んだ円安などが追い風になり、1兆4000億円を超えて過去最高となりました。 農林水産省によりますと、去年1年間の農林水産物や食品の輸出額は、おととしより1766億円増えて過去 […]

  • 2023.02.03

狛江強殺事件 別の強盗傷害事件の容疑者関与か 事件当日夜、防カメに宿泊する3人の姿|TBS NEWS DIG

狛江強殺事件 別の強盗傷害事件の容疑者関与か 事件当日夜、防カメに宿泊する3人の姿|TBS NEWS DIG 東京・狛江市の強盗殺人事件で使用された犯行車両が、東京・足立区で発生した空き巣事件でも使用されていたことがわかりました。 先月19日、狛江市の大塩衣与さん(90)が殺害された事件について、その後の捜査関係者への取材で、事件に使われた犯行車両が翌日に発生した足立区の空き巣事件でも使用されてい […]

  • 2023.02.03

愛媛・今治沖で貨物船同士が衝突 行方不明の乗組員2人の捜索続く|TBS NEWS DIG

愛媛・今治沖で貨物船同士が衝突 行方不明の乗組員2人の捜索続く|TBS NEWS DIG 2日夜、愛媛県沖の瀬戸内海で貨物船同士が衝突した事故で、行方不明となっている乗組員2人の捜索が続いています。 2日夜7時40分ごろ、今治市沖の来島海峡の西口付近で、三重県鳥羽市の貨物船「せいりゅう」が今治市の貨物船「幸栄丸」と衝突して沈没し、「せいりゅう」の乗組員5人のうち3人は救助されましたが、船長の北井宗 […]

  • 2023.02.03

政府、児童手当の所得制限“撤廃”で検討 支給年齢を18歳まで段階的に引き上げも|TBS NEWS DIG

政府、児童手当の所得制限“撤廃”で検討 支給年齢を18歳まで段階的に引き上げも|TBS NEWS DIG 政府は少子化対策の一環で、児童手当の所得制限を撤廃する方向で検討に入りました。 児童手当は、中学生以下の子どもがいる世帯に1人あたり最大1万5000円を支給するものですが、一定以上の収入の世帯は所得制限によって減額、もしくは支給対象外となっています。 岸田総理は「児童手当を中心とした経済的支援 […]

  • 2023.02.03

「裁判が長期化の可能性」特集詐欺グループの日本人2人の強制送還の時期は不透明に|TBS NEWS DIG

「裁判が長期化の可能性」特集詐欺グループの日本人2人の強制送還の時期は不透明に|TBS NEWS DIG フィリピンで収容中の日本人4人のうち、2人を訴えている元妻らを担当をしていた弁護士がJNNの取材に応じました。弁護士は「裁判が長期化する可能性がある」と話していて、現地で刑事手続きが続いている2人の送還時期は不透明になっています。フィリピンの入管施設前から中継です。 こちらの施設に収容されてい […]

  • 2023.02.03

「死の宣告が来た」ゲームセンター悲鳴 “電気代50万円”に…“苦渋の決断”する店も(2023年2月3日)

「死の宣告が来た」ゲームセンター悲鳴 “電気代50万円”に…“苦渋の決断”する店も(2023年2月3日)  光熱費の高騰により、寒い時でも暖房などの使用を我慢する家庭が増えているのではないでしょうか。こうしたなか、埼玉県のある商業施設では、苦渋の決断をした店があり、影響は広がりを見せています。 ■マイナス8℃の北海道 電気代10万円「来月も不安」  1日とは打って変わって気温がぐっと下がりました。 […]

  • 2023.02.03

“爆弾低気圧”台風並み暴風…北海道民も驚き「うんざり」 札幌で“ホワイトアウト”(2023年2月3日)

“爆弾低気圧”台風並み暴風…北海道民も驚き「うんざり」 札幌で“ホワイトアウト”(2023年2月3日)  北海道の人も驚いていたそうです。急速に発達した低気圧の影響で、北日本は猛吹雪となり、関東でも強い風が吹きました。強風がもたらした爪痕を取材しました。 ■札幌で“ホワイトアウト”  2日午後6時ごろの小樽市の様子です。雪が路地に吸い込まれるかのように、ふぶいています。撮影した男性は、東京からの旅 […]

  • 2023.02.03

“旬のイチゴ”を巡る!表参道でぶらりお散歩道…絶品“ミルフィーユ”【あらいーな】(2023年2月3日)

“旬のイチゴ”を巡る!表参道でぶらりお散歩道…絶品“ミルフィーユ”【あらいーな】(2023年2月3日) ちまたで話題の“ちょっといーな”情報を日替わりで紹介する「新井恵理那のあら、いーな!」。 3日のテーマは「旬のイチゴを味わう! 東京散歩道 青山編」です。 今回は、東京・表参道でちょっとお散歩しながら、今が旬の“イチゴ巡り”をしてきました! #新井恵理那 #あらいーな (「グッド!モーニング」2 […]

  • 2023.02.03

花粉に対抗!足腰のストレッチ…モーニングショー 片岡信和のお天気ストレッチ(2023年2月3日)

花粉に対抗!足腰のストレッチ…モーニングショー 片岡信和のお天気ストレッチ(2023年2月3日) 平日(月)~(金)放送中の「羽鳥慎一 モーニングショー」のお天気キャスター、片岡信和気象予報士によるワンポイントストレッチです。 お天気予報コーナーの最後に、ストレッチを行ってます。 本日2/3のお天気ストレッチは、「花粉に対抗!足腰のストレッチ」です。(片岡信和) 片岡信和 2008年 『炎神戦隊ゴ […]

  • 2023.02.03

「年収130万円の壁」問題 “穴埋め給付”案が浮上…岸田総理「検討」 不平等も?(2023年2月3日)

「年収130万円の壁」問題 “穴埋め給付”案が浮上…岸田総理「検討」 不平等も?(2023年2月3日)  パート労働者が年収130万円を超えると配偶者の扶養を外れ、社会保険料の負担が生じて手取りが減る、いわゆる「年収130万円の壁」の問題。  自民党・平将明衆院議員:「提案は、この年収の壁を一時的に給付したらどうなるかという話です」  1日の国会では、年収130万円を超えた人にかかる社会保険料を、 […]

  • 2023.02.03

クラクションに立腹? “恐怖あおり”語る…道交法違反疑いで逮捕 車は“車検切れ”【知っておきたい!】(2023年2月3日)

クラクションに立腹? “恐怖あおり”語る…道交法違反疑いで逮捕 車は“車検切れ”【知っておきたい!】(2023年2月3日)  去年12月、広島市内を走行中に撮影されたドライブレコーダーの映像です。強引に割り込んできた白い車に対し、クラクションを鳴らします。  被害を受けた男性:「(車が)突然、右から出てきたので、『危ない』という意味でクラクションを鳴らした」  すると、割り込んできた車は左車線へ移 […]

  • 2023.02.03

老舗旅館の決断 「犬神家の一族」の舞台は売却へ…“対戦型ゲーム客”向け特化に挑戦(2023年2月3日)

老舗旅館の決断 「犬神家の一族」の舞台は売却へ…“対戦型ゲーム客”向け特化に挑戦(2023年2月3日)  コロナ禍で、各地の旅館やホテルは大きな打撃を受けました。そんななか、映画の舞台としても知られる老舗旅館が苦渋の決断に至りました。 ■大正13年に建築 経営不振で売却へ…1880万円  石坂浩二さん主演の「金田一耕助」シリーズ第1作で1976年に公開された映画「犬神家の一族」。その舞台にもなった […]

1 679 745