2023年2月

42/745ページ
  • 2023.02.27

【気温上昇】北国も冬の終わり?トンネルの向こうの“異世界”…新潟県の絶景スポット(2023年2月27日)

【気温上昇】北国も冬の終わり?トンネルの向こうの“異世界”…新潟県の絶景スポット(2023年2月27日)  北国は「冬の終わり」を楽しむ人でにぎわいました。北海道で4年ぶりに帰ってきた「犬ぞりレース」。この週末、延べ120匹の犬が熱戦を繰り広げました。  新潟県内の峡谷、春になると見られなくなる冬の絶景に駆け込み客が次々に訪れていました。  10日ぶりにたっぷりの日差しが降り注いだ新潟県十日町市。 […]

  • 2023.02.27

相次ぐ強盗事件 グループが“複数存在”か 専門家「実行役を減らすことが重要」(2023年2月27日)

相次ぐ強盗事件 グループが“複数存在”か 専門家「実行役を減らすことが重要」(2023年2月27日) 26日、またしても高齢者が強盗に襲われました。 なぜ、各地で強盗事件が続くのか、そして、歯止めを掛けるためにはどうすればいいのか。元埼玉県警捜査1課刑事・佐々木成三さんに聞きました。 ■相馬市と狛江市の強盗事件に…多くの類似点 まずは福島県南相馬市の強盗致傷事件についての分析です。 佐々木さんは、 […]

  • 2023.02.27

高速道路にブタうろつく 横転トラックから逃走 山口(2023年2月27日)

高速道路にブタうろつく 横転トラックから逃走 山口(2023年2月27日)  中央分離帯に突き刺さるように倒れたトラック、その周りにはブタがいます。  警察によりますと、27日正午前、山口県岩国市の中国道下り線で大型トラックが横転、運転手の60代男性が軽傷とみられます。  トラックの積み荷は生きたブタおよそ100頭で、10頭ほどが逃げ出したため、中国道は六日市インターと戸河内インターの間で上下線と […]

  • 2023.02.27

ChatGPTで自己PRを自動作成 就活の強い味方 企業側も募集要項が簡単に…(2023年2月27日)

ChatGPTで自己PRを自動作成 就活の強い味方 企業側も募集要項が簡単に…(2023年2月27日)  AI=人工知能による対話機能「ChatGPT」を使って就職活動用の自己PRなどを自動的に作成できる国内初の求人サービスが始まりました。  求人アプリ「HelloBoss」はスタートアップ企業の「NGA」が開発しました。  自己PRのほか、企業の採用担当者が多くの時間をかけるという募集要項も簡単 […]

  • 2023.02.27

「準備を怠らずチーム一丸となって戦えば必ず勝てる」侍ジャパン・村上(2023年2月27日)

「準備を怠らずチーム一丸となって戦えば必ず勝てる」侍ジャパン・村上(2023年2月27日) ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)日本代表「侍ジャパン」の村上宗隆選手は27日、宮崎キャンプ最終日の練習後、記者の質問に答えました。 Q:宮崎キャンプを振り返って 村上:怪我なく、しっかり実戦もできましたし、練習もある程度強度を上げてできたので、すごくいい期間になりました。 Q:キャンプでの収穫は […]

  • 2023.02.27

【気温急上昇】“4月の陽気”で出産ラッシュ!? 梅も桜も見頃へ(2023年2月27日)

【気温急上昇】“4月の陽気”で出産ラッシュ!? 梅も桜も見頃へ(2023年2月27日)  26日の寒さから一転、関東は気温が急上昇。今週は4月並みの暖かさとなりそうです。梅も桜も菜の花も見頃となり、季節が一気に進み、外国人観光客からは驚きの声が。  思わず散歩に出たくなる青空です。ヤギが見下ろすのは一面の菜の花畑。  約350万本の菜の花咲く千葉県富津市のマザー牧場。現在は八分咲きですが、週末には […]

  • 2023.02.27

「血だらけで倒れてる」また高齢者宅に強盗…男ら逃走中 連続強盗との“共通点”とは(2023年2月27日)

「血だらけで倒れてる」また高齢者宅に強盗…男ら逃走中 連続強盗との“共通点”とは(2023年2月27日)  またしても高齢者が強盗に襲われました。福島県で住宅に押し入った男らが棒で殴って現金を奪い、現在も逃走しています。犯行で使われたレンタカーは関東で借りた車両とみられることが新たに分かりました。  山と田畑に囲まれた静かな集落。警戒を呼び掛ける防災無線の音が響きます。現場は福島県南相馬市の山あい […]

  • 2023.02.27

【報告】福島・南相馬市の高齢者宅に“強盗” 「戸締まりしない…」静かな街に不安(2023年2月27日)

【報告】福島・南相馬市の高齢者宅に“強盗” 「戸締まりしない…」静かな街に不安(2023年2月27日)  福島県で住宅に押し入った男らが棒で殴って現金を奪い、現在も逃走しています。事件現場の福島県南相馬市から報告です。  (佐々木快アナウンサー報告)  捜査員が大きな袋を持って現場から出てきました。事件の手掛かりにつながるようなものなのかもしれません。そして、周りの家と比べても大きくて目立つ建物が […]

  • 2023.02.27

「順調に選手たちが前に進んでくれた。さすが一流の選手たち」侍ジャパン・栗山監督(2023年2月27日)

「順調に選手たちが前に進んでくれた。さすが一流の選手たち」侍ジャパン・栗山監督(2023年2月27日) ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)日本代表「侍ジャパン」の栗山英樹監督は27日、宮崎キャンプ最終日の練習後、記者の質問に答えました。 Q:宮崎キャンプを終えて 栗山監督:この時期まだ寒い日もある中で、怪我だけ怖かったんですけど、ある意味順調に選手たちが前に進んでくれた。本当にさすが一流 […]

  • 2023.02.27

【今月5か所目】猫の“切断死がい” 学校の校庭や公園でも…

【今月5か所目】猫の“切断死がい” 学校の校庭や公園でも… さいたま市の閑静な住宅街で26日、切断された猫の死がいが相次いで発見されました。 近隣住民 「猫の死がいがあって、殺されたって聞いた」 「ほんとに怖いですよね…」 警察によると、まず見つかったのは、前足から頭部がない“下半身部分”の猫の死がいでした。26日午前、畑を耕すために向かった家庭菜園の所有者の男性が発見し、通報しました。一部は土が […]

  • 2023.02.27

【きょうの1日】春らしい光景徐々に 4年ぶり…市内全体で約7000体の「ひな人形」展示も

【きょうの1日】春らしい光景徐々に 4年ぶり…市内全体で約7000体の「ひな人形」展示も 27日は暖かい1日となった関東地方。街では徐々に春を感じられる光景が増えてきました。千葉県勝浦市では、コロナ禍で中止されていた「かつうらビッグひな祭り」が4年ぶりに開催中です。(3月3日まで)メインは、神社にある60段の石段に飾られた約1800体のひな人形! 毎日、1時間ほどかけて並べられています。今年は人手 […]

1 42 745