「血だらけで倒れてる」また高齢者宅に強盗…男ら逃走中 連続強盗との“共通点”とは(2023年2月27日)

「血だらけで倒れてる」また高齢者宅に強盗…男ら逃走中 連続強盗との“共通点”とは(2023年2月27日)

「血だらけで倒れてる」また高齢者宅に強盗…男ら逃走中 連続強盗との“共通点”とは(2023年2月27日)

 またしても高齢者が強盗に襲われました。福島県で住宅に押し入った男らが棒で殴って現金を奪い、現在も逃走しています。犯行で使われたレンタカーは関東で借りた車両とみられることが新たに分かりました。

 山と田畑に囲まれた静かな集落。警戒を呼び掛ける防災無線の音が響きます。現場は福島県南相馬市の山あいの集落です。高齢者も多いだけに不安は募ります。

 事件が起きたのは26日午後3時すぎのこと。南相馬市の星邦康さん(77)夫婦が住む住宅に数人の男が押し入りました。棒状の凶器で星さんを複数回殴ったうえ、現金およそ10万円を奪って逃走しました。その後、現場にいた妻から連絡を受けた娘が「母から連絡があって、父が血だらけになって倒れている」と110番通報しました。

 近所の人:「おれ一番最初に連絡もらったから。今、強盗だのなんだの気を付けろって。消火器買っておけって言ってた矢先」

 押し入った人数は分かっておらず、黒っぽい服装だったそうです。けがをした星さん、命に別状はないそうです。

 近所の人:「家がお寺みたいな感じ。何を作る(建てる)のかなと見ていた」「田んぼもやらないし、何もやらないから会う機会は少ない。昔は畜産をしていた。畜産が良かったんじゃないか。見た感じ家が大きくて塀も増してあって、そう(資産家に)見えたんじゃない」

 事件当日、被害者である星さんと顔を合わせた人がいました。

 事件当日、被害者の星さんと会った人:「隣組の組合長なので、きのうも朝6時から公会堂の掃除があった。一緒に朝6時に来て掃除してあいさつだけして帰ったんですけど」「(Q.変わった様子は?)全然ないです」

 新たな事実も分かりました。目撃情報や防犯カメラの映像から、犯人グループは関東地方で借りたレンタカーに乗って現場まで来ていたとみられることが分かりました。

 現場の最寄り駅は原ノ町駅。仮に電車を使ったとすれば、最寄り駅とはいえ、距離にしておよそ7キロを超えます。高速で車を使ったとすれば、インターチェンジが2キロほどの場所にあります

 事件が発生した時間帯、現場周辺を走る近隣の人のドライブレコーダーの映像があります。右手に事件現場である家が見えます。現場周辺は車通りも少なく、不審な車が止まっていれば目立つ状況です。

 近所の人:「(Q.怪しい車や集団などは見た?)そういうのは全然見掛けない。普段、家の中にいるし、全然分からない」「車通りも表は多いけど、あの辺はそんなに地元の人しか通らない」

 福島県では今月、他にも凄惨(せいさん)な事件が起きています。今月3日、福島県いわき市で85歳の女性が殺害される強盗殺人事件が起きています。殺害されたのは小松ヤス子さん。鈍器などで頭を複数回殴られ、手の指の一部が切断されていました。資産家としても知られ、部屋に荒らされた形跡があったそうです。

 近隣住民:「ゴルフ場ができることになって、山を売ったからお金がいっぱい入って。(付き合いの)古い人はほとんど知っている」

 その強盗殺人事件があった現場はいわき市。今回事件が起きたのは南相馬市。直線距離にしておよそ85キロ。車では1時間20分ほどの距離にあります。いわき市の事件直前、不審な電話や訪問が相次いでいました。

 不審者が家に来た人:「(スーパーの)駐車場を借りてバザーをやりたいと。貴金属の時計とかがあれば出してほしい。いかめしいとか、人に恐怖を与える印象はない。穏やかな普通の人。他の家にも行ったようだ」

 「地元のスーパーでバザーを行うため、貴金属を買い取る」などと持ち掛けられたという相談が相次いでいました。

 そして、南相馬市で起きた今回の事件でも周辺の家には事件前、時計などの買い取りをかたる不審な電話が掛かってきていました。

 近隣住民:「買いたいって中古品の時計ない?とか電話ある。良いものあったら買い取りますっていうのは様子見にくるのかなという感じだから、あまり対応しない。ただ、高く売れるからという話」「注文とかこういうのどうですか?とか。電話来た時、なんでうちの番号知ってるんだろうって思うだけで、全然関係ないとすぐ切る」

 事件前の不審な電話。さらに、元埼玉県警の佐々木成三さんは人通りの少ない「郊外」を狙ったという共通点があるとしています。

 元埼玉県警刑事・佐々木成三氏:「防犯カメラがかなり台数が少ない郊外を選んでいる感じがする。もともと人に対して危害を加える想定をして強盗をしている。(犯行の)時間を要することを考えると人通りが多いのは避けている」

 気になるのは全国で相次ぐ強盗との関連です。佐々木氏は“犯行のずさんさ”に共通点を感じていました。

 元埼玉県警刑事・佐々木成三氏:「かなり犯行の計画がずさん。レンタカーを借りればバレないという甘い考え。わきが甘い感じがして。レンタカーを借りた場所から犯罪場所まで、多くのカメラに映っている可能性。想像力がない闇バイトの実行犯の特徴でもある。早い段階で(車を)押収して逮捕できる可能性は高い」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>

ANNnewsCHカテゴリの最新記事