- 埼玉・鶴ヶ島市の国道上に倒れる頭部出血の男性を警察官が発見 重傷ひき逃げ事件として犯人の行方追う|TBS NEWS DIG
- 県営住宅で不審火相次ぐ 2時間で3件…関連調べる(2023年5月16日)
- 【報道1930】12月11日から12月15日 まとめてお届け!(ループ配信)| TBS NEWS DIG
- 【「虎ノ門ヒルズ」完成へ】駅と一体化「ステーションタワー」今秋開業
- 【ラーメンライブ】ラーメン万歳!肉がすごい!こだわりの一杯 /“お値段据え置きの店”は今… など “every.グルメ”シリーズ一挙公開 (日テレNEWS LIVE)
- 「袴田事件」再審公判 検察「5点の衣類 袴田さん着用」(2023年11月20日)
「1リットル 175円程度に」 ガソリン高騰対策を発表(2023年8月31日)
ガソリン価格の高騰が続くなか、岸田総理大臣は新たな補助金制度を発表しました。「1リットル175円程度の水準を実現したい」と強調しています。
岸田総理大臣:「措置を行って10月中にはリッター175円程度の水準を実現したいと思っています。切実な声にまずしっかり応えることが第一であると思います」
岸田総理は来月7日から新たな措置を導入すると発表しました。
ガソリン価格をロシアがウクライナへの侵攻を開始したころの水準に抑えるとし、「今回の措置は年末まで行う」と説明しました。
一方、電気と都市ガスについても、与党側から受け取った提言を踏まえて物価高に関する経済対策を策定し、これが実行されるまでの間は現在の対策を10月以降も継続する考えを示しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く