- 高速道で車が横転 子ども含む男女5人死傷 大阪(2022年8月8日)
- 和歌山市で多重事故を起こし人死亡運転の女性は不起訴に検察審査会不起訴は不当と議決
- 【山梨・道志村】不明女児と“肩甲骨”DNA型一致 専門家「遺留品と痕跡の発見が重要」
- 【世界の驚愕映像ライブ】“間抜けな”2人組…思わぬ展開に/洗濯機にハマった少年 一体なぜ?/ 観光客のカメラを盗むオウム/カンガルと男性が―World Heart Stopping Moments
- 新型コロナ急拡大の中国 日本人の70代男性2人が感染後死亡 “ゼロコロナ政策”転換から3人目|TBS NEWS DIG
- シリア反体制派支配地域へ新経路で支援物資を輸送 シリア政府が制限緩和 トルコ・シリア地震 死者4万人超え|TBS NEWS DIG
【異常高温】氷河湖決壊…大洪水で高級ホテル崩落 パキスタン(2022年8月29日)
濁流に建物が次々と飲み込まれるなど、パキスタンで起きた大規模な洪水。地元当局は、異常気象でヒマラヤの氷が溶けたことによる「氷河湖決壊洪水だ」と訴えています。
異常気象で物が出現する場所といえば、川の底とか湖の底でした。
今回、そこに山が加わりました。
スイスのアルプス山脈。氷河の中から出てきたのは、飛行機の残骸。胴体などの一部や、座席のヘッドレストなどが散乱しています。
これは「パイパーチェロキー」と呼ばれる小型機で、1968年に消息を絶ち、当時は見つからなかったといいます。
それが今月、氷河が解けたことで発見されました。
山岳ガイド、ドミニク・ネレン氏:「氷河が解け出しています。このようなことが続けば、2090年にはほとんど消えてしまいます」
「氷河が原因」となる災害は、アジアでも。
アルプスからおよそ5000キロ離れたパキスタン。26日、この建物に異変が。
崩れ落ちたのはホテル。別のアングルから見ると、川沿いに立っていて、氾濫した水に浸かっています。そして…。
パキスタンでは6月から豪雨が続き、各地で洪水が発生。南部バルチスタン州では、住民の腰まで水が押し寄せています。
被災した女性:「苦労しながら働いたお金で建てた家がこうです。私たちは貧しくて、子どもたちにビスケットを食べさせるお金さえありません」
街中では車に交じり、牛の姿が。
牛を移動させた男性:「牛を守るためにここに避難しました。子どもの何人かはまだ『自宅の屋根の上』にいます」
6月中旬以降の死者数は1000人を超えたといいます。
被害は北部でも。
住民はテーブルのようなものに家財道具を載せ、水の中を進みます。
こうした水の多くは、もちろん雨。しかし、それ以外に今年目立つのが、「氷河」の影響だといいます。
気候変動を担当する大臣は…。
シェリー・レーマン気候変動大臣:「これは『氷河の雪解け水』が川底を駆け抜ける『氷河湖決壊洪水』です」
地元メディアによれば、パキスタンにはヒマラヤなどに7000以上の氷河があり、これが原因となる洪水が、今年は例年の3倍以上に達しているといいます。
気候変動大臣は「氷河湖の決壊による洪水は、すべて高温によるものだ」としています。 (C) CABLE NEWS NETWORK 2022
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く