2022年12月

616/761ページ
  • 2022.12.07

『ゼロコロナ何とかして』政府動かした思い“民主化”に発展する?【報ステ解説】(2022年12月6日)

『ゼロコロナ何とかして』政府動かした思い“民主化”に発展する?【報ステ解説】(2022年12月6日) 中国各地で『ゼロコロナ政策』の見直しが進むなか、首都・北京でも一部緩和となりました。 ◆冨坂範明中国総局長に聞きます。 (Q.国民の思いが国を動かしたとすれば、大きな出来事だと思いますが、どうでしょうか) 今回、一気に緩和の動きが広がったのは、『ゼロコロナ政策を何とかしてほしい』という国民の強い思 […]

  • 2022.12.07

入所者を“全裸のまま放置”北海道の障害者施設で虐待38件確認(2022年12月6日)

入所者を“全裸のまま放置”北海道の障害者施設で虐待38件確認(2022年12月6日) 北海道・西興部村の障害者支援施設『清流の里』で、職員による虐待が発覚しました。 今年5月から6月にかけて、男性職員6人が、知的障害のある男性の入所者13人に対し、全裸で長時間放置したり、こぼれた食事を食べさせるなど、合わせて38件の虐待を行っていました。 施設長:「自分から脱いでしまったけど、それを助けて着せるこ […]

  • 2022.12.07

逮捕された元保育士「コロナで業務増え…」保育園は再開も4割欠席 富山市でも虐待か(2022年12月6日)

逮捕された元保育士「コロナで業務増え…」保育園は再開も4割欠席 富山市でも虐待か(2022年12月6日) 静岡県裾野市の『さくら保育園』で、園児を虐待したとして逮捕された保育士3人のうちの1人、服部理江容疑者(39)は、弁護士に「コロナの影響で業務が増え、冷静な判断ができなかった」などと話していることが分かりました。 服部容疑者の弁護をする原孝至弁護士:彼女(服部容疑者も)も普通の保育士さんで、警 […]

  • 2022.12.07

北京でも『ゼロコロナ政策』緩和…突然の方針転換に市民の混乱も(2022年12月6日)

北京でも『ゼロコロナ政策』緩和…突然の方針転換に市民の混乱も(2022年12月6日) 先月30日に亡くなった中国・江沢民元国家主席の追悼大会が6日、北京で行われました。 中国・習近平国家主席:「彼の英名、業績、思想、気風は永遠に歴史に刻まれ、何世代にもわたり、人々の心に刻まれることでしょう。江沢民同志は永久に不滅であります」 中国各地で、市民らが黙祷しました。今回、ゼロコロナ政策の影響で、一般市民 […]

  • 2022.12.07

国産次世代半導体「ラピダス」 ベルギー研究機関と連携協定を締結(2022年12月6日)

国産次世代半導体「ラピダス」 ベルギー研究機関と連携協定を締結(2022年12月6日)  国産の次世代半導体を量産しようと設立された新会社「ラピダス」がベルギーの研究機関と連携協定を結びました。  ラピダスはトヨタやソニーなど8社が出資して設立されました。  車の自動運転などに使われる回路の幅が2ナノメートル以下の次世代半導体を2020年代後半に量産化することを目指していて、政府は700億円を支援 […]

  • 2022.12.07

【中国探究】北京の“白紙抗議デモ” 「自由が欲しい!」デモは次第に大規模に… 取材記者が解説

【中国探究】北京の“白紙抗議デモ” 「自由が欲しい!」デモは次第に大規模に… 取材記者が解説 当初は静かに掲げられた「白紙」。中国・北京のデモを取材した映像には、次第に増える賛同者や様々な要望を訴える若者の姿が…。そして彼らを大勢の警察官が取り囲んでいく。 若者は何を求めてデモに参加したのか。“習主席肝いり”ゼロコロナ政策は、どうなるのか? デモの様子を撮影した取材記者が解説。デモが大規模になって […]

  • 2022.12.07

東京・江戸川区の工事現場 マンホール下約24メートルで爆発 2人死亡 現場から可燃性ガス検出 業務上過失致死事件として捜査 |TBS NEWS DIG

東京・江戸川区の工事現場 マンホール下約24メートルで爆発 2人死亡 現場から可燃性ガス検出 業務上過失致死事件として捜査 |TBS NEWS DIG 東京・江戸川区の水道施設の工事現場で爆発があり、マンホールの中で作業をしていた男性作業員2人が死亡しました。 東京消防庁などによりますと、6日午前11時すぎ、江戸川区船堀の東京都水道局の施設の工事現場で「何かが爆発した」と119番通報がありました。 […]

  • 2022.12.07

「学術会議は国の機関として存続」政府方針まとまる(2022年12月6日)

「学術会議は国の機関として存続」政府方針まとまる(2022年12月6日)  菅前総理との間で会員の任命を巡って議論のあった日本学術会議について、政府は「国の機関」として存続させる方針を取りまとめました。  日本学術会議を巡ってはおととし、会議側が会員として推薦した候補者6人を菅前総理大臣が任命しなかったことをきっかけに組織の在り方が議論され、自民党は国から独立させるよう提言していました。  これに […]

  • 2022.12.07

【W杯】ブラジル対韓国《サッカー王国 華麗な舞》(2022年12月6日)

【W杯】ブラジル対韓国《サッカー王国 華麗な舞》(2022年12月6日) 勝者がクロアチアとの準々決勝に進む、ブラジルと韓国の一戦。 黄色のブラジルは、クロスにビニシウス!開始7分で先制します。 さらにPKのチャンスにネイマール。 これを確実に決め2対0。こうなると止まりません。 実況 「リシャルリソンがヘディングでキープしてから、前にボール…もう一度戻ってくる、リシャルリソン!」 解説 「完璧で […]

  • 2022.12.06

【ライブ】『中国に関するニュース』 江沢民元国家主席の追悼大会/習近平氏、抗議デモに「主に学生がいら立ちを募らせている」など(日テレNEWSLIVE)

【ライブ】『中国に関するニュース』 江沢民元国家主席の追悼大会/習近平氏、抗議デモに「主に学生がいら立ちを募らせている」など(日テレNEWSLIVE) ・市民ら激しい抗議で異例の“封鎖解除”も…中国「ゼロコロナ政策」近づく限界 ・習近平主席の退陣を求める声も…中国“ゼロコロナ”抗議の動き広がる ・“ゼロコロナ政策”に抗議拡大 各地でデモ 「習近平辞めろ!」政権批判も… 中国 ・「ゼロコロナ政策」へ […]

  • 2022.12.06

【“統一教会”が回答】養子縁組の実態「あっせん事業行っていない」 厚労省などの質問書に

【“統一教会”が回答】養子縁組の実態「あっせん事業行っていない」 厚労省などの質問書に いわゆる統一教会の信者どうしの養子縁組の実態について厚生労働省が出した質問書への教団からの回答の内容が、関係者への取材でわかりました。 世界平和統一家庭連合、いわゆる統一教会の養子縁組をめぐっては厚労省が東京都と共同で、あっせんの有無などを尋ねる質問書を教団側に送り、5日、厚労省が回答を受け取っていました。 関 […]

  • 2022.12.06

【社会科見学ライブ】巨大エアポート㊙仕事人/132万円の部屋を掃除する人/新幹線「7分のキセキ」 東京の影の主役まとめ(日テレNEWS LIVE)

【社会科見学ライブ】巨大エアポート㊙仕事人/132万円の部屋を掃除する人/新幹線「7分のキセキ」 東京の影の主役まとめ(日テレNEWS LIVE) ・東京をメンテナンスせよ③「知られざる仕事人の世界」132万円の部屋を掃除する人 ・【新幹線】圧巻の7分間…お見せします! 車内清掃の“プロ集団” 『東京をメンテナンスする仕事人たち』 ・ 【鉄道】圧巻の7分間! 新幹線 “清掃プロフェッショナル”集団 […]

1 616 761