2022年12月

531/761ページ
  • 2022.12.09

【LIVE】プーチン大統領…ピンチ!ドローン攻撃は「ロシア国内から撃った可能性」中村逸郎氏の最新専門家解説

【LIVE】プーチン大統領…ピンチ!ドローン攻撃は「ロシア国内から撃った可能性」中村逸郎氏の最新専門家解説 12月5日に国境から数百キロ離れた2州の空軍基地で爆発がありました。モスクワに近いところで攻撃を受けたということでかなり衝撃を受けていて、知人は首都の南160キロの街に攻撃があったということで、「いよいよ怖い」とメールしてきました。ロシアが実はピンチになってきているという国内世論の中で、プー […]

  • 2022.12.09

「鯉」のフルコース!フライ・甘露煮・湯引き…小学生が『郷土料理』の給食作りに挑戦(2022年12月9日)

「鯉」のフルコース!フライ・甘露煮・湯引き…小学生が『郷土料理』の給食作りに挑戦(2022年12月9日) 地元の郷土料理を知ってもらおうと、兵庫県養父市の小学校では「鯉」を使った給食作りに子どもたちがチャレンジしました。  児童らが見つめる先にいる大きな鯉。養父市では江戸時代から鯉の養殖が盛んで、50年ほど前には民家の庭でも鯉が飼育されていたほどです。郷土料理を知ってもらおうと、12月9日、5年生 […]

  • 2022.12.09

「自然治癒力を高める」とうたい未承認の医薬品を違法に販売か 団体の代表ら書類送検(2022年12月9日)

「自然治癒力を高める」とうたい未承認の医薬品を違法に販売か 団体の代表ら書類送検(2022年12月9日) “自然治癒力を高める”などとうたい未承認の医薬品を違法に販売したとして、一般社団法人の代表らが書類送検されました。  薬機法違反の疑いで書類送検されたのは、大阪市中央区の一般社団法人「免研アソシエイツ協会」の代表の男性(77)と役員の男性(39)です。警察によりますと、2人はおととし6月から今 […]

  • 2022.12.09

中3自殺『いじめなどが原因』第三者委が結論 学校も『加害生徒を同じクラスに編成』(2022年12月9日)

中3自殺『いじめなどが原因』第三者委が結論 学校も『加害生徒を同じクラスに編成』(2022年12月9日) 2020年9月に神戸市立中学の女子生徒が自殺した問題で、調査していた第三者委員会が「学校内のいじめなどが原因だった」と結論付けました。  2020年9月、神戸市垂水区で市立中学校3年生の女子生徒が自殺し、自宅から「学校に疲れた」「部活でも学校でもようしゃなくいじってきます」などと書かれたメモや […]

  • 2022.12.09

小川さゆりさん「課題は子どもの被害が救済できないこと」法案成立後の検討継続訴える(2022年12月9日)

小川さゆりさん「課題は子どもの被害が救済できないこと」法案成立後の検討継続訴える(2022年12月9日) 参議院での審議が始まっている被害者救済法案。12月9日の特別委員会には、旧統一教会の元2世信者・小川さゆりさん(仮名)らが参考人として出席しました。  12月8日に衆議院を通過した被害者救済法案。12月9日朝に始まった参議院特別委員会での審議で、野党側は、寄付の勧誘を行う法人などへの「配慮義務 […]

  • 2022.12.09

3年ぶりの一般参賀は?天皇ご一家お揃いに ウィズコロナで人数制限(2022年12月9日)

3年ぶりの一般参賀は?天皇ご一家お揃いに ウィズコロナで人数制限(2022年12月9日)  新年一般参賀が3年ぶりに行われることになりました。新年一般参賀は1月2日、天皇皇后両陛下が成年の皇族方と一緒に宮殿のベランダにお出ましになり、訪れた人、国民から新年の祝賀を受ける行事になります。今年はこれまでと大きく異なる点があります。 [テレ朝news] https://news.tv-asahi.co. […]

  • 2022.12.09

ODA予算を「倍増すべき」と大綱に明記へ 防衛費増額の中…外交力アピール(2022年12月9日)

ODA予算を「倍増すべき」と大綱に明記へ 防衛費増額の中…外交力アピール(2022年12月9日)  外務省は、ODA=政府開発援助を今後10年間で倍増すべきと明記した開発協力大綱の改定に向け、調整を進めています。  林外務大臣:「国際社会の期待と信頼に応えながら我が国自身の平和と繁栄を確保していく、このためには防衛力のみならず力強い外交を展開することが不可欠だと考えております」  外務省は、来年前 […]

  • 2022.12.09

コンビニ店長を人型AIでサポート 店舗に応じたアドバイス(2022年12月9日)

コンビニ店長を人型AIでサポート 店舗に応じたアドバイス(2022年12月9日)  コンビニ店長の業務をモニターに表示された人型AIがサポートします。  ファミリーマートは、店長の業務をサポートする人型AIアシスタントの導入を発表しました。  売り上げや客数といったデータ、店ごとの特徴を元に、画面上の人型AIが発注や売り場作りについてアドバイスします。  また、競争意欲の強い店長には、自分の店の順 […]

  • 2022.12.09

ハーゲンダッツや「キリ」チーズも値上げへ(2022年12月9日)

ハーゲンダッツや「キリ」チーズも値上げへ(2022年12月9日)  ハーゲンダッツのアイスクリームやキリのチーズなども来年値上げされます。  ハーゲンダッツ・ジャパンは、アイスクリームやギフト券など6つのカテゴリーの商品を、来年4月1日出荷分から値上げすると発表しました。  「ミニカップ」や「クリスピーサンド」などは税抜きで295円か325円に、「アソートボックス」は880円から925円に引き上げ […]

  • 2022.12.09

しっかり仕事して!「癒し課ネコ社員の仕事ぶり」(2022年12月9日)

しっかり仕事して!「癒し課ネコ社員の仕事ぶり」(2022年12月9日)  パソコン画面に打ち出された、意味不明な文字。  ちょっと。しっかり仕事してもらわないと困りますよ。  この印刷会社では、8匹のネコが社員として一緒に働いています。  邪魔しているように見えますが、これでも働いているそうです。  パソコンの上で居眠りしないで、と思いますが、これもお仕事しているそうです。  なにせ、彼らの所属部 […]

  • 2022.12.09

受刑者に繰り返し暴行か 名古屋刑務所職員22人に疑い 法務大臣謝罪(2022年12月9日)

受刑者に繰り返し暴行か 名古屋刑務所職員22人に疑い 法務大臣謝罪(2022年12月9日)  斎藤法務大臣は9日午後、緊急会見を開き、名古屋刑務所の職員22人が男性受刑者3人に対して、暴行を繰り返した疑いがあることを明らかにしました。  斎藤法務大臣:「断じて許されず極めて遺憾。被害を受けた受刑者の方々に改めて心から深くおわび致します」  職員らは受刑者対し、アルコールスプレーを顔に噴射したり、サ […]

  • 2022.12.09

廃棄するコーヒー豆で書道!? 学生ら、街おこしに試行錯誤(2022年12月9日)

廃棄するコーヒー豆で書道!? 学生ら、街おこしに試行錯誤(2022年12月9日)  コーヒー豆で書道に挑戦。学生たちが老舗のカフェと協力して街を盛り上げようと奮闘しています。  東京都内の専門学校では学生たちがコーヒー豆を使った墨汁作りに精を出しています。  講師、グー・チョキ・パートナーズ(株)、小野寺学さん:「虎ノ門自体をクライアントと見立てて、学生たちに虎ノ門をどうプロモーションするかという […]

1 531 761