- 「帰るためにスケジュールを変更した」“台風7号”15日午前に紀伊半島へ上陸 東海道新幹線は終日計画運休を実施、お盆の交通への影響は?【news23】|TBS NEWS DIG
- 小林製薬「紅麹」事業から撤退 山根新社長「当社は創業以来最大の難局にある」 補償受付は19日から
- “全力疾走”暴力団組員また逮捕 「待てこら!」覚せい剤所持か(2023年11月30日)
- ウクライナ避難民へ最大50万円の支援 大阪市 財源には市の支援募金を活用する方針(2022年4月7日)
- 「箱根大名行列」3年ぶりに本格開催 沿道に3万人 時代絵巻を堪能(2022年11月3日)
- 舞台中 やしろ 泣きのシーンでいびき #ABEMA的ニュースショー #Shorts
小川さゆりさん「課題は子どもの被害が救済できないこと」法案成立後の検討継続訴える(2022年12月9日)
参議院での審議が始まっている被害者救済法案。12月9日の特別委員会には、旧統一教会の元2世信者・小川さゆりさん(仮名)らが参考人として出席しました。
12月8日に衆議院を通過した被害者救済法案。12月9日朝に始まった参議院特別委員会での審議で、野党側は、寄付の勧誘を行う法人などへの「配慮義務」規定について、「十分に配慮」とするなどの修正を加えたことを評価する一方、法律の施行後も見直しが必要だと訴えました。
そして9日午後4時半ごろからは、法案成立に向けて活動をしてきた旧統一教会の元2世信者・小川さゆりさん(仮名)への参考人質疑が行われ、小川さんは“宗教被害を知ってほしい”と訴えました。
(旧統一教会の元2世信者 小川さゆりさん・仮名)
「たくさんの方の被害があることを知り、また、4月に子どももうまれて、その子や同世代の子どもたちにもう同じ被害にあってほしくないと思い、顔を出して発信・発言をはじめました」
法案は12月10日に成立する見通しですが、小川さんは成立後も実効性のある法律となるよう検討を続けてほしいと訴えました。
(旧統一教会の元2世信者 小川さゆりさん・仮名)
「この新法が本当に裁判で実効性を伴うのか検証をしていただきたいことと、見直しの期間を1年にして、また、検討部会を今すぐ立ち上げていただきたいです。今回の法案の最大の積み残し課題は子どもの被害が現実的には全く救済できないことです。2世は声をあげることができないので、子どもの被害防止・救済が来年の国会で宗教的な児童虐待を防止する法案を与野党で協力して成立させるようにお願いしたいです」
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/TlIVLbp
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#小川さゆりさん #被害者救済法案 #特別委員会 #元2世信者 #参考人質疑 #MBSニュース #毎日放送



コメントを書く