茨城・かすみがうら市 鳥インフルエンザ発生 約100万羽殺処分|TBS NEWS DIG 鶏卵生産量全国一位の茨城県で鳥インフルエンザが発生し、県はけさからおよそ100万羽の殺処分を行っています。 茨城県によりますと、かすみがうら市の養鶏場からきのう「死んでいる鳥が増えている」と通報があり、遺伝子検査をしたところ、けさ高病原性の鳥インフルエンザに感染していることが確認されたということです。この養鶏 […]
岡山・倉敷市 新たに鳥インフルエンザ確認 約51万羽殺処分|TBS NEWS DIG 岡山県倉敷市でも、新たに高病原性の鳥インフルエンザが確認されました。 現場では、けさから岡山県の職員50人態勢で、卵を採るためのニワトリ約51万羽の殺処分を始めています。ここから北に約4キロ離れた別の養鶏場では先月末、今シーズン初となる鳥インフルエンザが確認されていますが、県では関連性はないと見ています。 ▼TB […]
【独自】「妻は脳梗塞で39年前から脚不自由に」「昼夜介護で疲れた」 79歳妻を殺害か 81歳の夫を送検|TBS NEWS DIG 神奈川県大磯町で、79歳の妻を海に突き落とし殺害したとして夫が逮捕された事件で、夫が「妻は脳梗塞で脚が不自由になり、その介護で疲れた」と供述していることがわかりました。 殺人の疑いで送検された大磯町の藤原宏容疑者(81)はおととい、大磯港で妻の照子さん(79)を車いすに […]
「何としても契約を取ってこい」社長が従業員に指示か 悪質探偵が精神疾患つけこみ1.3億円の不正契約か|TBS NEWS DIG 精神疾患のある依頼者から契約料を不正に得たとして探偵会社の社長らが逮捕された事件で、元部下の男が「社長から『何としても契約を取ってこい』と追い込まれていた」と話していたことが分かりました。 探偵会社社長の安藤巨樹容疑者(49)と元部下の保谷直紀容疑者(35)ら3人は、50 […]
富士山の湧水で「小水力発電」 自然を活かした設備でCO2削減|TBS NEWS DIG シリーズSDGs「地球を笑顔にするウィーク」です。CO2削減の切り札として導入が進む再生可能エネルギーの中で、水の力を利用した発電方法が注目されています。日本一の実績を誇る街が静岡県にありました。 静岡県富士宮市にある水力発電所です。水力発電といえば大きな川やダムが思い浮かびますが、周りには見当たりません。 東 […]
260億円の“不適切な取引”指摘された企業グループ元経営者 事件への関与否定 「王将」社長射殺事件|TBS NEWS DIG 「餃子の王将」の運営会社の社長が射殺された事件で、第3者委員会から「不適切な取引」を指摘された企業グループの元経営者が警察の任意の調べに対し、事件への関与を否定していることが分かりました。中継です。 工藤会系幹部・田中幸雄容疑者(56)の取り調べが行われている山科警察署前で […]
「核使用なら金正恩体制は終末を迎えることに」韓国国防相が北朝鮮けん制 米韓国防相会談|TBS NEWS DIG アメリカを訪問しオースティン国防長官と会談した韓国の李鐘燮国防相は、北朝鮮が核攻撃を行えば「金正恩体制が終末を迎えることになる」と強くけん制しています。 韓国 李鐘燮国防相 「戦術核を含む北朝鮮によるいかなる核攻撃も絶対容認できず、もし使用した場合、同盟の圧倒的かつ決定的な対応によって金 […]
ロシアが一方的に主張“汚い爆弾”、IAEA「未申告の核活動の兆候なし」と発表|TBS NEWS DIG 放射性物質をまき散らす、いわゆる「汚い爆弾」をめぐり調査をしていたIAEA=国際原子力機関は、ウクライナで未申告の核活動などの兆候はなかったと発表しました。 いわゆる「汚い爆弾」をめぐっては、ウクライナが使用する可能性をロシアが一方的に主張したため、IAEAはウクライナ側の要請で今週から首都キー […]
Jアラート発出遅れた原因“飛翔体消失で検討に時間” 「精度に問題があっても迅速に出すべき」との意見も 自民党緊急会合|TBS NEWS DIG きのうの北朝鮮のミサイル発射に際し、Jアラートの発出が遅れた原因について、政府は飛翔体がレーダーから消失し、発出すべきか検討に時間がかかったと明らかにしました。 きのう、北朝鮮が少なくとも6発の弾道ミサイルを発射したことを受け、自民党では緊急の会合が開かれ […]
「殺されるかもしれない」事件の1年前から王将社長が周囲に 直前には不適切取引に関する報告書作成も 「餃子の王将」社長射殺事件で、事件前、亡くなった大東社長が周囲に「殺されるかもしれない」と話していたことが新たに分かりました。大東さんは事件直前、不適切な取引に関する報告書をまとめていました。警察は不適切な取引と事件との関連を調べています。
800種類、3500株「秋のバラ」が見ごろ 一輪ごとに大きく咲き、色づきがいいのが特徴 姫路 兵庫県姫路市豊富町にある「姫路ばら園」では、800種類、3500株のバラが、次々に見ごろを迎えています。秋のバラは、春に比べて咲く花の数は少ないものの、一輪ごとに大きく咲いて、色づきが良いのが特徴です。今月13日まで楽しめます。
使い道は何? 奈良市で不思議な出土品310点の特別展 用途を自由に考えるコーナーも 奈良市の遺跡で発見された縄文時代から江戸時代までの出土品310点を展示した特別展が同市で開かれています。形や材質を見ただけでは用途がわからない不思議なものばかり。会場には出土品の使い道を自由に考え紙に書いてもらうコーナーも設けられています。