- 街で見かける「1円」スマホ 実は違法!? 総務省が覆面調査で 約1割の販売店で販売方法に問題あり|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『一日署長・交通安全まとめ』「防犯に愛された男!」サンシャイン池崎さん / 竹内涼真さん・新井恵理那さん・黒谷友香さん・カミナリなどーー防犯ニュース(日テレNEWS LIVE)
- デートをすれば地域に知れ渡る…移住は“のんびり”“静か”とは限らない 経験者に聞く移住のリアル【解説】|TBS NEWS DIG
- 泉佐野市の強盗致傷事件 “大麻密売”狙った強盗か… 逮捕男らのスマホに被害者とのメッセージ履歴
- 【独自】拘束日本人2人の“機密”判決文を独自入手 公安調査庁の職員の実名も|TBS NEWS DIG
- ウクライナのゼレンスキー大統領 アカデミー賞の授賞式に出席か(2022年3月26日)
260億円の“不適切な取引”指摘された企業グループ元経営者 事件への関与否定 「王将」社長射殺事件|TBS NEWS DIG
「餃子の王将」の運営会社の社長が射殺された事件で、第3者委員会から「不適切な取引」を指摘された企業グループの元経営者が警察の任意の調べに対し、事件への関与を否定していることが分かりました。中継です。
工藤会系幹部・田中幸雄容疑者(56)の取り調べが行われている山科警察署前です。逮捕されて一週間、黙秘を続けているということです。
「王将フードサービス」の本社前で、当時の社長・大東隆行さん(当時72)が射殺された事件では、王将の第三者委員会は会社と特定企業グループとの間で、不動産売買などおよそ260億円の「不適切な取引」が繰り返されていたと指摘しています。
警察は、この企業グループの当時の経営者の男性から任意で話を聞いていますが、捜査関係者によりますと、事件への関与を否定していることが新たにわかりました。
警察は、王将の元役員などからも任意で話を聞いていて、「不適切な取引」と事件との関連を調べています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/XisBtoF
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/OwuQrKC
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/ehHVkaC
コメントを書く