- 【速報】岸田総理、水素・アンモニアの供給網を韓国と共同で創設へ|TBS NEWS DIG
- 【解説】東京「警戒期間」終了し1年半ぶり“制限なし”に 「都民割」も再開…変わることは?
- 値上げの春・・・小麦も油もチーズも 別れの春・・・さよならガラケー、無料のアメニティー(2022年3月31日)
- 【小屋暮らしライブ】自分なりの暮らしスタイル追い求める / 都会の喧噪から離れ、自ら建てた小屋で暮らす若者たちを長期取材 / “自分らしい生き方”とは ――など (日テレNEWS LIVE)
- 「成功報酬くれ」遠山元議員らと在宅起訴の元顧問(2021年12月31日)
- 遠隔で眼科検診が受けられる!?万博・大阪ヘルスケアパビリオン、出展企業の展示内容公開 #shorts #読売テレビニュース
茨城・かすみがうら市 鳥インフルエンザ発生 約100万羽殺処分|TBS NEWS DIG
鶏卵生産量全国一位の茨城県で鳥インフルエンザが発生し、県はけさからおよそ100万羽の殺処分を行っています。
茨城県によりますと、かすみがうら市の養鶏場からきのう「死んでいる鳥が増えている」と通報があり、遺伝子検査をしたところ、けさ高病原性の鳥インフルエンザに感染していることが確認されたということです。この養鶏場は、およそ104万羽のニワトリが飼育されている県内でも最大規模の農場で、県は殺処分を行っています。
茨城県は鶏卵生産量が全国一位で、関東では今シーズン初めての鳥インフルエンザ発生となります。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/XisBtoF
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/OwuQrKC
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/ehHVkaC
コメントを書く