- 【LIVE】日本が米国のインフレを「肩代わり」? FRB利上げ停止を待つ日銀の狙い【経済の話で困った時にみるやつ】|TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ】男女3人殴られ死亡…逃走中の“大柄な男”強い殺意か /北海道オホーツク地方 大規模停電は大半復旧 / 中国で2億4800万人が感染か など―― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
- 「分岐帯」に衝突 道央道で観光バス事故 乗客18人痛み訴え 北海道鷹栖町 | TBS NEWS DIG #shorts
- 【速報】船体に「KAZU1」の文字 海底で発見の観光船画像を公表(2022年4月29日)
- 温室効果ガス対策「取り組み行わず」6割 東京の中小企業 業務負担や人材不足で(2023年12月8日)
- 観客の脱マスクに芸人が期待すること #ABEMA的 #shorts
きょう再び「黄砂」飛来へ 日本海側中心に…中国では速さも わずか10分で“別世界”(2023年4月21日)
21日、黄砂が再び日本海側を中心に飛来すると予想されていて、警戒が必要です。
■「危なすぎる」真っ赤な空 車が立ち往生
20日、SNSに投稿された中国・浙江省で撮られた動画です。吹き荒れる黄砂の影響で空が真っ赤に染まっています。
動画を撮影しながら、何かをしゃべる男性。しかし、猛烈な風の影響で聞き取ることができません。
撮影していた男性:「前方に黄砂が飛来したので、もうこれ以上進めない。危なすぎる。黄砂の直撃を受けないように、ここで待機している。すべての車が止まっている」
道路では立ち往生が相次ぎ、事故も起きています。
事故の影響でしょうか。消防隊員が砂まみれになりながら、消火活動にあたります。
ここ数日、中国全土を襲っている黄砂。そのスピードの速さも特徴です。
青空が広がっていても、わずか10分後には全くの別世界になります。
■日中から夜にかけて…“飛来”の可能性
この黄砂が海を渡り、21日も日本列島に飛来する可能性があります。
先週、日本の広い範囲で観測された黄砂。
21日は日中から夜にかけて、日本列島へ流れ込み、東北や北陸など日本海側を中心に飛来するとみられています。
(「グッド!モーニング」2023年4月21日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く