2022年11月

463/742ページ
  • 2022.11.11

新型コロナ 近畿で8393人感染、13人死亡 京都府で変異ウイルス「ケルベロス」初確認

新型コロナ 近畿で8393人感染、13人死亡 京都府で変異ウイルス「ケルベロス」初確認 近畿2府4県で11日、新たに8393人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されました。また、オミクロン株の新たな変異ウイルス、通称「ケルベロス」がこの日、京都府内で初めて確認されました。近畿では10日に兵庫県で初めて確認されています。

【節電ポイント】最大7000円?付与条件&受け取り方は【節電要請②】|経済部 延増惇記者

【節電ポイント】最大7000円?付与条件&受け取り方は【節電要請②】|経済部 延増惇記者 . ◆記者解説シリーズ一覧はこちら ▷https://abe.ma/3En97oJ   ◆過去の放送回はこちら 【電力不足】なぜ長期化?高まる電力需給の”リスク【節電要請①】|経済部 延増惇記者 ▷https://youtu.be/-XfuI5vfjEs   【中間選挙】トランプ氏へ批判噴出?民主党”善戦” […]

【FIFAワールドカップ】素人ジュニアに贈る観戦で“通ぶれる”サッカーワード”

【FIFAワールドカップ】素人ジュニアに贈る観戦で“通ぶれる”サッカーワード” . ◆この放送回をノーカットで視聴 ▷https://abe.ma/3TkmNFr   ◆過去の放送回はこちら 【特許訴訟】トイレットペーパー“長巻き”戦争 過去最大の技術革新で対立 ▷https://youtu.be/O0uCv5dJIpg   【クレーム】火災から復活のメーカーが困惑「つまようじから木のにおいがする […]

【電力不足】なぜ長期化?高まる電力需給の”リスク【節電要請①】|経済部 延増惇記者

【電力不足】なぜ長期化?高まる電力需給の”リスク【節電要請①】|経済部 延増惇記者 . ◆記者解説シリーズ一覧はこちら ▷https://abe.ma/3AakTQX   ◆過去の放送回はこちら 【中間選挙】トランプ氏へ批判噴出?民主党”善戦” 今後のアメリカ政治は|元ANNアメリカ総局長 名村晃一 ▷https://youtu.be/XLa3wRgoeXE   【解説】米・中間選挙 “大激戦”の […]

  • 2022.11.11

【11月12日(土)】紅葉狩りは土曜日がオススメ 日曜日は風雨が強まり荒れた天気に【近畿地方】

【11月12日(土)】紅葉狩りは土曜日がオススメ 日曜日は風雨が強まり荒れた天気に【近畿地方】 土日の近畿地方は紅葉狩りをするならば土曜日のほうがオススメです。  11月12日(土)は、午後に南部で通り雨の心配がありますが、日中は京阪神を含めて中部や北部は良く晴れて絶好の洗濯日和となるでしょう。気温は前日より高く、最高気温は大阪や京都、奈良などで24℃の予想です。朝は寒いものの、昼間は日ざしのもと […]

  • 2022.11.11

【速報】外国為替市場で円高進み一時1ドル=139円台に 約2カ月ぶりの140円割れ(2022年11月11日)

【速報】外国為替市場で円高進み一時1ドル=139円台に 約2カ月ぶりの140円割れ(2022年11月11日)  外国為替市場で円高が進み、一時1ドル=140円を割り込みました。  円相場は11日午後、一時139円台を付け、9月2日以来、約2カ月ぶりに140円台を割り込みました。  10日に発表されたアメリカの経済指標が予想を下回ったことから利上げペースが減速するという観測はさらに続いていて、金融緩 […]

  • 2022.11.11

【世界ラリー】“一般道”舞台に2日目 波乱の展開も(2022年11月11日)

【世界ラリー】“一般道”舞台に2日目 波乱の展開も(2022年11月11日)  12年振りに日本で行われている世界ラリー。  一般道を舞台に繰り広げるモータースポーツが、愛知・岐阜では初めて開催されています。  コース途中、思わぬトラブルでラリーカーも炎上するなど、波乱の展開を迎えた大会2日目。  唯一の日本人ドライバー・トヨタの勝田貴元(29)は、秋が深まった地元・愛知でのラリー。  落ち葉で滑 […]

  • 2022.11.11

【猛威】米に上陸“季節外れのハリケーン” 強風に高波、リゾートホテル深刻被害(2022年11月11日)

【猛威】米に上陸“季節外れのハリケーン” 強風に高波、リゾートホテル深刻被害(2022年11月11日)  アメリカに上陸した季節外れのハリケーンが猛威を振るっています。リゾートホテルの土台部分が高波で削られるなど、沿岸部などで深刻な被害が出ています。  打ち寄せる波が町を襲います。  アメリカ・フロリダ州に上陸したハリケーン「ニコル」。  嵐が吹き荒れるなか、よく見ると公園の遊具で遊んでいる若者た […]

  • 2022.11.11

【韓国雑踏事故】「見た目よりも急勾配」規制解除で現場を初撮影(2022年11月11日)

【韓国雑踏事故】「見た目よりも急勾配」規制解除で現場を初撮影(2022年11月11日)  156人が犠牲となった韓国・梨泰院(イテウォン)の雑踏事故で、多数の犠牲者が出た現場に初めてカメラが入りました。  12日で事故発生から2週間となるのを前に規制線が解かれたので実際に坂に来てみました。見た目よりもかなり急な勾配となっていることが分かります。  そして、足元に大きな段差があって、下が見えない状態 […]

  • 2022.11.11

北朝鮮 韓国側に流れ着いた女性遺体の引き取りに応じず(2022年11月11日)

北朝鮮 韓国側に流れ着いた女性遺体の引き取りに応じず(2022年11月11日)  韓国統一省は韓国側に流れ着いた北朝鮮住民とみられる女性の遺体について、北朝鮮側に引き渡しのための連絡をしたものの、返答がないことを明らかにしました。  韓国統一省は11日の会見で、北朝鮮住民とみられる遺体について、17日に引き渡しを行うため、11日午前に北朝鮮側へ「大韓赤十字社」の会長名で通知文を送ろうとしたものの、 […]

  • 2022.11.11

「泳ぐ宝石だ」1億円超えも!“ニシキゴイ”に外国人熱視線 8割が海外輸出(2022年11月11日)

「泳ぐ宝石だ」1億円超えも!“ニシキゴイ”に外国人熱視線 8割が海外輸出(2022年11月11日)  その美しさから「泳ぐ宝石」と呼ばれている「ニシキゴイ」。海外からも人気が高く、これまでに1匹、数億円で落札されたこともあるなか、11日に国内で注目のオークションが行われました。  鮮やかな色彩を放ち、優雅に泳ぐその姿に熱い視線が注がれていました。  熊本から参加の男性:「日本が誇れる観賞魚ですね」 […]

1 463 742