2022年7月

593/675ページ
  • 2022.07.05

“野党の話聞かない”発言 山際大臣「誤解を招くような発言になった」釈明(2022年7月5日)

“野党の話聞かない”発言 山際大臣「誤解を招くような発言になった」釈明(2022年7月5日)  山際経済再生担当大臣は、参議院選挙の街頭演説で「野党の話は聞かない」などと発言したことについて「誤解を招くような発言になった」と釈明しました。  山際経済再生担当大臣:「候補者の方がしっかり、その地域の方々からご意見を賜りながら、それを国政に反映させて頂きたいと。それを強調するという、その文脈の中で誤解 […]

  • 2022.07.05

「分断より結束を」バイデン大統領 銃撃事件受け(2022年7月5日)

「分断より結束を」バイデン大統領 銃撃事件受け(2022年7月5日)  アメリカのバイデン大統領は今回の銃乱射事件を受けて演説を行い、国民に対し、結束を呼び掛けました。  アメリカ、バイデン大統領:「きょうの事件を、皆聞いていると思う。私たちは民主主義が当たり前のものではないことを思い知らされている。私たちの生き方は、何も保証されていない。闘い、そして守っていかねばならないものなのだ」  バイデン […]

  • 2022.07.05

台風4号は温帯低気圧に 引き続き記録的な大雨警戒(2022年7月5日)

台風4号は温帯低気圧に 引き続き記録的な大雨警戒(2022年7月5日)  西日本で猛烈な雨を観測した台風4号は、5日午前9時に九州で温帯低気圧に変わりました。引き続き、大雨の恐れがあります。  西日本は、未明から台風周辺の活発な雨雲がかかりました。  高知県では線状降水帯が発生し、災害の危険度が急激に高まったとして、今年初めて顕著な大雨に関する情報が発表されました。  午前は西日本で猛烈な雨となっ […]

  • 2022.07.05

KDDI大規模通信障害“全面復旧”夕方めどに最終判断(2022年7月5日)

KDDI大規模通信障害“全面復旧”夕方めどに最終判断(2022年7月5日)  大規模な通信障害が起きたKDDIは、全面的な復旧について5日夕方をめどに最終的に判断します。一方で、再発防止策の策定を急ぎます。  KDDIは、4日の会見で通信の制限をすべて解除し、音声通話、データ通信とも全国的にほぼ回復したと発表しました。  つながりにくい場合は、端末の電源を再起動して確認してほしいとしています。   […]

  • 2022.07.05

【速報】信号待ちの車列に大型トラック突っ込む 4人負傷し搬送(2022年7月5日)

【速報】信号待ちの車列に大型トラック突っ込む 4人負傷し搬送(2022年7月5日)  神奈川県海老名市の県道で大型トラックが信号待ちをしていた乗用車の列に突っ込み、少なくとも4人のけが人が出ている模様です。  5日午前10時半過ぎ、海老名市上郷の県道で「大型トラックと乗用車の事故で電柱も倒れている」と110番通報がありました。  警察によりますと、信号待ちをしていた乗用車6台に大型トラックがかなり […]

  • 2022.07.05

白い波が打ち寄せ…今年一番の雨に 三重・熊野市(2022年7月5日)

白い波が打ち寄せ…今年一番の雨に 三重・熊野市(2022年7月5日)  温帯低気圧に変わった台風がもたらした雨で各地に影響が出ています。三重県熊野市から報告です。  (大橋葵記者報告)  三重県の南部・熊野市の観光名所・獅子岩では、弱い雨が降っていましたが、現在はやんでいます。  2時間から3時間ほど前は、かなり強い雨が降っていました。現在、風もほとんどありません。朝から雨と風は、強くなったり弱く […]

  • 2022.07.05

世界的な食料危機に2億ドル支援 政府が正式決定(2022年7月5日)

世界的な食料危機に2億ドル支援 政府が正式決定(2022年7月5日)  政府は、世界的な食料危機に対応するため2億ドルを拠出し、中東・アフリカ諸国などの支援に充てることを正式決定しました。  松野官房長官:「中東及びアフリカ諸国・地域等の食料不足に直面する国々への食料支援、および生産能力強化支援や、ウクライナからの穀物輸出促進支援などを行います」  これは、岸田総理大臣が先月のG7サミットで表明し […]

  • 2022.07.05

「主戦場はドネツク州か」スロビャンスクで6人死亡(2022年7月5日)

「主戦場はドネツク州か」スロビャンスクで6人死亡(2022年7月5日)  ロシア軍に事実上、制圧されたウクライナ東部ルハンシク州の知事が「今後、主戦場は隣接するドネツク州へ移っていくだろう」との見通しを示しました。  ロシア軍は3日、ルハンシク州制圧を宣言し、ウクライナ東部の完全制圧に向けてさらに攻勢を強めています。  そうしたなか、ルハンシク州のハイダイ知事は4日、ロイター通信の取材に「ロシア軍 […]

  • 2022.07.05

「ミニスカ不可」髪・装飾品にも…松山市職員の“身だしなみモデル” 見直し求める声(2022年7月5日)

「ミニスカ不可」髪・装飾品にも…松山市職員の“身だしなみモデル” 見直し求める声(2022年7月5日)  愛媛県松山市役所の人事課の入り口前に貼られた大きな紙。「勤務時間中の身だしなみモデル」と書かれています。 ■松山市議「ハラスメントではないか」  その内容は、次の通りです。  ・ミニスカートは不可。  ・髪:意図的に染めることは不可。白髪染めは地毛の色で。  ・装飾品:結婚指輪以外の装飾品は身 […]

  • 2022.07.05

田園都市線で“大暴れ”パニックに…ガラス割り逮捕(2022年7月5日)

田園都市線で“大暴れ”パニックに…ガラス割り逮捕(2022年7月5日)  乗客の荷物でしょうか。床には、紙やペットボトルなどが散乱しています。  車内アナウンス:「繰り返し、ご案内致します。ただ今、車内で…お客様がいらっしゃったため、確認を行っています」  一体、何があったのでしょうか?  池尻大橋駅のホームにいた人:「『客同士のトラブル』と(アナウンスが)流された」  4日午後3時すぎ、東京・世 […]

  • 2022.07.05

「野党の話を政府は聞かない」山際大臣に“注意”(2022年7月5日)

「野党の話を政府は聞かない」山際大臣に“注意”(2022年7月5日)  3日、参議院選挙の街頭演説で、次のような発言をしたとされる山際大志郎経済再生担当大臣。  山際大志郎経済再生担当大臣:「野党の人から来る話は、政府は何一つ聞かない。本当に生活を良くしたいなら、与党の政治家を議員にしなくてはいけない」  岸田文雄総理大臣:「私も『聞く力』を売りにしている一人でありますが…」  岸田総理が打ち出し […]

  • 2022.07.05

世界最大規模の選挙!電子投票機も。インド すぐにわかる参院選⑩番外編~すぐわか~ #shorts

世界最大規模の選挙!電子投票機も。インド すぐにわかる参院選⑩番外編~すぐわか~ #shorts インドでは、国民の直接投票が行われる国の中でも最大規模の選挙が行われていて、投票には電子投票機が採用されています。 この電子投票機、日本でも導入されたことが・・・ 参議院選挙の仕組みや雑学、豆知識をテレビ朝日 渡辺瑠海アナウンサーが紹介します。 これを見れば、すぐにわかるはず! ■選挙ステーション20 […]

1 593 675