- 【能登7日にかけ大雨の恐れ】珠洲市で多数の建物被害、水道管損傷で断水も #shorts
- 茂木派から離脱相次ぐ 麻生派は“政策集団”として活動継続を確認(2024年1月26日)
- 寒くないよー!猫背解消ストレッチ…モーニングショー 片岡信和のお天気ストレッチ(2022年10月25日)
- 【イーロン・マスク氏まとめ】なぜ?「スターシップ」打ち上げから4分後に爆発/宇宙から電波発信 災害時のスマホ「圏外」解消へ! など(日テレNEWS LIVE)
- 電動キックボード免許不要に 「自転車並み」道交法改正(2023年1月19日)
- 原発テロ脅威高まるザポリージャロシアが爆発起こす準備対岸の町を取材するとTBSNEWSDIG
“野党の話聞かない”発言 山際大臣「誤解を招くような発言になった」釈明(2022年7月5日)
山際経済再生担当大臣は、参議院選挙の街頭演説で「野党の話は聞かない」などと発言したことについて「誤解を招くような発言になった」と釈明しました。
山際経済再生担当大臣:「候補者の方がしっかり、その地域の方々からご意見を賜りながら、それを国政に反映させて頂きたいと。それを強調するという、その文脈の中で誤解を招くような発言になった」
山際大臣は3日、「野党の人から来る話は、政府は何一つ聞かない」と発言し、4日に松野官房長官から発言に慎重を期すよう注意を受けました。
山際大臣は、会見で「撤回をするか?」という記者の質問に対して「誤解を招くことがないよう、発言は丁寧にしていく」と繰り返すにとどめました。
野党側は「恫喝(どうかつ)だ」などと反発していました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く