- 【避難民が見たGW】「日本の人々と同じ時間を過ごせてうれしい」一方で”避難を拒みウクライナに残る家族”を思い「涙が出てくる」(2022年5月6日)
- 山林に18歳女性遺体を遺棄か 交際相手の車に女性の血痕(2023年11月29日)
- 米消費者物価指数7.1%上昇 市場予想を下回る(2022年12月14日)
- 【ニュースライブ】火災「爆発音が何回か」周辺住民に避難呼びかけ / 秋葉復興相が辞表提出 後任には渡辺元復興相 / 飯能3人殺害 一方的に恨み募らせたか など―― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
- 【朝まとめ】「羽生善治九段 1500勝 将棋界で初」ほか4選(2022年6月17日)
- 特殊詐欺 半グレグループリーダー送検 被害総額約8400万円にも 数十人規模で詐欺を繰り返したか
KDDI大規模通信障害“全面復旧”夕方めどに最終判断(2022年7月5日)
大規模な通信障害が起きたKDDIは、全面的な復旧について5日夕方をめどに最終的に判断します。一方で、再発防止策の策定を急ぎます。
KDDIは、4日の会見で通信の制限をすべて解除し、音声通話、データ通信とも全国的にほぼ回復したと発表しました。
つながりにくい場合は、端末の電源を再起動して確認してほしいとしています。
全面的な復旧については、企業や個人の利用状況を確認した後、5日の夕方をめどに最終的に判断するということです。
また、設備が故障した原因の検証を徹底的に行い、なるべく早く再発防止策を策定するとしています。
ユーザーに対する補償については、通信障害の状況を見極めたうえで検討する方針です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く