- 愛子さまが学習院大学に今年度初登校 「大学最後の1年間良い学びができましたら」|TBS NEWS DIG#shorts
- 「金を出せ」コンビニ強盗で約20万円を強奪…仲間のバイクに乗り逃走 奈良・高取町(2023年3月20日)
- 51歳の船頭が死亡 40歳の船頭が行方不明 舟は操船ミスの後『石に正面から衝突』(2023年3月28日)
- 【核抑止】「議論せず、考えずの非核5原則に」ロシアのウクライナ侵攻1年…忖度なしで日本の安全保障を考える!石破茂×橋下徹|NewsBAR橋下
- 東京ドーム“顔パス”入場も買い物も 常設は国内初(2022年3月1日)
- 反ルッキズム時代に「増税メガネ」は許される?(2023年10月27日)
KDDI大規模通信障害“全面復旧”夕方めどに最終判断(2022年7月5日)
大規模な通信障害が起きたKDDIは、全面的な復旧について5日夕方をめどに最終的に判断します。一方で、再発防止策の策定を急ぎます。
KDDIは、4日の会見で通信の制限をすべて解除し、音声通話、データ通信とも全国的にほぼ回復したと発表しました。
つながりにくい場合は、端末の電源を再起動して確認してほしいとしています。
全面的な復旧については、企業や個人の利用状況を確認した後、5日の夕方をめどに最終的に判断するということです。
また、設備が故障した原因の検証を徹底的に行い、なるべく早く再発防止策を策定するとしています。
ユーザーに対する補償については、通信障害の状況を見極めたうえで検討する方針です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く