【5月19日 夕方 気象情報】明日の天気|TBS NEWS DIG 気温や雨の情報など、5月19日このあとの天気をお伝えします。 19日は各地で晴れてるところも多く、気温が上がりました。全国の半分以上の地点で25度以上の夏日となって、全国ではおよそ1週間ぶりに真夏日に地点も出てきました。 ▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/skIiuHj ▼チャンネル登録をお願い […]
「性別で不利は差別的」 順天堂大に800万円超の賠償命令 医学部入試めぐり 東京地裁判決|TBS NEWS DIG 順天堂大学医学部の入試で、女性の合格基準が男性より高くなっていた問題をめぐり、元受験生の女性13人が大学に損害賠償を求めた裁判で、東京地裁は「性別のみで不利に扱うのは、不合理で差別的だ」として、大学に合わせて800万円余りの支払いを命じました。 この裁判は、女性の合格基準が男性より高 […]
ロシア、製鉄所から投降の兵士映像公開も捕虜交換見通し立たず|TBS NEWS DIG ウクライナ南東部マリウポリの製鉄所をめぐり、ロシア側はこれまでに兵士らおよそ1700人が投降したとしています。ウクライナ側は「捕虜の交換」を求めていますが実現の見通しは立っていません。 並べられたベッドに横たわる男性たち。ロシア国防省が18日公開した、マリウポリのアゾフスタリ製鉄所から投降し、親ロシア派支配地域の […]
駅には人が殺到、“解除リハ”に住民激怒 コロナ制限緩和も“脱出”続々 中国・上海|TBS NEWS DIG 新型コロナの影響で事実上のロックダウンが続く中国・上海。来月中に市民生活を正常化するとしていますが、待ちきれずに上海から脱出する市民が続出しています。 駅の外にできた長蛇の列。16日に撮影されたとみられる上海のターミナル駅の様子です。列に並んでいるのは、外出制限が緩和された地域の市民らで、高 […]
アダルトサイトFC2で世界ランク3位 無修正動画投稿した男を逮捕 1年半で2億円売り上げか|TBS NEWS DIG 海外の動画販売サイトに無修正のわいせつ動画を投稿したとして、43歳の男が警視庁に逮捕されました。男はおよそ2億円を売り上げていたとみられます。 わいせつ電磁的記録媒体陳列の疑いで逮捕されたのは、東京・新宿区の無職・丸山敬道容疑者(43)で、去年12月から先月にかけ、海外のアダルト動 […]
エサ代は約650万円/月に高騰 問われる日本の「食の安全保障」超値上げラッシュで農家が悲鳴|TBS NEWS DIG 私たちの食卓を支える畜産農家が家畜のエサ代の高騰で窮地に陥っています。背景にあるのは、ウクライナ情勢や多くを輸入に頼る日本の食料事情で、政府・与党も対策に向けて動き出しています。 埼玉県入間市にある養豚場。およそ1300頭のブランド豚を飼育しています。 田中畜産 田中良平さん 「い […]
マクドナルドやルノーなど相次ぐ撤退 ロシア事業継続の実態は(2022年5月19日) ロシアから西側の企業の正式撤退が相次いでいます。ロシア側は投資家などによる買い取りで事業継続を試みますが、技術面など中身は西側に依存状態のままで、長く続かないとの指摘も出ています。 マクドナルドは、ロシアからの正式撤退を表明し、事業の売却先を模索しています。 一方で、タス通信は、メニューなどはそのままでブラン […]
誤給付後は実家に 容疑者の生活は?足取り徐々に・・・(2022年5月19日) 誤って送金された新型コロナの給付金4630万円をだまし取ったとして、24歳の田口翔容疑者が逮捕されました。容疑者の身柄がある山口南警察署から報告です。 (佐々木快アナウンサー報告) 田口容疑者の身柄は山口南警察署にあります。19日の午後から取り調べが行われたということですが、田口容疑者の取り調べに関する情報はまだ入 […]
燃料高騰や畑に地雷・・・ウクライナの農業“深刻”(2022年5月19日) 国土の7割が農地のウクライナでロシア軍の侵攻後、燃料価格の高騰や畑に埋められた地雷の被害などで農家の多くが作付けできず、深刻な影響が出ています。 畜産を営む男性:「種をまき終えるための費用が足りないと豚のえさのコーンと小麦が不足する」 畜産業を営む男性はロシア軍の侵攻後、燃料価格の高騰で資金が足りなくなり、銀行からおよ […]
【速報】東京の新規感染4172人 新型コロナ(2022年5月19日) 19日に東京都が確認した新型コロナウイルスの新たな感染者は4172人でした。6日連続で前の週の同じ曜日を下回りました。 感染が確認されたのは10歳未満から90代の4172人で、先週の木曜日から44人減りました。 直近7日間の感染者数の平均は3689人で、前の週と比べて93.4%となりました。 重症者は18日から1人増えて […]
【速報】沈没海域で「飽和潜水」海底で作業始まる(2022年5月19日) 北海道の知床半島で観光船が沈没した事故で、第一管区海上保安本部によりますと、「飽和潜水」による作業をするため19日午後3時半に潜水士3人を乗せた加圧タンクを水中に下ろし始めたということです。 そして、午後4時26分に海底での作業が始まりました。ただ、状況によっては、途中で中断する可能性もあるということです。 午前9時半ご […]
“ファスト映画”大手映画会社などが投稿者らに5億円賠償求め提訴(2022年5月19日) 「ファスト映画」を無断で公開していた投稿者らに対し、大手の映画会社など13社が5億円を求める裁判を起こしました。 映画を10分程度にまとめた、いわゆる「ファスト映画」を巡っては、インターネット上に無断公開した罪で去年、投稿者3人の有罪が確定しました。 東宝や日活などの映像会社13社は、3人に対し損害の一部 […]