2022年4月

403/623ページ
  • 2022.04.12

「かなり悪質」道路に“クギ”・・・車30台以上がパンク(2022年4月12日)

「かなり悪質」道路に“クギ”・・・車30台以上がパンク(2022年4月12日)  悪質な犯行です。  被害者:「そばにいた方が『パンクしていますよ』と教えてくれて。周辺見ると、3台くらいパンクさせられていて」  空気が抜けてしまったタイヤ。9日、福岡県北九州市で、「複数の車両のタイヤがパンクしている」などと、110番通報が相次ぎました。  駆け付けた警察官が確認すると、道路に釘が刺さっていて、とが […]

  • 2022.04.12

企業物価指数 前年比7.3%上昇 39年ぶりの高水準 世界経済回復を反映(2022年4月12日)

企業物価指数 前年比7.3%上昇 39年ぶりの高水準 世界経済回復を反映(2022年4月12日)  日銀が発表した昨年度の企業物価指数は、新型コロナからの世界経済の回復を反映して、前の年に比べ7.3%上昇しました。39年ぶりの高い水準です。  企業物価指数は、昨年度の速報値が前の年を7.3%を上回り、比較が可能な1981年以降、最大の伸びとなりました。  新型コロナからの世界経済の回復が主な要因で […]

  • 2022.04.12

「化学兵器使用が事実なら深く憂慮」米国防総省(2022年4月12日)

「化学兵器使用が事実なら深く憂慮」米国防総省(2022年4月12日)  ロシア軍がウクライナで化学兵器を使った可能性が指摘されていることについて、アメリカ国防総省は「事実なら深く憂慮すべきことだ」と懸念を示しました。  国防総省のカービー報道官は11日に声明を発表し、情報は把握しているとする一方、事実かどうかは確認できておらず、「引き続き状況を注視していく」と述べました。  そのうえで、「もし事実 […]

  • 2022.04.12

マリウポリの死者2万人超か ロシア軍が化学兵器使用の疑い(2022年4月12日)

マリウポリの死者2万人超か ロシア軍が化学兵器使用の疑い(2022年4月12日)  ロシア軍の攻勢が続くウクライナ南東部のマリウポリで、ロシア軍によって化学兵器が使用された可能性が指摘されています。  マリウポリ市議会によりますと、11日、ロシア軍がウクライナ軍や市民らに対し何らかの有毒物質を使用し、市民らが呼吸不全に陥っているということです。  ウクライナ東部にいるウクライナ軍アゾフ大隊の隊長は […]

  • 2022.04.12

マリウポリで情報戦も激化 SNSに「弾薬が尽き・・・最後の戦い」 市当局は即座に否定(2022年4月12日)

マリウポリで情報戦も激化 SNSに「弾薬が尽き・・・最後の戦い」 市当局は即座に否定(2022年4月12日)  激戦地・マリウポリを守るウクライナ軍のSNSに「弾薬が尽き、きょうが最後の戦いになる」という投稿がありました。しかし、ウクライナ側は「ハッキングされた」と即座に否定し、情報戦も激しさを増しています。 ■ゼレンスキー大統領「何万人もの死者が」  ロシア軍の激しい攻撃で、廃墟と化したウクライ […]

  • 2022.04.12

【ロシア軍】東部への新たな攻撃準備整えたか

【ロシア軍】東部への新たな攻撃準備整えたか ウクライナ国防省は11日、ロシア軍がウクライナ東部へ新たな攻撃を行う準備を整えたとの見方を示しました。ウクライナ側も迎え撃つ姿勢で戦闘の激化が懸念されます。 ロシア軍は首都キーウ周辺から撤退する一方、ウクライナ東部や南部への砲撃などを続けています。 ウクライナ国防省の報道官は11日、ロシアが軍を再編成し、東部への新たな攻撃の準備を整えたとの見方を明らかに […]

  • 2022.04.12

【ウクライナ侵攻】マリウポリ治安組織 “ロシア軍が毒物使用” SNS上で主張

【ウクライナ侵攻】マリウポリ治安組織 “ロシア軍が毒物使用” SNS上で主張 ウクライナ南東部マリウポリを中心に活動する地元治安組織は11日、ロシア軍が毒物を使用したとSNS上で主張しました。ただ、毒物の種類は明らかにしておらず、具体的な根拠も示していません。 南東部マリウポリの治安組織「アゾフ大隊」は11日、ロシア軍がドローンを使って上空から毒物を投下し、兵士や民間人に呼吸困難などの症状が出てい […]

  • 2022.04.12

【国連安保理】ウクライナの子供や女性の状況議論

【国連安保理】ウクライナの子供や女性の状況議論 国連で安全保障理事会の会合が開かれ、ユニセフ(=国連児童基金)は、ウクライナ国内で避難をしていない子どもの半数近くが、十分な食事をとれていない恐れがあると強い危機感を示しました。 ユニセフ担当者「戦争を終わらせる時だ。子どもたちは待ったなしの状況だ」 国連安保理では11日、ウクライナの子どもや女性を取り巻く状況について議論が行われました。 ユニセフの […]

  • 2022.04.12

【県民割】 来月末まで延長の方向で調整

【県民割】 来月末まで延長の方向で調整 都道府県が行っている住民向けの旅行割引「県民割」について、政府が期限を来月末まで延長する方向で調整していることがわかりました。政府関係者が明らかにしたものです。 「県民割」は、今月から対象地域をブロックごとに拡大していますが、混雑が予想されるゴールデンウイーク期間中に適用するかについては、今後、慎重に判断することにしています。 (2022年4月11日放送「n […]

  • 2022.04.12

【反ワクチン団体】接種妨害か…複数会場で

【反ワクチン団体】接種妨害か…複数会場で クリニックに無断で立ち入り、新型コロナウイルスワクチンの接種を待つ人に「打つな」と叫んだとされる、反ワクチン団体。東京ドーム前や新宿区の接種会場でも抗議活動を行っているとみられます。 ■クリニックに侵入か…ビラ配布も 東京・渋谷区にある、診察時間が終わったクリニック。11日午後6時すぎ、聞き取りを終えたとみられる警視庁の捜査員らしき人が、クリニックから出て […]

  • 2022.04.12

【戦争犯罪】ロシア兵から「性的暴行」 抗議や証言も

【戦争犯罪】ロシア兵から「性的暴行」 抗議や証言も ロシアによるウクライナ侵攻で、ロシア兵による性暴力などの「戦争犯罪」が今、次々と明らかになっています。戦争犯罪の証拠や証言を集めている人権団体が、ある女性の被害と「性的暴行は“武器の一種”として用いられている」状況について語りました。      ◇ ポーランド・クラクフで10日、女性たちがウクライナ国旗を肩にかけるなどして、デモ行進を行いました。 […]

  • 2022.04.12

【フランス大統領選】マクロン氏vsルペン氏…決選投票へ

【フランス大統領選】マクロン氏vsルペン氏…決選投票へ フランス大統領選挙の投票が10日に行われ、現職のマクロン大統領と、極右政党のルペン候補が決選投票に進むことになりました。 フランス内務省によりますと、得票率は、現職のマクロン氏が27.84%、極右政党のルペン氏が23.15%と、いずれも過半数に届かないため、この2人が決選投票に進むことになりました。 マクロン大統領「強いヨーロッパの中のフラン […]

1 403 623