- 疑惑は“底なし”の様相…KADOKAWAの角川歴彦会長を6900万円贈賄容疑で逮捕 五輪汚職事件|TBS NEWS DIG
- 【生姜焼きまとめ】肉厚ジューシー!店主こだわりの最強しょうが焼き/母の味!愛情たっぷりしょうが焼き・唐揚げ定食/ステーキ乗せ?肉厚ボリューミーの一皿(日テレNEWS LIVE)
- 【LIVE】ウクライナ情勢 最新情報など 朝のニュース | TBS NEWS DIG(6月1日)
- 【兵庫選挙区】中盤の情勢は?ネット調査 改選数3に対し13人が立候補 【参院選】(2022年7月4日)
- 【LIVE】夜のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(5月17日)
- 【逮捕】技能実習生の女(19)赤ちゃん遺体遺棄の疑い 東広島市 #Shorts
【国連安保理】ウクライナの子供や女性の状況議論
国連で安全保障理事会の会合が開かれ、ユニセフ(=国連児童基金)は、ウクライナ国内で避難をしていない子どもの半数近くが、十分な食事をとれていない恐れがあると強い危機感を示しました。
ユニセフ担当者「戦争を終わらせる時だ。子どもたちは待ったなしの状況だ」
国連安保理では11日、ウクライナの子どもや女性を取り巻く状況について議論が行われました。
ユニセフの担当者は、ウクライナ国内で避難をしていないと推定される320万人の子どものうち、半数近くが十分な食事をとれていない恐れがあると指摘しました。
また、UN WOMEN(=国連女性機関)の事務局長は、「レイプや性的暴行の報告が増えている」と明らかにしました。
会合では、各国からロシアへ非難が相次ぎましたが、ロシアの国連次席大使は、東部ドネツク州の駅への攻撃について、「ウクライナ軍によるものだ」と主張するなど、議論は平行線をたどりました。
(2022年4月12日放送「Oha!4」より)
#国連 #安全保障理事会 #ロシア #Ukraine #ウクライナ #日テレ #Oha4 #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/kvJqMEK
Instagram https://ift.tt/HGNhqb2
TikTok https://ift.tt/T6bs7vr
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く