- 賞味期間直前・・・余った調味料を美味しい料理に!ドバドバ活用術(2022年1月6日)
- 日銀利上げで円高株安へ 日銀総裁「景気にマイナスの影響ない」プラスとマイナス暮らしへの影響は?
- 【ライブ】朝のニュース(Japan News Digest Live) | TBS NEWS DIG(8月2日)
- 【ウクライナ侵攻】“動員令”への抗議デモ…ロシア南部・ダゲスタン共和国で120人拘束
- 「砂金掘り」一獲千金?“金の高騰”で静かなブーム…1g=8000円買い取りも【もっと知りたい!】(2022年9月13日)
- ウクライナ・ゼレンスキー大統領が広島到着 ロシアと友好関係のインド・モディ首相と早速会談|TBS NEWS DIG
企業物価指数 前年比7.3%上昇 39年ぶりの高水準 世界経済回復を反映(2022年4月12日)
日銀が発表した昨年度の企業物価指数は、新型コロナからの世界経済の回復を反映して、前の年に比べ7.3%上昇しました。39年ぶりの高い水準です。
企業物価指数は、昨年度の速報値が前の年を7.3%を上回り、比較が可能な1981年以降、最大の伸びとなりました。
新型コロナからの世界経済の回復が主な要因です。
また、3月の指数は前の年の同じ月と比べて9.5%上昇しました。
ロシアのウクライナ侵攻により原油や原材料価格が上がったほか、まん延防止措置の解除で外食産業で需要が増え、鶏肉など、幅広い品目が値上がりしました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く