2022年3月

95/675ページ
  • 2022.03.28

現職・石井登志郎氏が『再選』兵庫・西宮市長選 混戦模様となるも…維新候補らを破る(2022年3月28日)

現職・石井登志郎氏が『再選』兵庫・西宮市長選 混戦模様となるも…維新候補らを破る(2022年3月28日) 任期満了に伴う兵庫県西宮市の市長選挙は、現職の石井登志郎さんが再選を果たしました。  再選を果たしたのは無所属で現職の石井登志郎さん(50)です。3月27日に投開票が行われた西宮市長選挙では日本維新の会が元兵庫県議の増山誠さん(43)を擁立し、兵庫県初の公認首長の誕生を狙う一方、再選を目指す石 […]

  • 2022.03.28

「布団から出たくない!」月曜日の朝にオススメの全身ストレッチ…羽鳥慎一モーニングショー 片岡信和のお天気ストレッチ(2022年3月28日)

「布団から出たくない!」月曜日の朝にオススメの全身ストレッチ…羽鳥慎一モーニングショー 片岡信和のお天気ストレッチ(2022年3月28日) 平日(月)~(金)放送中の「羽鳥慎一モーニングショー」のお天気キャスター、片岡信和気象予報士によるワンポイントストレッチです。 お天気予報コーナーの最後にストレッチを行ってます。 本日3/28のお天気ストレッチは、「布団から出たくない!」月曜日の朝にオススメの […]

  • 2022.03.28

「プーチン氏は権力の座にとどまるな」・・・バイデン大統領“失言”で波紋(2022年3月28日)

「プーチン氏は権力の座にとどまるな」・・・バイデン大統領“失言”で波紋(2022年3月28日)  アメリカ国内では、「失言」との受け止めが広がっています。  アメリカ・バイデン大統領:「プーチン大統領の侵略は、ロシア国民を世界から切り離し、19世紀へと逆戻りさせている。彼は、この戦争を終わらせることができるし、終わらせなければならない」  アメリカのバイデン大統領は26日、ポーランドのドゥダ大統領 […]

  • 2022.03.28

“停戦協議”トルコで再開へ 食い違う日程・・・水を差す不穏な動き 東部で「住民投票」(2022年3月28日)

“停戦協議”トルコで再開へ 食い違う日程・・・水を差す不穏な動き 東部で「住民投票」(2022年3月28日)  ウクライナとロシアの停戦協議が、早ければ28日にもトルコで行われることになりました。 ■双方で食い違う“協議日程”  停戦協議の日程については、双方に食い違いがあります。  ウクライナ側は「トルコで28日から30日に協議を行う」とSNSに投稿している一方、ロシア側は「対面形式で29日から […]

  • 2022.03.28

東京 7844人感染で前週比1342人増・・・沖縄 全国ワーストに「第7波の入口へ」(2022年3月28日)

東京 7844人感染で前週比1342人増・・・沖縄 全国ワーストに「第7波の入口へ」(2022年3月28日)  「まん延防止等重点措置」が解除されて迎える、最初の日曜日。桜の「満開」を迎えた都内の名所には、大勢の花見客が訪れました。  花見客:「すごくキレイで、満足です。こんなに人が、まさかいると思わなくて、ちょっとビックリした」 ■東京7844人 前週比1300人超増  東京都が27日に確認した […]

  • 2022.03.28

ロシア軍 高精度ミサイルで空爆「バイデン大統領に“あいさつ”」(2022年3月28日)

ロシア軍 高精度ミサイルで空爆「バイデン大統領に“あいさつ”」(2022年3月28日)  激しい炎とともに、真っ黒な煙が立ち上っています。 ■国境近い西部都市「高精度ミサイル」  ウクライナ西部の都市・リビウで26日、ロシア軍のミサイルが着弾。多くの市民が急いで避難しました。  避難した女性:「ロケットが1発飛んできました。それが1回目で、そのあと30秒ぐらいしてから、2回目の爆撃があって、皆シェ […]

  • 2022.03.28

【朝の注目】「トルコで対面の“停戦協議”へ」ほか4選(2022年3月28日)

【朝の注目】「トルコで対面の“停戦協議”へ」ほか4選(2022年3月28日)  28日朝の注目ニュースをまとめます。 ■東京7844人 全国4万3354人感染  先週に比べ、1300人以上増えました。  27日の東京の新型コロナウイルスの感染者は7844人で、前の日曜日に比べ、1342人増えました。  全国では4万3354人で、5日連続で4万人を超えています。 ■東北新幹線 脱線した4両を撤去   […]

  • 2022.03.28

【ライブ】ウクライナ侵攻 最新情報 28日にもトルコで停戦協議へーー注目ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)

【ライブ】ウクライナ侵攻 最新情報 28日にもトルコで停戦協議へーー注目ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE) ・停戦協議、28日にもトルコで行われる見通し ・ポーランドの邦人女性ら 機器積んだ救急車寄贈 など (2022年3月28日更新) #ロシア #ウクライナ  #Ukraine #Kyiv #LIVE​​  ◇日本テレビ報道局のSNS Facebook https://ift.tt/kY […]

  • 2022.03.28

【速報】ゼレンスキー大統領 “中立化”「ロシア側と議論する用意ある」(2022年3月28日)

【速報】ゼレンスキー大統領 “中立化”「ロシア側と議論する用意ある」(2022年3月28日)  ロシアとウクライナの停戦協議がトルコで行われることが発表されたなか、ゼレンスキー大統領はウクライナの「中立化」について、ロシア側と議論する用意があると述べました。  ゼレンスキー大統領は27日、ロシア独立系メディアのインタビューに応じ、ウクライナの中立化について「ロシア側と議論する用意がある」と述べ、そ […]

  • 2022.03.28

噴火浅根で噴火 周辺海域などに警戒呼びかけ 小笠原村に多量の降灰予想

噴火浅根で噴火 周辺海域などに警戒呼びかけ 小笠原村に多量の降灰予想 きのう(27日)、小笠原諸島の北硫黄島の近くにある海底火山で噴火が発生し、気象庁は、周辺の海域では大きな噴石や横なぐりの噴煙に警戒するよう呼びかけています。 気象庁によりますと、北硫黄島の近くにある海底火山・噴火浅根で、きのう(27日)午後6時頃に噴火が発生した模様だということです。 気象庁は午後11時過ぎに噴火警報を発表し、周 […]

  • 2022.03.28

ついに上海も事実上ロックダウンへ 28日から東西に分けて

ついに上海も事実上ロックダウンへ 28日から東西に分けて 中国最大の経済都市・上海が新型コロナの感染拡大を受け、事実上のロックダウンをすることがわかりました。 上海市は、26日の市中感染者が2678人と中国全土で最も多くなりました。 市当局はこれまで「ロックダウンは行わない」としてきましたが、28日から東西にわけてすべての住宅地を封鎖し、全住民を対象にPCR検査を行うと発表しました。企業については […]

1 95 675