- ツタンカーメンの墓 発見から100年…「世紀の大発見」もう1人の立役者“12歳の少年”(2022年11月8日)
- 「オリックス優勝」で近鉄百貨店がセール あべのハルカス近鉄本店など 10月9日まで(2022年10月3日)
- 安倍元首相銃撃年日本のために貴重な存在を亡くした事件現場に設置された献花台には追悼の列
- 岸田総理 所得税の減税を含む「減税具体策」の検討を指示(2023年10月20日)
- 京都市「オーバーツーリズム」懸念でライブカメラ導入 時間と場所の両軸で観光客の分散図る
- 【性的マイノリティーめぐり】公明党・山口代表「当事者の声を聞くということを…」岸田首相らに求める “性的マイノリティー差別発言”で首相秘書官更迭
ついに上海も事実上ロックダウンへ 28日から東西に分けて
中国最大の経済都市・上海が新型コロナの感染拡大を受け、事実上のロックダウンをすることがわかりました。
上海市は、26日の市中感染者が2678人と中国全土で最も多くなりました。
市当局はこれまで「ロックダウンは行わない」としてきましたが、28日から東西にわけてすべての住宅地を封鎖し、全住民を対象にPCR検査を行うと発表しました。企業については電気・水道などのインフラ関連をのぞき、すべて封鎖の対象となり、バスや地下鉄の運行も停止することから、事実上のロックダウンとなります。東エリアは来月1日まで、その後西エリアが1日から5日まで封鎖される予定だということです。
人口2400万人を超える上海は多くの海外企業が進出する中国最大の経済都市で、世界経済への影響も懸念されます。
(28日03:37)
コメントを書く