2022年3月

90/675ページ
  • 2022.03.28

【逮捕】バス停に車突入…3人重傷 運転の男 千葉

【逮捕】バス停に車突入…3人重傷 運転の男 千葉 27日午後、千葉県市川市のバス停に乗用車が突っ込み、ベンチに座っていた高齢の女性3人が重傷を負う事故があり、運転していた50歳の男が逮捕されました。 過失運転致傷の疑いで逮捕されたのは、ナラパレッディ・ウペンドラ容疑者です。 警察によりますと、ナラパレッディ容疑者は午後2時ごろ、市川市で乗用車を運転中、歩道に乗り上げてバス停に突っ込み、ベンチに座っ […]

  • 2022.03.28

【速報】名阪国道でトラックが横転 車が下敷きに…2人救助

【速報】名阪国道でトラックが横転 車が下敷きに…2人救助 奈良市米谷町の名阪国道・大阪方面五ヶ谷インターチェンジ付近で28日午前11時半頃、「車両が横転している」と目撃者から通報がありました。 警察と消防によりますとトラックが横転し、乗用車1台が下敷きになったということです。乗用車には男性1人、女性1人が乗っていて、いずれも救助され意識はあるということです。 (2022年3月28日放送) #事故  […]

  • 2022.03.28

【ロシアとウクライナ】28日にもトルコで“対面式協議”へ

【ロシアとウクライナ】28日にもトルコで“対面式協議”へ ロシアのウクライナ侵攻をめぐり、両国の代表団による停戦協議が28日にもトルコのイスタンブールで対面式で行われる見通しとなりました。 トルコ政府によりますと、プーチン大統領とエルドアン大統領が27日、電話で会談し、ロシアとウクライナの代表団による停戦協議をイスタンブールで行うことで合意したということです。 ウクライナの交渉担当者は28日から3 […]

  • 2022.03.28

【3月28日 昼 気象情報】これからの天気

【3月28日 昼 気象情報】これからの天気 気温や雨の情報など、3月28日このあとの天気をお伝えします。 東京の桜は今週いっぱい楽しめる状況が続きそうですが、寒暖差が大きくなりそうです。この時間は16.5度ということで、暖かいですが、あすは少し寒の戻りがあります。また後半にかけて気温が上がっていきますが、週末は花冷えとなりそうです。気温のアップダウンが激しくなりますので、服装選び、そして体調管理に […]

  • 2022.03.28

逮捕の母親ら“しつけのため暴行”の趣旨話す 本庄5歳児傷害致死事件

逮捕の母親ら“しつけのため暴行”の趣旨話す 本庄5歳児傷害致死事件 埼玉県本庄市で5歳の男の子の遺体が住宅の床下から見つかった事件で、傷害致死の疑いで再逮捕された母親らが、しつけのために暴行したという趣旨の話をしていることが分かりました。 この事件は、本庄市にある民家の床下から柿本歩夢くん(5)が遺体で見つかったもので、警察は母親の柿本知香容疑者(30)ら3人を歩夢くんを複数回、床に投げ飛ばすなど […]

  • 2022.03.28

埼玉・越谷市で火事 住宅6棟燃える 火元の住人2人連絡とれず

埼玉・越谷市で火事 住宅6棟燃える 火元の住人2人連絡とれず きょう未明、埼玉県越谷市で木造2階建ての住宅が全焼するなど、あわせて6棟が焼ける火事がありました。火元の住宅に住む親子2人と連絡が取れておらず、警察は安否の確認を急いでいます。 きょう午前3時45分ごろ、埼玉県越谷市の木造2階建ての住宅で火事がありました。消防車など10台が現場に駆けつけ、通報からおよそ1時間後にほぼ火が消し止められまし […]

  • 2022.03.28

ゼレンスキー大統領、中立化など「受け入れられないわけではない」 停戦交渉、今週前半にトルコで開催へ

ゼレンスキー大統領、中立化など「受け入れられないわけではない」 停戦交渉、今週前半にトルコで開催へ ロシアとウクライナの代表団による停戦交渉が今週前半に対面形式で行われる見通しとなりました。ゼレンスキー大統領はロシアの求めるウクライナの中立化ついて、妥協が可能だと話しました。 ロシアのタス通信によりますと、トルコ大統領府は27日、エルドアン大統領とプーチン大統領の電話会談で、ロシアとウクライナの次 […]

  • 2022.03.28

愛知・豊田市で車炎上 3人死亡

愛知・豊田市で車炎上 3人死亡 車が炎上し、3人が遺体で見つかりました。 きのう午後11時半すぎ、愛知県豊田市の有料道路「猿投グリーンロード」で、ガードレールにぶつかった乗用車が炎上しました。車で通りがかった人から119番通報があり、火は40分ほどで消し止められましたが、車の中から3人の遺体が見つかりました。 遺体の損傷は激しく、年齢や性別はまだわかっていません。 警察は車の持ち主をさがし、身元の […]

  • 2022.03.28

北朝鮮 来月にも核実験可能か 韓国・聯合ニュース報じる

北朝鮮 来月にも核実験可能か 韓国・聯合ニュース報じる 韓国の聯合ニュースは、北朝鮮が核実験場の復旧作業を加速化させ、来月中旬にも核実験が可能になると韓国軍と情報当局が分析していると報じました。 北朝鮮は2018年、非核化にむけた措置の一環として、北東部豊渓里にある核実験場で坑道の一部を爆破し破棄したとしていました。 これについて韓国の聯合ニュースは、北朝鮮が坑道の復旧に取り組んでいて、情報消息筋 […]

  • 2022.03.28

脱線した東北新幹線 けん引作業進む

脱線した東北新幹線 けん引作業進む 今月16日の地震により宮城県白石市で脱線した東北新幹線の車両を近くの白石蔵王駅までけん引する作業が行われています。 作業はきのうから始まり、けさも、けん引車で車両を移動させました。脱線したのは17両編成のうち16両で、これまでに7両を白石蔵王駅に移動しました。 JRは来月20日前後の全線運転再開を目指しています。 (28日11:10) #東北新幹線 ▼TBS N […]

  • 2022.03.28

円安さらに進む 2015年12月以来の1ドル123円台

円安さらに進む 2015年12月以来の1ドル123円台 きょうの東京外国為替市場で、円安がさらにすすみ、一時、1ドル=123円をつける場面がありました。 2015年12月以来、およそ6年3か月ぶりの円安・ドル高水準です。 アメリカFRBがインフレの抑制に向けてさらなる利上げを加速させるとの見方が広がっていることで、外国為替市場では日本円より運用などで有利なドルを買う動きがさらに広がっていました。 […]

  • 2022.03.28

中国最大の経済都市上海が事実上のロックダウンに 東西わけて順番に[新型コロナ]

中国最大の経済都市上海が事実上のロックダウンに 東西わけて順番に[新型コロナ] 中国最大の経済都市・上海が新型コロナの感染急拡大を受け、市を2つの地区に分けてけさからロックダウンに入りました。 記者 「上海西側から川を渡って東側へと続くトンネルですが、封鎖されていて渡ることができません」 上海市は今朝から、市を東西2つの地区に分けたうえで、まず東側の地区で事実上のロックダウンに入りました。すべての […]

1 90 675