2022年3月

68/675ページ
  • 2022.03.29

アパート空き部屋を利用 麻薬ケタミン密輸未遂疑い(2022年3月29日)

アパート空き部屋を利用 麻薬ケタミン密輸未遂疑い(2022年3月29日)  埼玉県内のアパートの空き部屋を宛先にした航空貨物で麻薬のケタミンを密輸しようとしたとして、中国人の男2人が告発されました。  東京税関によりますと、去年、ベルギーから発送され、朝霞市のアパートの空き部屋を届け先にした航空貨物から麻薬のケタミンおよそ4キロが見つかりました。  その後の調査で、千葉県船橋市の中国人の男(21) […]

  • 2022.03.29

春休みで生乳廃棄の危機再来 消費拡大を呼びかけ(2022年3月29日)

春休みで生乳廃棄の危機再来 消費拡大を呼びかけ(2022年3月29日)  年末年始に続いて学校の給食がなくなる春休みに牛乳の原料となる生乳が余り、廃棄される恐れがあるとして、農林水産省などは消費の拡大を呼び掛けています。  農水省では職員が持ち寄った牛乳パックで建てた家を展示するなど、牛乳の消費拡大をアピールしています。  金子農水大臣は牛乳の需給について、2月の時点で生産量が前年比で102.9% […]

  • 2022.03.29

男女別賃金など 開示を義務付けへ 金融庁(2022年3月29日)

男女別賃金など 開示を義務付けへ 金融庁(2022年3月29日)  金融庁は、男女別の賃金水準や女性管理職比率などの情報開示を企業に義務付ける方針を明らかにしました。  日本では、管理職になる人の数や勤務年数の短さなどから、同じフルタイムでも女性の賃金は男性のおよそ7割にとどまるなど、男女の賃金格差が課題になっています。  29日の会議で金融庁は、男女別の賃金水準や女性の管理職比率などを有価証券報 […]

  • 2022.03.29

公園で「正座しろ」男子中学生3人から現金奪ったか(2022年3月29日)

公園で「正座しろ」男子中学生3人から現金奪ったか(2022年3月29日)  東京・墨田区の公園で正座させた男子中学生3人に「7500円払え」と迫って現金を奪ったとして、29歳の男が逮捕されました。  住所不定・無職の依田一樹容疑者は20日午前5時ごろ、墨田区の公園で男子中学生3人に顔をひざ蹴りするなどの暴行を加え、現金7400円を奪った疑いが持たれています。  警視庁によりますと、依田容疑者は「君 […]

  • 2022.03.29

無罪確定の元社長 7億7000万円の賠償求め国を提訴(2022年3月29日)

無罪確定の元社長 7億7000万円の賠償求め国を提訴(2022年3月29日)  大阪地検特捜部に逮捕され、裁判で無罪が確定した不動産会社の元社長が、国に7億7000万円の損害賠償を求めて訴えを起こしました。  「プレサンスコーポレーション」の元社長・山岸忍さん(59)は、学校法人の資金21億円を横領したとして特捜部に逮捕されましたが、大阪地裁は去年10月、“山岸さんが横領に共謀していた”という元部 […]

  • 2022.03.29

一瞬で・・・猛スピード“暴走車”街路樹なぎ倒す 中国(2022年3月29日)

一瞬で・・・猛スピード“暴走車”街路樹なぎ倒す 中国(2022年3月29日)  中国・杭州市。何気ない日常が一瞬で地獄のように・・・。  歩道とみられる場所を、猛スピードで走る乗用車。進路にあったバイク、街路樹、すべてをなぎ倒しました。  警察によると、この事故で1人が死亡し、2人がけがをしたということです。  運転していたのは44歳の男で、なぜこうした事故が起きたのかは、明らかになっていません。 […]

  • 2022.03.29

【独自】19年前の強盗殺人 代理処罰要請 容疑者を中国当局が確保(2022年3月29日)

【独自】19年前の強盗殺人 代理処罰要請 容疑者を中国当局が確保(2022年3月29日)  19年前、東京・江戸川区で女性が殺害され現金が奪われた事件で、警視庁が中国に逃亡した容疑者の男について代理処罰を要請し、中国当局が身柄を確保していたことが分かりました。  2003年12月、江戸川区平井のマンションで住人の鈴木弘子さん(当時70)が殺害され、現金およそ1万4000円やクレジットカードなどを奪 […]

  • 2022.03.29

“ウッドショック”侵攻で加速・・・木材価格さらに高騰(2022年3月29日)

“ウッドショック”侵攻で加速・・・木材価格さらに高騰(2022年3月29日)  新型コロナウイルスの流行以降、木材の価格が高騰しています。さらに、ウクライナ情勢が重なって、“ウッドショック”に歯止めが掛からない状況です。 ■競り参加業者「1年分の材料を確保」  木材を扱う市場で行われていたのは、ロシア産の木材を巡る争奪戦です。  一本一本の太さはありませんが、しっかりと目が詰まり、真っすぐで使い勝 […]

  • 2022.03.29

ポーランドのウクライナ避難民 政府専用機に同乗を検討(2022年3月29日)

ポーランドのウクライナ避難民 政府専用機に同乗を検討(2022年3月29日)  政府がポーランドにいるウクライナ避難民について、政府専用機に同乗して日本へ渡航してもらう方向で検討していることが分かりました。  古川法務大臣は、ウクライナからの避難民の状況把握や政府要人との会談のため、来月1日にも岸田総理大臣の特使として、ポーランドを訪問します。  複数の政府関係者によりますと、訪問には航空自衛隊の […]

  • 2022.03.29

国連事務総長 ウクライナ停戦合意に向け交渉仲介へ(2022年3月29日)

国連事務総長 ウクライナ停戦合意に向け交渉仲介へ(2022年3月29日)  国連のグテーレス事務総長はロシアとウクライナの停戦に向けて国連が交渉を仲介する意向を明らかにしました。  グテーレス国連事務総長:「敵対行為の停止が本質的な人道支援や民間人の安全な移動を可能にします。それが命を救い、苦しみを防ぎ、市民を守ります」  グテーレス事務総長は28日、「ロシアの侵略によって1カ月で数千人が亡くなり […]

  • 2022.03.29

住宅が全焼、2軒に燃え移る 1人死亡 東京・町田市(2022年3月29日)

住宅が全焼、2軒に燃え移る 1人死亡 東京・町田市(2022年3月29日)  29日未明、東京・町田市で住宅3軒が燃え、焼け跡から住人の69歳の女性とみられる遺体が見つかりました。  警視庁によりますと、午前4時前、町田市の小田浩一さんの住宅から火が出ているのを、近くの交番で勤務していた警察官が見つけました。  この火事で、小田さんの2階建ての住宅121平方メートルが全焼したほか、隣接する2軒に燃 […]

  • 2022.03.29

【SMBC日興証券】“相場操縦” 執行役員1人が起訴内容認める

【SMBC日興証券】“相場操縦” 執行役員1人が起訴内容認める SMBC日興証券をめぐる相場操縦事件で、在宅起訴された執行役員の1人が起訴内容を認めていることが新たに分かりました。 この事件では、特定の株価を意図的に維持するため、不正な株取引を行ったとして、幹部らが相場操縦の罪で起訴され、副社長の佐藤俊弘容疑者も先週、逮捕されました。 その後の関係者への取材で、起訴された幹部ら5人のうち、在宅起訴 […]

1 68 675