2022年3月

62/675ページ
  • 2022.03.29

【速報】東京7846人の新規感染確認 新型コロナ 29日

【速報】東京7846人の新規感染確認 新型コロナ 29日 東京都内で29日、新たに7846人の新型コロナウイルスへの感染が確認されました。 (2022年3月29日放送) #新型コロナウイルス #日テレ​​ #ニュース​​  ◇日本テレビ報道局のSNS Twitter https://twitter.com/news24ntv TikTok https://ift.tt/6A9pQ8r Facebo […]

  • 2022.03.29

年金生活者など支援 “5000円給付金”一転「白紙」に

年金生活者など支援 “5000円給付金”一転「白紙」に 政府・与党のなかで浮上していた年金生活者などへの5000円の臨時給付金について、自民党の幹部は「白紙」ベースで見直すことを明言しました。 きょう午前に行われた自民党の会合。関係者によりますと、党の政策責任者である高市政調会長は、この場で、年金生活者などに5000円の臨時給付金を支給する案について「白紙」とするとの方針を伝えました。 そもそも臨 […]

  • 2022.03.29

「薬あげるからうちに来ない?」歌舞伎町の精神科医が傷害と覚醒剤 過去に2度処分 今回もなぜ?

「薬あげるからうちに来ない?」歌舞伎町の精神科医が傷害と覚醒剤 過去に2度処分 今回もなぜ? 東京の新宿歌舞伎町でクリニックを営む精神科医の男が女性に対する傷害行為の疑いで逮捕されました。警視庁は、男が、「睡眠薬をあげる」などと言って女性の気をひき、同様の犯行を繰り返していた可能性があるとみて調べています。 記者 「医師の男が捜査員に連れられマンションから出てきました」 東京・新宿区歌舞伎町でクリ […]

  • 2022.03.29

被災地・福島の魚を食べて応援 萩生田経産相が常磐ものを試食

被災地・福島の魚を食べて応援 萩生田経産相が常磐ものを試食 東日本大震災からいまだ復興途上にある被災地の魚を食べて応援する取り組みが霞が関で行われ、萩生田経済産業大臣が弁当を試食しました。 萩生田光一経産相 「さすがに食レポはやったことないから。美味しいしか言えない」 これは、「お魚を食べて復興を応援しよう」という取り組みの一環で、萩生田大臣が食べているのは福島常磐弁当です。「常磐もの」のソウルフ […]

  • 2022.03.29

ウクライナ避難民受け入れ支援 古川法相をポーランドに派遣へ 帰国時の政府専用機で避難民の日本入国を調整

ウクライナ避難民受け入れ支援 古川法相をポーランドに派遣へ 帰国時の政府専用機で避難民の日本入国を調整 政府はウクライナ避難民の受け入れ支援のため、古川法務大臣を来月1日にもポーランドに派遣し、帰国時の政府専用機に避難民を同乗させる方向で調整に入りました。 古川禎久法相 「総理特使としてポーランドに出張するよう、ご指示があったところであります」 古川法務大臣は、ウクライナから避難した人たちの日本へ […]

  • 2022.03.29

原油や穀物高騰・・・ 岸田首相が「総合緊急対策」の策定を指示 4月中にとりまとめ

原油や穀物高騰・・・ 岸田首相が「総合緊急対策」の策定を指示 4月中にとりまとめ 岸田総理はウクライナ情勢による原油などの高騰対策のための「総合緊急対策」を来月末までにとりまとめるよう、関係閣僚に指示しました。 岸田総理は、けさの閣僚懇談会でロシアによるウクライナ侵攻により、「原油や原材料などの高騰が社会経済活動の回復の妨げになることは避けねばならない」として、山際・経済再生担当大臣を中心に、「総 […]

  • 2022.03.29

ロシアが包囲するマリウポリ市「5000人近く死亡」まもなく停戦交渉開始へ

ロシアが包囲するマリウポリ市「5000人近く死亡」まもなく停戦交渉開始へ ロシア軍による包囲が続く南東部マリウポリでは、これまで5000人近い市民が犠牲になったといいます。こうした中、対面では4度目となる両国の停戦交渉がトルコで間もなく始まる見通しです。 原型をとどめないほど激しく破壊された建物。これは28日、ロシア軍が包囲を続ける南東部のマリウポリで撮影された映像です。 マリウポリ市民 「素晴ら […]

  • 2022.03.29

【特集】コロナ禍のおうち時間 マンネリ解消!ちょっと気の利いた大人気アイテム

【特集】コロナ禍のおうち時間 マンネリ解消!ちょっと気の利いた大人気アイテム コロナ禍のマンネリ気分を解消! ちょっと気の利いた人気アイテムをご紹介します! ▼TBS NEWS 公式サイト https://ift.tt/gSr5Zcf ▼TBS NEWS 公式SNS     ◇Twitter  https://twitter.com/tbs_news?s=20    ◇Facebook  http […]

  • 2022.03.29

【速報】ロシアとウクライナの停戦協議 トルコで始まる(2022年3月29日)

【速報】ロシアとウクライナの停戦協議 トルコで始まる(2022年3月29日)  ロシアとウクライナの対面での停戦協議が、日本時間の29日午後4時前、トルコのイスタンブールで事実上、始まりました。  冒頭、トルコのエルドアン大統領が双方の代表団を前に演説し、「協議で具体的な結果を出す必要がある時期に入った。紛争の継続は誰の利益にもならない。この協議が各国と地域に有益になることを望んでいる」と述べまし […]

  • 2022.03.29

物価高騰対策に「補正予算を」 公明・山口代表、参院選前に“成果”狙い(2022年3月29日)

物価高騰対策に「補正予算を」 公明・山口代表、参院選前に“成果”狙い(2022年3月29日)  物価高騰への対策には補正予算が必要だと主張しました。  公明党・山口代表:「予備費を活用するということにも一定の限界があると。補正予算をこの国会中に成立させると」  公明党の山口代表は、ウクライナ情勢や新型コロナの影響が不透明だとして、財源確保のため2022年度の補正予算の必要性を強調しました。  夏の […]

  • 2022.03.29

【ウクライナ侵攻】非公式停戦交渉 参加者に“毒物症状”か

【ウクライナ侵攻】非公式停戦交渉 参加者に“毒物症状”か 今月初めに行われたロシアとウクライナの非公式の停戦交渉の参加者に、毒物によるとみられる症状が現れたとイギリスの調査報道グループが報じました。参加者にはロシア人実業家アブラモビッチ氏が含まれているということです。 イギリスの調査報道グループ「ベリングキャット」によりますと、ロシア人実業家アブラモビッチ氏ら3人は今月3日、ウクライナ領内でロシア […]

  • 2022.03.29

【一蘭】独禁法違反の疑いで調査 カップ麺など値下げしないよう圧力か

【一蘭】独禁法違反の疑いで調査 カップ麺など値下げしないよう圧力か 人気ラーメンチェーン「一蘭」が独占禁止法に違反した疑いがあるとして、公正取引委員会が調査していることがわかりました。 関係者によりますと、一蘭は、カップ麺などの自社製品の値下げをしないよう小売店に不当に圧力をかけた独占禁止法違反の疑いがあるということです。自社のブランドイメージを維持する狙いがあったとみられます。 独禁法では、メー […]

1 62 675