2022年3月

43/675ページ
  • 2022.03.30

バイクに4km『あおり運転』衝突して死亡…殺人容疑で男逮捕「捕まえないとと思った」(2022年3月30日)

バイクに4km『あおり運転』衝突して死亡…殺人容疑で男逮捕「捕まえないとと思った」(2022年3月30日) 大阪府堺市で約4kmにわたってバイクにあおり運転を繰り返し、衝突して男性を死亡させたとして、乗用車を運転していた男が逮捕されました。  殺人の疑いで逮捕されたのは、堺市の自称介護士・川島陸容疑者(27)です。  警察によりますと川島容疑者は3月28日の午後6時半ごろ、堺市南区の府道でバイクに […]

  • 2022.03.30

7万人分集めた署名簿を警察が押収…徳島市長めぐるリコール運動で地方自治法違反容疑(2022年3月30日)

7万人分集めた署名簿を警察が押収…徳島市長めぐるリコール運動で地方自治法違反容疑(2022年3月30日) 徳島市の内藤佐和子市長が、自身のリコール運動の署名が偽造されたなどとして刑事告訴を検討していた問題で、徳島県警が署名簿を押収しました。  徳島市の内藤佐和子市長をめぐっては、「給与の5割カット」を取り止めるなど公約違反が疑われるとして、市民団体が解職請求(リコール)を目指して署名を集めましたが […]

  • 2022.03.30

中山伸一センター長が兵庫県災害医療センター退任へ DMAT指揮など災害医療の礎を築く(2022年3月30日)

中山伸一センター長が兵庫県災害医療センター退任へ DMAT指揮など災害医療の礎を築く(2022年3月30日) 阪神・淡路大震災の反省と教訓から設立された兵庫県災害医療センターで、設立当初から運営に関わってきた中山伸一センター長が今年3月末で退任するにあたり、職員らに向けて最終講演を行いました。  神戸市中央区にある兵庫県災害医療センターは、阪神・淡路大震災の反省と教訓から2003年に設立された施設 […]

  • 2022.03.30

停戦協議 ロシア軍“兵力削減”も・・・「信用ならない」ゼレンスキー大統領(2022年3月30日)

停戦協議 ロシア軍“兵力削減”も・・・「信用ならない」ゼレンスキー大統領(2022年3月30日)  ウクライナのゼレンスキー大統領は、ロシアとの停戦協議について、一定の進展があったとしたものの「ロシアは信用ならない」と述べて警戒感を示しました。  ロシアによるウクライナ侵攻を巡る両国の代表団の停戦協議で、ロシア側は兵力の縮小を表明しました。  ゼレンスキー大統領は29日に公開した動画で、「ウクライ […]

  • 2022.03.30

佳子さま“桜の植樹”映像で都市緑化祭にメッセージ(2022年3月30日)

佳子さま“桜の植樹”映像で都市緑化祭にメッセージ(2022年3月30日)  秋篠宮ご夫妻の次女・佳子さまが30日、緑豊かな「まちづくり」を目指すイベントにビデオメッセージを寄せられました。  佳子さま:「皆様が花と緑をいつくしみ、全国各地で都市の緑化に取り組んでいらっしゃることは、誠に意義深いことと思います」  佳子さまは午前、熊本市で開催された「全国都市緑化祭」の記念式典に赤坂御用地からオンライ […]

  • 2022.03.30

“おひとりさま”キャンプに注力 コロナ禍で需要増(2022年3月30日)

“おひとりさま”キャンプに注力 コロナ禍で需要増(2022年3月30日)  コロナ禍で人気が高まっているアウトドア需要を狙って「ソロキャンプ」の専用売り場を設けた大型スポーツ店が新宿にオープンすることになりました。  スポーツ用品大手「アルペン」が来月1日、新宿に開業する大型店は2フロア分がアウトドア用品の売り場で、キャンプ道具などおよそ7万点をそろえます。  以前は、家族などが大人数で行うファミ […]

  • 2022.03.30

50歳以上の4回目ワクチン接種 米FDAが緊急承認(2022年3月30日)

50歳以上の4回目ワクチン接種 米FDAが緊急承認(2022年3月30日)  アメリカの保健当局は、新型コロナワクチンの4回目の接種について、50歳以上などを対象に緊急使用の許可を出したと発表しました。  アメリカのFDA=食品医薬品局は29日、ファイザーとモデルナ製のワクチンの4回目接種について、50歳以上と一部の免疫不全の人を対象に緊急承認すると明らかにしました。  3回目の接種から4カ月以上 […]

  • 2022.03.30

“麺ショック”そば・うどん・ラーメン・・・“侵攻”でさらに値上げ危機 「米粉」に注目(2022年3月30日)

“麺ショック”そば・うどん・ラーメン・・・“侵攻”でさらに値上げ危機 「米粉」に注目(2022年3月30日)  ロシアによるウクライナ侵攻で、私たちの国民食とも言える「そば」や「うどん」「ラーメン」などが、さらなる値上げの危機に瀕(ひん)しています。 ■“麺ショック”さらに値上げ?  一杯のかけそば、230円。大きなゲソが乗った自慢の太そばは、450円。安くておいしい、そばが今、値上げの危機にあり […]

  • 2022.03.30

「憧れの舞台に」難関突破 宝塚音楽学校で合格発表(2022年3月30日)

「憧れの舞台に」難関突破 宝塚音楽学校で合格発表(2022年3月30日)  タカラジェンヌを育てる兵庫県宝塚市の宝塚音楽学校で30日に合格発表があり、コロナ対策で今年もホームページの発表でしたが、合格者が次々と学校を訪れました。  午前10時、合格した40人の受験番号がホームページに掲載され、合格者は入学説明会のため音楽学校に入りました。  今年の受験者は692人で、倍率は17.3倍でした。  合 […]

  • 2022.03.30

川崎市の建設会社 約4200万円脱税した疑いで告発(2022年3月30日)

川崎市の建設会社 約4200万円脱税した疑いで告発(2022年3月30日)  トンネルの掘削工事を行う川崎市の建設会社と実質的経営者ら2人がおよそ1億7700万円の所得を隠し脱税したとして、東京国税局に刑事告発されました。  トンネルの掘削工事や解体などを行う建設会社「江藤機工」と実質的経営者の竹田芳彦氏(50)ら2人は、およそ1億7700万円の所得を隠し法人税などおよそ4200万円を脱税した疑い […]

  • 2022.03.30

「恐怖感、苦しい」東名あおり運転事件裁判 結審へ(2022年3月30日)

「恐怖感、苦しい」東名あおり運転事件裁判 結審へ(2022年3月30日)  5年前に東名高速道路であおり運転の末に夫婦2人を死なせた罪などに問われた男のやり直し裁判が、30日に結審します。亡くなった夫婦の長女が「恐怖感を忘れることができない」と訴えました。  石橋和歩被告(30)は5年前、神奈川県の東名高速であおり運転の末、無理やり車を止めさせ、萩山嘉久さん(45)と妻の友香さん(39)を死なせた […]

  • 2022.03.30

自立支援施設で入所者の男性死亡 職員が暴行か(2022年3月30日)

自立支援施設で入所者の男性死亡 職員が暴行か(2022年3月30日)  東京・青梅市の自立支援施設で、入所者の30歳の男性を殴ってけがをさせたとして、傷害容疑で職員の40歳の男が逮捕されました。男性は、その後、死亡しました。  落合大丞容疑者は28日、勤務する青梅市の自立支援施設で、入所者の30歳の男性の顔を殴るなどして、けがをさせた疑いが持たれています。  警視庁によりますと、落合容疑者が自ら「 […]

1 43 675