- 2022.02.05
【LIVE】昼ニュース~新型コロナ最新情報とニュースまとめ(2022年2月5日)
【LIVE】昼ニュース~新型コロナ最新情報とニュースまとめ(2022年2月5日) 昼までに入ってきた最新情報を厳選してお届けします ◆テレ朝ニュース https://ift.tt/xS64ork #COVID19 #新型コロナウイルス #テレ朝news/a>
【気ままに】ニュース速報 https://xsionx.com/news/
【LIVE】昼ニュース~新型コロナ最新情報とニュースまとめ(2022年2月5日) 昼までに入ってきた最新情報を厳選してお届けします ◆テレ朝ニュース https://ift.tt/xS64ork #COVID19 #新型コロナウイルス #テレ朝news/a>
米 1月就業者数46万人増 市場予想大幅に上回る アメリカの先月の就業者数は46万人あまり増加して市場の予想を大きく上回りました。 アメリカの1月の雇用統計は、景気の動向を敏感に反映する「非農業部門の就業者数」が前の月と比べ46万7000人増え、市場予想を大幅に上回りました。一方、失業率は0.1ポイント悪化しています。 また、ウクライナ情勢が緊迫するなか、4日のニューヨーク原油市場では国際的な指標 […]
大阪府の大規模療養センター「中等症患者向けの病床・200床」も稼働の方針(2022年2月5日) 大阪府の吉村洋文知事は、新型コロナウイルス患者の療養施設として大阪市内に整備した大規模センターについて、中等症の患者用の病床も稼働させる方針です。 大阪府は新型コロナ対策として大阪市住之江区の「インテックス大阪」に大規模な医療・療養施設を整備しました。1月31日には軽症・無症状患者向けの500床の運用 […]
自衛隊が大阪に開設「大規模接種会場」予約が始まる まずは7日~13日の1週間分(2022年2月5日) 新型コロナウイルスワクチンの3回目接種を後押しするため自衛隊が大阪に開設した大規模接種会場の予約が、2月4日に始まりました。 自衛隊による大規模接種会場となるのは、大阪市中央区の「八木ビル」で、2月7日に接種が開始されます。この会場では1日あたり960人の接種を行うことができ、モデルナ社製のワク […]
全国の自宅療養者43万人超 過去最多更新(2022年2月5日) 厚生労働省によりますと、新型コロナウイルスにより自宅療養している人は全国で合わせて43万人を超え、過去最多を更新しました。 厚労省によりますと、新型コロナに感染し自宅で療養している人は2日午前0時の時点で全国で43万4890人でした。 前の週から17万人以上増え、過去最多を更新しました。 先月5日時点での自宅療養者は1168人 […]
北京オリンピック開会 日本選手団 渡部・郷が旗手(2022年2月5日) 4年に1度行われるスポーツの祭典、冬季北京オリンピックの開会式が行われました。 史上初めて夏と同じ開催都市で開かれる冬季北京オリンピック。 大会に出場する91の国と地域の選手たちが入場行進するなか、日本は10番目に入場しました。 旗手を務めるのはスキーノルディック複合の渡部暁斗選手とスピードスケートの郷亜里砂選手。日本 […]
北京五輪開幕 羽生人気沸騰!状況は?【ABEMA記者解説】(2022年2月5日) ◆ABEMAで話題の記者解説を無料視聴▷https://abe.ma/3hbRaxx 北京オリンピックが4日に開幕し 17日間に及ぶ熱戦が繰り広げられます。 5日から本格的に競技がスタートする オリンピックの見どころや面白ネタなど現地の最新情報を ANN中国総局の千々岩森生総局長に聞いていきます。 Q.現地の雰囲気は […]
増加の110番、全体の2割が不急の通報。ゆうちょ銀行も硬貨に手数料。「弥生人」のそっくりさんに選ばれた10人は?世界初の空中で操作するレジがセブン‐イレブンに登場。【マスクにゃんニュース】 『トンデモ通報』も増加…110番、全体の2割が不急の通報。 (警察庁によると、2021年1月から11月の全国の110番件数は、784万6738件で、前の年と比べて19万件以上増えた。そのうち携帯電話からの通報は […]
北京オリンピック開会 日本選手団 渡部・郷が旗手(2022年2月5日) 4年に1度行われるスポーツの祭典、冬季北京オリンピックの開会式が行われました。 史上初めて夏と同じ開催都市で開かれる冬季北京オリンピック。 大会に出場する91の国と地域の選手たちが入場行進するなか、日本は10番目に入場しました。 旗手を務めるのはスキーノルディック複合の渡部暁斗選手とスピードスケートの郷亜里砂選手。日本 […]
「コロナ治療薬の治験を行う」などの情報を事前に知り株を購入 インサイダー取引で会社役員の男3人逮捕 警視庁 医療ベンチャー「テラ」が新型コロナ治療薬の開発に乗り出すという未公開情報を元にインサイダー取引をしたとして、会社役員の男3人が警視庁に逮捕されました。 逮捕されたのは、横浜市の建設会社社長・久保田俊明容疑者(53)ら3人です。3人はジャスダック上場の医療ベンチャー「テラ」が「メキシコで新型コ […]
米 1月就業者数46万人増 市場予想大幅に上回る アメリカの先月の就業者数は46万人あまり増加して市場の予想を大きく上回りました。 アメリカの1月の雇用統計は、景気の動向を敏感に反映する「非農業部門の就業者数」が前の月と比べ46万7000人増え、市場予想を大幅に上回りました。一方、失業率は0.1ポイント悪化しています。 また、ウクライナ情勢が緊迫するなか、4日のニューヨーク原油市場では国際的な指標 […]
中ロ首脳会談「NATO拡大に反対」で結束アピール(2022年2月5日) 中国の習近平国家主席は、ロシアのプーチン大統領と会談し、NATO(北大西洋条約機構)の拡大に反対するなど、両国の結束をアピールしました。 北京で4日に行われた会談で習主席は、「主権と安全保障を守り外部による干渉と地域の安全上の脅威に対応する」と強調しました。 プーチン大統領も「両国は重要な国際問題で立場が一致している」な […]