- 【調査報道】FBI捜査官が警告!世界的サイバー犯罪がついに日本で…“闇バイト”追跡で判明した最新「SIMスワップ詐欺」の手口|TBS NEWS DIG
- 【きょうは何の日】「飼育の日」――“無銭飲食”するチンチラ / 「動かない鳥」が“水ガブ飲み”/ 赤ちゃんペンギンと飼育員が攻防 など ニュースまとめライブ(日テレNEWS LIVE)
- 【ライブ】家計を直撃…値上げニュースまとめ 今後 何が値上がりするの?/季節の風物詩「年越しそば」「みかん」にも/「どうしようもなく」“春夏物”一部1000円値上げへ(日テレNEWS LIVE)
- トヨタが聴覚障がいドライバー向けの手話通訳サービス開始(2022年2月1日)
- 北京五輪 ビンドゥンドゥングッズ“消える”!?
- 大間産クロマグロの漁獲量の未報告 昨年度は98トン 大手回転寿司チェーンなどに販売 青森|TBS NEWS DIG
中ロ首脳会談「NATO拡大に反対」で結束アピール(2022年2月5日)
中国の習近平国家主席は、ロシアのプーチン大統領と会談し、NATO(北大西洋条約機構)の拡大に反対するなど、両国の結束をアピールしました。
北京で4日に行われた会談で習主席は、「主権と安全保障を守り外部による干渉と地域の安全上の脅威に対応する」と強調しました。
プーチン大統領も「両国は重要な国際問題で立場が一致している」などと応じました。
共同声明では、ウクライナ情勢を巡り両国はともにNATOのさらなる拡大に反対すると明記しました。
また、アメリカ、イギリス、オーストラリアによる安全保障の枠組み「AUKUS」についても深刻な懸念を表明しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く