- 2022.01.06
政府 要請あり次第「重点措置」適用へ
政府 要請あり次第「重点措置」適用へ 政府は沖縄、山口、広島から「まん延防止等重点措置」の要請が来れば、午後、関係閣僚会議を開催し、「重点措置」の適用を決める方針です。 期間はいずれも今月9日から31日を想定していて、夕方にも岸田総理自ら方針を表明する見通しです。そして、あす開かれる政府の分科会で了承されれば、国会への報告を経て、政府対策本部で正式に決定することにしています。 決定されれば岸 […]
【気ままに】ニュース速報 https://xsionx.com/news/
政府 要請あり次第「重点措置」適用へ 政府は沖縄、山口、広島から「まん延防止等重点措置」の要請が来れば、午後、関係閣僚会議を開催し、「重点措置」の適用を決める方針です。 期間はいずれも今月9日から31日を想定していて、夕方にも岸田総理自ら方針を表明する見通しです。そして、あす開かれる政府の分科会で了承されれば、国会への報告を経て、政府対策本部で正式に決定することにしています。 決定されれば岸 […]
沖縄 感染者約980人の見込み 「まん延防止等重点措置」要請へ アメリカ軍基地からの「染み出し」が指摘され感染が急拡大している沖縄では、きょうの新規感染者が980人前後と過去最多になる見込みです。沖縄県は、政府に対しまん延防止等重点措置の適用を要請することを決めました。 玉城沖縄県知事 「沖縄県をまん延防止等重点措置区域として指定するよう国に要請することを決定いたしました」 玉城知事は先ほど […]
政府に危機感 米軍基地内の感染 米に対策強く求める【新型コロナ】 新型コロナのオミクロン株が在日アメリカ軍基地を中心に広がりを見せる中、日本政府の危機感が高まっています。林外務大臣はけさ、アメリカのブリンケン国務長官と電話会談し、感染対策を徹底するよう強く求めました。国会記者会館から報告です。 自治体から、「今回の感染拡大はアメリカ軍からの『染み出し』が大きな要因だ」との声が上がる中、政府もアメ […]
山口県 感染150人超え過去最多の見通し、米軍岩国基地115人感染【新型コロナ】 山口県のアメリカ軍岩国基地は、新たに115人が新型コロナウイルスに感染したと発表しました。 100人を超えるのは2日連続で、一日としては過去2番目の多さです。また、関係者によると山口県全体の新たな感染はきょう、150人を超え、過去最多を更新する見通しです。岩国基地は「濃厚接触者の検査によりさらに陽性の事例が見つかる […]
京都御所で新年を祝う特別展示 明治天皇が寝室に飾った「寅」と「龍」の屏風を公開 10日まで 京都御所(京都市上京区)では、新春を祝い、今年の干支「寅」が描かれた屏風が特別に展示されている。宮内庁京都事務所が、今年から始めた取り組みで、明治天皇が寝室に飾っていたという「墨画龍虎」(画:鶴澤探鯨)の屏風が見られる。10日(月)まで。
「新年のあいさつをする時の」全身のストレッチ…羽鳥慎一モーニングショー 片岡信和のお天気ストレッチ (2022年1月6日) 平日(月)~(金)放送中の「羽鳥慎一モーニングショー」のお天気キャスター、片岡信和気象予報士によるワンポイントストレッチです。 お天気予報コーナーの最後にストレッチを行ってます。 本日1/6のお天気ストレッチは、「新年のあいさつをする時の」全身のストレッチです。(片岡信和) […]
【独自】ドア鍵穴に“接着剤” 何度も出没・・・飲食店に嫌がらせ(2022年1月6日) 名古屋市の飲食店に現れた男が、ドアの鍵穴に接着剤を注入するなど、何度も嫌がらせ行為をする瞬間を防犯カメラが記録していました。 ■何度も出没・・・ドア鍵穴に“接着剤” 飲食店の前を足早に通り過ぎる、赤いダウンを着た男。数秒後、ドアの前に戻ってくると、突然、上下の鍵穴に何かを押し当てます。 別の店舗のドアが開く […]
「フルロナ」インフルとコロナ同時感染 相次ぎ確認(2022年1月6日) アメリカとブラジルで、インフルエンザと新型コロナに同時に感染した患者が相次いで確認されました。2つの単語を組み合わせた「フルロナ」と報じられています。 アメリカメディアは5日、ロサンゼルスの検査場でメキシコから帰国した10代の少年にインフルエンザと新型コロナの同時感染=「フルロナ」が確認されたと報じました。 少年の症状は […]
【北朝鮮が発射】弾道ミサイルか…再び“極超音速”? 北朝鮮は5日、弾道ミサイルとみられる飛翔体を発射しました。北朝鮮は去年9月に新型の「極超音速ミサイル」を発射。5日の飛翔体も、これを発射したのと同じ地域から発射されていました。 ◇ 5日午前9時ごろ、岸田総理大臣は足早に官邸に入りました。 岸田総理 「先ほど、北朝鮮が弾道ミサイルの可能性があるものを発射いたしました。昨年来、北朝鮮が連続してミサイ […]
【また発射】北朝鮮「食糧難」解消が狙い? 北朝鮮が5日、弾道ミサイルとみられる飛翔体を発射しました。国際社会からの経済制裁で厳しい状況にある北朝鮮は、なぜミサイル発射を繰り返すのでしょうか。背景を探るヒントは、現地のテレビが報じた黒い鳥、コクチョウにありました。 ■食糧難で…コクチョウ飼育の映像 有働由美子キャスター 「お正月早々のタイミングで、北朝鮮がミサイルを発射しました」 小栗泉・日本テレビ […]
【沖縄“623人”】第6波に突入…感染対策徹底し成人式 新型コロナウイルス感染拡大が各地で止まりません。新規感染者が623人確認された沖縄県では、玉城知事が国に対し、まん延防止等重点措置の適用を6日にも求める考えです。こうした中、感染対策を徹底して行われた成人式などを取材しました。 (2022年1月5日放送「news zero」より) #沖縄県 #新型コロナウイルス #オミクロン株 #成人式 #日 […]
【女性大けが】トラが飼育員3人襲う…体長は約2メートル 栃木県の那須サファリパークで5日、飼育員3人がトラに襲われケガをしました。襲ったのは、体長およそ2メートル、体重およそ150キロのベンガルトラです。なぜ、飼育員は襲われたのでしょうか。 ◇ 那須サファリパークは正月の寅年の記念として、11歳のオスのベンガルトラ「ボルタ」の動画を公開していました(現在非公開)。映像には、職員の声かけに「ボルタ」 […]