2022年1月

105/591ページ
  • 2022.01.26

【不正行為か】大学入学共通テスト 試験中に問題撮影 学生ら知らずに“返信”

【不正行為か】大学入学共通テスト 試験中に問題撮影 学生ら知らずに“返信” 今月15日に行われた大学入学共通テストの問題が、試験時間中に外部に流出していた疑いがあり、大学入試センターは不正行為が行われたおそれがあるとして警視庁に相談しています。 流出した疑いがあるのは、共通テスト1日目の最初に行われた「地理歴史・公民」の中の「世界史B」の問題です。 関係者によりますと、午前の試験中に何者かが東京大 […]

  • 2022.01.26

【ワクチン】5~11歳は”無料”で接種へ 厚労省の専門家会議 新型コロナ

【ワクチン】5~11歳は”無料”で接種へ 厚労省の専門家会議 新型コロナ 5歳から11歳の子どもを対象とした新型コロナワクチン接種について、厚生労働省の専門部会は26日、「臨時接種」に位置づけ、無料で接種できるようにする方向で了承されました。 厚労省のワクチンに関する専門家会議は26日、5歳から11歳の子どもを対象にした新型コロナワクチンの接種について、公費で接種を進める予 […]

  • 2022.01.26

【独自】「金はどこだ」“緊縛強盗”粘着テープで高齢男性縛り6万円奪う 葛飾区

【独自】「金はどこだ」“緊縛強盗”粘着テープで高齢男性縛り6万円奪う 葛飾区  東京・葛飾区の住宅に侵入し高齢の男性を粘着テープで縛り、現金など奪ったとして39歳の男が警視庁に逮捕されました。 記者  「山本容疑者が警視庁捜査員に連れられて自宅から出てきました」  強盗傷害などの疑いで逮捕されたのは、埼玉県三郷市の職業不詳・山本正博容疑者(39)で、今月8日の未明、葛飾区の住宅で1人暮らしの80代 […]

  • 2022.01.26

労使トップが会談 春闘協議が本格スタート

労使トップが会談 春闘協議が本格スタート  経営と労働組合のトップらが東京都内で会談し、ことしの春闘の協議が本格的にスタートしました。 経団連 十倉雅和会長  「(経団連は)企業の責務として賃金引き上げと総合的な処遇改善に取り組んでいくことが、極めて重要であることを明確に打ち出しております」 連合 芳野友子会長 「未来を作るため、月例賃金にこだわり底上げ、底支え、格差是正を図る必要があると考えてい […]

  • 2022.01.26

「硬貨手数料」導入で・・・どう?“独自両替”サービスも注目(2022年1月26日)

「硬貨手数料」導入で・・・どう?“独自両替”サービスも注目(2022年1月26日)  「ゆうちょ銀行」でも硬貨に対して手数料がかかるようになり、新たな両替サービスが注目されています。 ■“駆け込み両替”でATM故障  ウーバー配達員が23日に投稿:「大量硬貨・・・。約1800円分、銀行が硬貨手数料取るから、こんなことになるんよ・・・」  現役のウーバー配達員が、3日前の23日に投稿したツイートです […]

  • 2022.01.26

欧州派遣軍8500人からの規模拡大を示唆 米国防総省(2022年1月26日)

欧州派遣軍8500人からの規模拡大を示唆 米国防総省(2022年1月26日)  アメリカ国防総省のカービー報道官は、ヨーロッパへの派遣準備を進める米軍の部隊について、状況に応じて8500人からさらに規模を拡大する可能性を示唆しました。  国防総省のカービー報道官は25日、ヨーロッパへの派遣準備を指示した最大8500人の米軍部隊は、いずれも現時点でアメリカ国内に配置されている米兵だと説明しました。 […]

  • 2022.01.26

男の同居女性「遺体を車で運び埋めた」監禁遺棄事件(2022年1月26日)

男の同居女性「遺体を車で運び埋めた」監禁遺棄事件(2022年1月26日)  宮城県の山の中に女性とみられる遺体を遺棄したとして逮捕された男が栃木県内から遺体を車で運んだとみられることが分かりました。  無職の海部学容疑者(35)は2019年12月、宮城県白石市の山の中に遺体を遺棄した疑いで今月26日送検されました。  遺体は栃木県さくら市のアパートで監禁されていた24歳の女性とみられています。   […]

  • 2022.01.26

台湾が福島県産食品の輸入再開方針を発表へ(2022年1月26日)

台湾が福島県産食品の輸入再開方針を発表へ(2022年1月26日)  東日本大震災以降、福島県産の食品の輸入を禁止している台湾が、輸入再開する方針を27日にも正式に発表することが分かりました。  地元メディアによりますと、台湾当局は福島など5つの県で生産された食品の輸入再開を27日にも正式に発表するということです。  台湾は、2011年の福島第一原発の事故以降、福島県産などの食品の輸入を禁止してきま […]

  • 2022.01.26

日本最多“政府がツイート削除要請”(2022年1月26日)

日本最多“政府がツイート削除要請”(2022年1月26日)  ツイッター社は去年の前半に各国政府からのツイートの削除要請があった状況について、日本政府からの要請が一番多かったと公表しました。  ツイッター社は、言論の自由と安全なインターネット空間を守るとして、25日に透明性に関する最新の報告書を公開しました。  報告書によりますと、各国の政府からの削除要請のうち、日本政府が一番多い43%を占めてい […]

  • 2022.01.26

【大学入学共通テスト】試験中に問題“外部流出”か 東大生が「だまされて解答を…」

【大学入学共通テスト】試験中に問題“外部流出”か 東大生が「だまされて解答を…」 今月15日に行われた大学入学共通テストの問題が、試験時間中に外部に流出していた疑いがあり、大学入試センターは不正行為が行われたおそれがあるとして警視庁に相談しています。 流失した疑いがあるのは、共通テスト1日目の最初に行われた「地理歴史・公民」の中の「世界史B」の問題です。 関係者によりますと、午前9時半から午前11 […]

  • 2022.01.26

【解説】ソファに寝たままでも⁉︎ナマケモノにもできる”SDGs”とは?

【解説】ソファに寝たままでも⁉︎ナマケモノにもできる”SDGs”とは? 皆さんは国連広報センターのHPで公開されている「持続可能な社会のためにナマケモノでもできるアクション・ガイド」をご存じですか?実はここには、個人でできるSDGsのための行動が4つの段階に分けて紹介されているんです。今回は忽滑谷こころアナが解説しました。(2022年1月26日放送「Oha!4」より) #SDGs #日テレ​​ # […]

1 105 591