- 去年生まれたコツメカワウソ3兄弟がデビュー 泳いだりエサを食べたり愛らしい姿 大阪・海遊館
- IMF、2023年の成長率予測2.7%に引き下げ 世界経済見通し公表 米中の失速が顕著 TBS NEWS DIG #shorts
- 林外務大臣 10日の大統領就任式に出席へ 外相予定者との会談も(2022年5月9日)
- 家庭教師の時に… 子どもへの“性加害”10回以上くり返した男性の告白 政府なぜ見送り?「日本版DBS」【news23】|TBS NEWS DIG
- ドイツ外相 習主席を「独裁者」 中国は猛反発【知っておきたい!】(2023年9月19日)
- 【速報】最高裁が消費者団体の訴え認める 家賃保証会社との裁判 2か月家賃滞納などの条件で明け渡したとみなす契約が争点|TBS NEWS DIG
【大学入学共通テスト】試験中に問題“外部流出”か 東大生が「だまされて解答を…」
今月15日に行われた大学入学共通テストの問題が、試験時間中に外部に流出していた疑いがあり、大学入試センターは不正行為が行われたおそれがあるとして警視庁に相談しています。
流失した疑いがあるのは、共通テスト1日目の最初に行われた「地理歴史・公民」の中の「世界史B」の問題です。
関係者によりますと、午前9時半から午前11時40分の試験中に何者かが東京大学の男子大学生らに「世界史B」の問題用紙が写った画像を送り、大学生らは共通テストの問題だと知らずに解答を送り返したということです。
その後、文科省には東京大学の男子学生と名乗る人から「だまされて解答を送ってしまいました」という主旨の相談のメールが寄せられたということです。
大学入試センターは不正行為が行われたおそれがあるとして警視庁に相談しました。警視庁は、偽計業務妨害の疑いもあるとみて調べることにしています。
(2022年1月26日放送)
#日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/3hUdoFn
Instagram https://ift.tt/3pI4hs9
TikTok https://ift.tt/2JvoYrq
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS 24 HP
https://www.news24.jp
コメントを書く