- “世界一不便”コンビニ 断崖絶壁に・・・誰得? 中国(2022年5月27日)
- 【女子中学生“自殺ほう助”の疑い】SNSアカウント使い分け 複数女性と接触?
- 【速報】「誰でもいいから刺そうと思った」コンビニ店員刺傷事件 警視庁が23歳無職の男を殺人未遂容疑で逮捕 東京・足立区|TBS NEWS DIG
- 川瀬晃 流れを断つ 超ファインプレー #バズパ #Shorts
- 『コウノトリの義足づくり』で義肢装具士の専門学校がコウノトリの郷公園とタッグ(2022年5月12日)
- 【すごい人ライブ】フランスの“スパイダーマン” / 斬新な色使い 8歳のアーティスト / 暗算スーパーキッズ / 1日240キロ分「から揚げ」女性職人 など ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
【大学入学共通テスト】試験中に問題“外部流出”か 東大生が「だまされて解答を…」
今月15日に行われた大学入学共通テストの問題が、試験時間中に外部に流出していた疑いがあり、大学入試センターは不正行為が行われたおそれがあるとして警視庁に相談しています。
流失した疑いがあるのは、共通テスト1日目の最初に行われた「地理歴史・公民」の中の「世界史B」の問題です。
関係者によりますと、午前9時半から午前11時40分の試験中に何者かが東京大学の男子大学生らに「世界史B」の問題用紙が写った画像を送り、大学生らは共通テストの問題だと知らずに解答を送り返したということです。
その後、文科省には東京大学の男子学生と名乗る人から「だまされて解答を送ってしまいました」という主旨の相談のメールが寄せられたということです。
大学入試センターは不正行為が行われたおそれがあるとして警視庁に相談しました。警視庁は、偽計業務妨害の疑いもあるとみて調べることにしています。
(2022年1月26日放送)
#日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/3hUdoFn
Instagram https://ift.tt/3pI4hs9
TikTok https://ift.tt/2JvoYrq
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS 24 HP
https://www.news24.jp
コメントを書く