2021年12月

21/147ページ
  • 2021.12.30

徳島・阿南市で『七草の出荷作業』始まる 京阪神を中心に約15万パックの出荷見込み(2021年12月30日)

徳島・阿南市で『七草の出荷作業』始まる 京阪神を中心に約15万パックの出荷見込み(2021年12月30日) 徳島県阿南市では、来年の1月7日に食べる「七草粥」に使う、春の七草の出荷作業が始まりました。  徳島県阿南市で12月29日にはじまった七草の収穫作業。「七草粥」は春の七草と呼ばれるセリ・ナズナ・ゴギョウなどを粥に入れて、1年の無病息災を祈って1月7日の朝に食べる古くからのならわしです。  七 […]

  • 2021.12.30

NY州オミクロン株拡大 感染者6万7千人超で過去最多(2021年12月30日)

NY州オミクロン株拡大 感染者6万7千人超で過去最多(2021年12月30日)  オミクロン株の感染が急拡大しているアメリカのニューヨークでは感染者が過去最多を記録し、入院患者の数も大幅に増えています。医療体制への影響が再び、懸念されています。  ニューヨーク州は29日、新規感染者が前日から1.6倍以上増えて6万7090人に上り過去最多になったと明らかにしました。  また、新たに600人近くが入院 […]

  • 2021.12.30

WHO オミクロン株で感染者の「津波」を懸念(2021年12月30日)

WHO オミクロン株で感染者の「津波」を懸念(2021年12月30日)  WHO(世界保健機関)は新型コロナウイルスのオミクロン株による「津波」のような大感染の発生に懸念を示しました。  WHO・テドロス事務局長:「オミクロン株は感染力が強く、デルタ株と同時に流行していることで『津波』のような大感染になることを非常に懸念しています」  テドロス事務局長は29日、オミクロン株とデルタ株は「双子の脅威 […]

  • 2021.12.30

欧州で感染拡大続く フランスでは1日の感染者が20万人超 過去最多を更新

欧州で感染拡大続く フランスでは1日の感染者が20万人超 過去最多を更新  フランスで、新型コロナウイルスの1日あたりの感染者が20万人を超え、過去最多を更新するなどヨーロッパでの感染拡大が深刻化しています。  フランスで29日に発表された1日の感染者は20万8099人と、2日連続で過去最多を更新しました。変異ウイルスのオミクロン株の感染が急拡大していると見られ、ベラン保健相は「国内で100万人が […]

  • 2021.12.30

【朝の注目4選】「炎上・・・新東名トンネル内で車 衝突」ほか・・・(2021年12月30日)

【朝の注目4選】「炎上・・・新東名トンネル内で車 衝突」ほか・・・(2021年12月30日)  30日朝の注目ニュースをまとめます。 ■新型コロナ全国501人超 2カ月半ぶり  およそ2カ月半ぶりに500人を超えました。  29日の新型コロナウイルスの東京の新規感染者数は76人でした。  空港検疫では、一日当たり最多となる103人の感染が判明し、全国の感染者数は501人となりました。 ■沖縄・米軍 […]

  • 2021.12.30

【12月30日 朝 気象情報】これからの天気

【12月30日 朝 気象情報】これからの天気 気温や雨の情報など、12月30日このあとの天気をお伝えします。 #天気予報 #お天気 #キャスター #雨雲 #降水 #晴れ #最新ニュース #TBS #news ▼TBS NEWS 公式サイト https://ift.tt/2y6bits ▼TBS NEWS 公式SNS     ◇Twitter  https://twitter.com/tbs_new […]

  • 2021.12.30

【高校バスケ】SoftBank ウインターカップ2021 最終日 ハイライト(2021年12月30日)

【高校バスケ】SoftBank ウインターカップ2021 最終日 ハイライト(2021年12月30日) 高校バスケの日本一を決める最高峰の戦い「SoftBank ウインターカップ2021」。 大会最終日の29日は男子決勝が行われ、福大大濠が28年ぶり3度目の優勝を果たした。 【男子決勝】 ■福大大濠(福岡)×帝京長岡(新潟) ついに最終決戦。 1回戦・開志国際、2回戦・習志野、3回戦・中部大第一( […]

  • 2021.12.30

バイデン大統領とプーチン大統領が30日に電話会談へ

バイデン大統領とプーチン大統領が30日に電話会談へ  ウクライナ情勢をめぐり緊張が続く中、アメリカのバイデン大統領とロシアのプーチン大統領による電話会談が行われることになりました。  アメリカ政府は、30日に米ロの首脳が電話会談を行うと発表しました。「ロシア側の要請に応じたもの」としています。  両国は来月10日にも戦略的安定対話を協議する予定で、一連の協議が緊張緩和につながるか注目されます。(3 […]

  • 2021.12.30

欧州で感染拡大続く フランスでは1日の感染者が20万人超 過去最多を更新

欧州で感染拡大続く フランスでは1日の感染者が20万人超 過去最多を更新  フランスでは、新型コロナウイルスの新規感染者数が20万人を超えるなど、ヨーロッパでの感染拡大が深刻化しています。  フランスの29日の感染者は20万8099人と、2日連続で過去最多を更新しました。変異ウイルスのオミクロン株の感染が急拡大しているとみられ、ベラン保健相は「国内で100万人が感染して、国民の10%が濃厚接触者だ […]

  • 2021.12.30

香港の民主派系メディアまた廃刊へ 人気歌手も逮捕

香港の民主派系メディアまた廃刊へ 人気歌手も逮捕  香港で民主派系ネットメディアの関係者ら7人が逮捕されました。この中には、香港の人気歌手も含まれているということです。  現地メディアによりますと、逮捕されたのは民主派系のネットメディア「立場新聞」の前の編集長ら7人です。7人の中には、かつて「立場新聞」の運営会社で役員を務めていた香港の人気歌手、デニス・ホー氏も含まれていて、逮捕容疑はいずれも「扇 […]

  • 2021.12.30

貸金業法違反で起訴の元秘書 公庫に働きかけたか(2021年12月30日)

貸金業法違反で起訴の元秘書 公庫に働きかけたか(2021年12月30日)  遠山清彦元財務副大臣らとともに貸金業法違反の罪で在宅起訴された元秘書らが、日本政策金融公庫側に対し、融資の手続きの優先順位を上げるよう働きかけたとみられることが分かりました。  公明党の元衆議院議員秘書・渋谷朗被告(61)と、川島裕被告(78)は共謀し、貸金業の登録をせずに日本政策金融公庫からの融資を希望する企業などに対し […]

1 21 147