【解説】東京でも初の“市中感染” オミクロン株にどう向き合えばいいのか 大阪や京都に続き、東京でも初の“市中感染”とみられるケースが明らかになった新型コロナのオミクロン株。年末年始にかけ、さらに感染拡大の恐れが強まる中、私たちはこれにどう向き合えばいいのか、スタジオで考えます。(24日17:24) ▼TBS NEWS 公式サイト https://ift.tt/2y6bits ▼TBS NEWS 公 […]
北京五輪 閣僚ら“派遣見送り”表明 岸田首相「自ら判断」を強調 政府は、来年2月に開催される北京オリンピック・パラリンピックについて、閣僚や政府関係者の派遣を見送ると発表しました。どのような背景があったのでしょうか。 松野博一官房長官 「政府代表団の派遣は予定をしておりません。総合的に勘案して、自ら判断をしたものであります」 松野官房長官は会見で、閣僚や政府関係者の派遣を見送る方針を表明しまし […]
スリランカ人女性死亡 国会で映像開示“拷問にほかならない”の声も 今年3月、名古屋入管の施設でスリランカ人女性のウィシュマ・サンダマリさんが死亡した問題。きょう、6時間26分に及ぶ、ウィシュマさんが収容されていた際の監視カメラの映像が、国会で衆議院・法務委員会の委員に対し、非公開の中で開示されました。 立憲民主党 階猛衆院議員 「職員の皆さんは悪意はないのかもしれませんが、やっていることは拷問に […]
新型コロナ 全国で302人感染発表 300人超は2か月ぶり 新型コロナウイルスについて、きょう全国で新たに302人の感染が確認されています。300人を超えるのは、およそ2か月ぶりです。 東京都ではきょう、新たに39人の感染を発表しました。1週間連続で前の週の同じ曜日を上回っています。この39人とは別に、4人のオミクロン株感染が判明し、このうち1人は都内で初めての市中感染とみられます。 都道府県 […]
イクラやラーメンだけじゃない!「歳末大北海道市」“正月欠かせない食材”に『行列』(2021年12月24日) 大丸京都店では12月29日まで「歳末大北海道市」が開催されています。会場では、寿司やラーメン、ジェラートはもちろんですが、決して派手ではないものにも大行列が出来ていました。その様子を毎日放送の大吉洋平アナウンサーが取材しました。 #MBSニュース #毎日放送 #歳末大北海道市 #大丸京都店 […]
【12月25日(土)~26日(日)】土曜日夜から大雪…日曜午後がピークに立ち往生や倒木・停電など注意を【近畿地方】 12月25日(土)の近畿地方は冬型の気圧配置が強まり、上空には非常に強い寒気が流れ込む見込みです。25日(土)の昼間は、気温が10℃を超える所が多いですが、夕方以降は気温が下がるでしょう。 北部は降りだしは雨ですが、夕方以降はしだいに雪へと変わり、夜は中部や南部でも雪の降る所があり […]
「オミクロン株市中感染が判明」の京都…府内7か所の薬局で無料の『コロナ検査』実施(2021年12月24日) 12月24日に京都府では、新型コロナウイルスの「オミクロン株」に新たに3人の感染が確認され、いずれも感染経路は不明で、市中感染だということです。 12月23日に初めてオミクロン株の市中感染が確認された京都府で12月24日も3人の市中感染が判明しました。同じ職場で働く京都市在住の30代女性・ […]
「不安な時に電話かけるといつも丁寧に応じてくれた」クリニック患者の思い ビル放火(2021年12月24日) 大阪・北新地で起きた放火殺人事件は12月24日で発生から1週間です。「クリニックに救われた」と話す利用者を取材しました。 12月17日に大阪・北新地で起きた放火殺人事件。これまでに25人が死亡し1人が今も重体です。亡くなった西澤弘太郎院長(49)クリニックでやむなく休職した人たちの職場復帰 […]
関東でしか買えなかった『崎陽軒シウマイ弁当』関西版が姫路駅に…きっかけはコロナ禍(2021年12月24日) 東京に行った帰りに一度は食べたことがあるという人も。関東でしか手に入らなかった駅弁が関西で発売された。そのきっかけは、コロナ禍だった。 ▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします! https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirm […]
体育の持久走後に男児が死亡…第三者委「マスクが死亡の直接的な原因とは考えにくい」(2021年12月24日) 大阪府高槻市の小学校で、男子児童が持久走の後に死亡した問題で、高槻市の第三者委員会が調査結果を公表しました。 今年2月、高槻市の小学校で当時小学5年の男子児童が体育の授業の持久走の後、体調が急変して、搬送先の病院で死亡しました。高槻市の教育委員会は「男児のあごにマスクがかかっていたものの死 […]
白浜沖の水深18m海底に『高さ3mのツリー』ダイバーらがクリスマスムードを味わう(2021年12月24日) 12月24日はクリスマスイブ。近畿各地はクリスマスムードに包まれています。 和歌山県白浜町白良浜沖の水深18mの海の底にある高さ3mほどのクリスマスツリーは、ダイバーにもクリスマスムードを味わってもらおうと、地元のダイビングショップが毎年取り付けているもので、魚たちもゆったりと泳いでいます […]
統計書き換え問題 検証結果を精査の方針(2021年12月24日) 建設業の受注実態の統計を国土交通省が書き換えていた問題で、総務省統計委員会は統計の専門家の立場から精査する方針を確認しました。 金子総務大臣:「この度の建設工事受注動態統計調査にかかる事案が発覚したことは大変、遺憾であります」 問題発覚後の初会合で金子総務大臣はこのように述べ、第三者委員会の検証結果を受け、総務省としても統計の […]