読売テレビニュース

1126/1762ページ
  • 2023.07.25

祇園祭 3基の神輿が八坂神社に還る「還幸祭」神輿に乗っていた神様が本殿に戻られる

祇園祭 3基の神輿が八坂神社に還る「還幸祭」神輿に乗っていた神様が本殿に戻られる  日本三大祭のひとつ京都の祇園祭は、24日、3基の神輿が八坂神社に還る、還幸祭が行われました。  「ホイットー ホイットー」  祇園祭独特の掛け声とともに担がれる3基の神輿。矛や盾など6種類の御神宝と、白馬に乗る「久世駒形稚児」の列に導かれ、4年ぶりに、京都市中心部の氏子地域をくまなく回ります。  神輿は、17日の「 […]

  • 2023.07.25

「どのコミュニティーで起きても不思議でない。風化させないで」毒入りカレー事件から25年 和歌山

「どのコミュニティーで起きても不思議でない。風化させないで」毒入りカレー事件から25年 和歌山  和歌山市で起きた毒入りカレー事件から、25日で25年が経ち、事件現場では被害者の家族が花を手向けました。  この事件は、1998年、和歌山市園部で行われた夏祭りで、猛毒のヒ素が混入したカレーを食べた4人が死亡、63人が重軽傷を負ったものです。  会場だった空き地では、娘がカレーを食べて被害を受けた杉谷 […]

  • 2023.07.25

住宅が全焼する火事 1階と2階から男性2人の遺体 この家に住む親子か 奈良市

住宅が全焼する火事 1階と2階から男性2人の遺体 この家に住む親子か 奈良市  昨夜、奈良市で住宅が全焼する火事があり、男性2人が死亡しました。  火事があったのは、奈良市船橋町にある木造2階建ての住宅で、25日午後8時半ごろ、近くの住民から「家が燃えている。火や煙が出ている」と、消防に通報がありました。  消防車など10台が出動し、火は5時間半後に消し止められましたが、住宅は全焼し、1階と2階か […]

  • 2023.07.24

【タカオカ解説】船が着岸できない⁉中国軍の太平洋進出で大きなカギになる離島の防衛力強化 進めようにも立ちはだかる壁

【タカオカ解説】船が着岸できない⁉中国軍の太平洋進出で大きなカギになる離島の防衛力強化 進めようにも立ちはだかる壁 台湾有事をめぐり米中の争いが活発化しています。本当に起こった場合、大きなカギになるのが台湾と沖縄の間にある日本の離島です。有事を見据えて新たな備えを作ろうと日本政府も動き出していますが、離島ならではの事情で難しいのが現状です。離島が抱える事情とは、求められている防衛強化の中身とは、徹 […]

  • 2023.07.24

【ニュースライブ 7/24(月)】JR関空線で男が乗客ら切りつけ/大型バスの下敷き作業員死亡/コロナワクチン接種後に夫が死亡 ほか【随時更新】

【ニュースライブ 7/24(月)】JR関空線で男が乗客ら切りつけ/大型バスの下敷き作業員死亡/コロナワクチン接種後に夫が死亡 ほか【随時更新】 読売テレビで放送した関西の注目ニュースを配信しています。 配信されるニュースは随時更新します。 ※映像が乱れることがあります ※災害などが発生した際には、特別番組に切り替えることがあります。 ★このチャンネルでは「かんさい情報ネット ten.」「ミヤネ屋」 […]

  • 2023.07.24

【ミヤネ屋SP】澤口アナが突然叫び、踊り出す!?地方の祭りも盛り上げる「オマツリジャパン」社長の熱い思いと2人オススメの祭りは?【読売新聞のミカタ】

【ミヤネ屋SP】澤口アナが突然叫び、踊り出す!?地方の祭りも盛り上げる「オマツリジャパン」社長の熱い思いと2人オススメの祭りは?【読売新聞のミカタ】 いよいよ夏祭りの季節!そこで今回2人が注目したのは日本全国のお祭りを盛り上げることを仕事にした異色の経歴を持つ社長! 一体なぜ、お祭りを仕事にしたのか??社長の新しいことに挑戦するまっすぐな姿、祭りへの熱い思いは就活中の方、将来に迷っている方必見です […]

  • 2023.07.24

背中に数えきれないほどのあざ…「殺意あった」母親と叔父ら殺人容疑で再逮捕 神戸6歳児虐待死

背中に数えきれないほどのあざ…「殺意あった」母親と叔父ら殺人容疑で再逮捕 神戸6歳児虐待死  神戸市で6歳の男の子の遺体が見つかった事件で23日、母親ときょうだいのあわせて4人が再逮捕されました。警察は「殺意があった」として、殺人容疑での再逮捕に踏み切りました。  24日朝、検察庁に身柄を送られた修(なお)君の母親、沙喜容疑者(34)と弟・大地容疑者(32)らきょうだい4人。  4人は6月17日か […]

  • 2023.07.24

祇園祭・後祭の山鉾巡行 約5万人の見物客を魅了 京都市では36度の猛暑日、熱中症疑いで7人が搬送

祇園祭・後祭の山鉾巡行 約5万人の見物客を魅了 京都市では36度の猛暑日、熱中症疑いで7人が搬送  京都の祇園祭は24日、後祭の山鉾巡行が行われ、厳しい暑さの中、色鮮やかな山や鉾が見物客を魅了しました。  「エンヤラヤ~」。午前9時半、11基の山と鉾が集結し、コンチキチンの祇園囃子を響かせながら、橋弁慶山を先頭に御池通りを進みました。  後祭の巡行は祇園祭の本来の姿を後世に伝えていこうと、2014 […]

  • 2023.07.24

親子カモの“真夏の大冒険” 母ガモと10羽の子ガモが住民に見守られながら鴨川へ引っ越し

親子カモの“真夏の大冒険” 母ガモと10羽の子ガモが住民に見守られながら鴨川へ引っ越し  毎年恒例となった京都の「カモの引越し」。初夏の涼しい日に見られることが多いのですが、今年は少し事情が違ったようです。母ガモと10羽の子ガモの「真夏の大冒険」です。  先月、京都市内にある要法寺の池で10羽の子ガモが卵からかえりました。この池では、毎年春になるとカモのつがいが卵を産み、子ガモが大きくなると、より […]

  • 2023.07.24

新型コロナワクチン接種後に夫が死亡 遺族は国に救済認定を急ぐよう訴え 現状認定されたのは4割程度

新型コロナワクチン接種後に夫が死亡 遺族は国に救済認定を急ぐよう訴え 現状認定されたのは4割程度  新型コロナワクチンを接種した後に亡くなった男性の遺族が、国に対しワクチンの危険性を認め、救済の認定を急ぐよう訴えました。  新型コロナワクチンの接種後に健康被害が出た人について、国は、ワクチンとの因果関係が否定できないと認定した場合、医療費や死亡一時金などを支給しています。厚生労働省によりますと7月 […]

  • 2023.07.24

16トンの大型バスの下敷きに…26歳の作業員が死亡 持ち上げていたジャッキが外れたか 和歌山

16トンの大型バスの下敷きに…26歳の作業員が死亡 持ち上げていたジャッキが外れたか 和歌山  24日昼前、和歌山市にある自動車整備工場で、26歳の男性作業員が大型バスの下敷きになり死亡しました。  事故があったのは、和歌山市小豆島にある「いすゞ自動車近畿・和歌山支店」で、警察によりますと、午前10時半ごろ、大型バスの下に潜り込んで部品を交換する作業をしていた26歳の男性がバスの右前のタイヤの下敷 […]

1 1,126 1,762