平均年齢70.5歳!自称“日本最高齢アイドル”「オバチャーン」大阪のおばちゃんたちが輝き続ける秘訣【かんさい情報ネット ten.特集】 大阪を拠点に活動する高齢アイドル「オバチャーン」。今年で結成13年目を迎えました。現在オバチャーンに在籍しているのは15名で、主な活動は1か月に1回通天閣で行われるライブイベントです。おばちゃんたちはこの日を楽しみに日々練習を行っています。 見ている人みんなを元気 […]
【ニュースライブ 10/23(月)】警察官かたり“結婚詐欺” 懲役2年4か月の実刑判決/京アニ裁判 検察”責任能力ある”主張/JR西「快速うれシート」開始 ほか【随時更新】 読売テレビで放送した関西の注目ニュースを配信しています。 配信されるニュースは随時更新します。 ※映像が乱れることがあります ※災害などが発生した際には、特別番組に切り替えることがあります。 ★このチ […]
通勤時間帯の有料座席「快速うれシート」開始 JR大和路線とおおさか東線 ネット予約で300円 JR西日本は奈良と大阪を結ぶ大和路線などで、23日から通勤時間帯の有料座席サービスを始めました。 「快速うれシート」と名付けられた有料の指定席が導入されたのはJR大和路線とおおさか東線で、京都府や奈良県から大阪方面に向かう「区間快速」と「直通快速」のうち、平日朝の通勤時間帯を走る4本の列車にそれぞれ2 […]
業者側は同時期に最低制限価格やほぼ同じ額で入札 県職員が関わったとされる贈収賄事件 兵庫 兵庫県職員が関わったとされる贈収賄事件で、接待が行われたとされる時期に業者側が3件の工事入札を最低制限価格か、それに近い額で行っていたことがわかりました。 兵庫県職員の豊島辰吾容疑者(38)は道路工事の入札の便宜を図った見返りに、業者側から複数回にわたり約70万円分の接待を受けていた疑いで再逮捕され、23 […]
「青葉被告の人生歴などから生まれた動機の形成は正常」検察は責任能力あると主張 京アニ裁判13日目 京都アニメーション放火殺人事件の裁判で、被告の刑事責任能力についての審理が23日始まり、検察側は「被告に完全責任能力はあった」と主張しました。 青葉真司被告(45)は4年前、京都アニメーション第1スタジオに放火し、36人を殺害した罪などに問われています。青葉被告は、これまでの裁判で起訴内容を認めた […]
「中絶費用などのためウソ繰り返した悪質な犯行」警察官かたり“結婚詐欺” 懲役2年4か月の実刑判決 警察官になりすまし、女性から現金をだまし取ったなどとされる男に対し、大阪地裁は23日、懲役2年4か月の実刑判決を言い渡しました。 吉川剛司被告(36)は、警察のキャリア官僚になりすまし、婚約した女性から195万円をだまし取った罪や、警察官の親族から制服を盗んだ罪などに問われています。 裁判で吉川 […]
京都三大祭のひとつ「時代祭」が行われ、伝統衣装に身を包んだ約2千人が都大路を練り歩きました 京都三大祭のひとつ、「時代祭」が行われ、伝統衣装に身を包んだ行列が、古都の街を練り歩きました。 『時代祭』は、平安遷都1100年を記念して1895年に始まり、『祇園祭』『葵祭』と並ぶ京都・三大祭のひとつです。約2000人が、平安時代から明治維新までのそれぞれの時代の伝統衣装を身にまとい、京都御所の前から […]
リンドウ可憐な花 秋深まる山間に彩り 和歌山・那智勝浦町 見頃は10月末まで 和歌山県那智勝浦町の山あいにある寺では、秋の野山を代表するリンドウの花が見頃となっています。 標高600メートルに位置する那智勝浦町の妙法山・阿弥陀寺では、数千株のリンドウが自生していて、毎年この時期になると境内の脇の木陰で小さな青い花を咲かせます。 リンドウが、これだけ群生しているのはたいへん珍しいということです […]
世界で最も古い「チャバネゴキブリ」の破片か 奈良・桜井市の纏向遺跡で出土 奈良県桜井市の纏向遺跡から世界で最も古い「チャバネゴキブリ」が見つかり、22日、学会で発表されました。 22日、奈良県で文化財の学会が開かれ、纏向遺跡からチャバネゴキブリの破片が見つかったと奈良女子大学などが発表しました。 奈良県桜井市にある纏向遺跡は、邪馬台国の候補地として有名で、その中の3世紀後半の土壌から約4ミリ […]
和歌山県広川町 江戸時代の津波の記憶を伝承する「稲むらの火祭り」4年ぶりに通常規模の開催 和歌山県広川町では江戸時代にこの町を襲った津波の記憶を伝承する「稲むらの火祭り」が行われました。 「稲むらの火祭り」は、1854年の津波の際に稲わらの火で村人を誘導し多くの命を救ったとされる実業家、浜口梧陵の功績を語り継ぎ、防災意識を高めるために20年前から行われているものです。 新型コロナウイルスの影 […]
藤井八冠と永瀬九段、“日本シリーズ”で再び対局 会場では子どもの将棋大会も開催、700人以上参加 先週(11日)将棋の王座戦で熱戦を繰り広げた藤井八冠と永瀬九段が、大阪市内で、再び対局に臨み藤井八冠が勝ちました。 21日午後、大阪市内で行われた将棋の日本シリーズで、藤井聡太八冠と永瀬拓矢九段は、先週の王座戦以来、10日ぶりの対局に臨みました。 藤井聡太八冠 「楽しんでもらえるよう、全力を尽く […]
「そろばん教室さぼって素振りを…」元プロ野球選手・能見篤史さんに「コウノトリ賞」 兵庫・豊岡市 元プロ野球選手の能見篤史さんに、地元の兵庫県豊岡市はスポーツの分野での活躍を称えるコウノトリ賞を贈りました。 能見さんは阪神とオリックスで投手として活躍し、歴代最年長で1500奪三振を達成するなど輝かしい成績を残しました。 母校の子どもたちを前に、そろばん教室をさぼって素振りをしていたなどと、小さ […]