- 【独自】岸田総理、今月19~21日でインド訪問へ G7とG20議長国の「腹合わせ」 林外務大臣の会議欠席直後に|TBS NEWS DIG
- 【シャンシャン】中国返還後の動画初公開 「食べて」の呼びかけにタケノコほおばる パンダ #shorts
- 【3.11ドキュメンタリー】ー支える人々ー 東日本大震災から12年 テレビ放送された12年分のドキュメンタリーを配信 3月11日まで6日連続 ANN/テレ朝
- 【解説】自転車の「青切符」制度、どんなケースが違反? 固定したスマホは?イヤホンは?意外な例も…
- 【ライブ】カレーグルメ こだわりカツカレー/こくうまカレーパン/下北沢の味 スパイシーカレー など (日テレNEWS LIVE)
- 関東各地で“局地的大雨”…駅の外に出られない人が続出 ポリ袋を“傘代わり”(2023年5月23日)
通勤時間帯の有料座席「快速うれシート」開始 JR大和路線とおおさか東線 ネット予約で300円
JR西日本は奈良と大阪を結ぶ大和路線などで、23日から通勤時間帯の有料座席サービスを始めました。
「快速うれシート」と名付けられた有料の指定席が導入されたのはJR大和路線とおおさか東線で、京都府や奈良県から大阪方面に向かう「区間快速」と「直通快速」のうち、平日朝の通勤時間帯を走る4本の列車にそれぞれ20席ずつ設けられます。
有料座席はのれんで仕切られていて、料金はインターネット予約で1席300円、窓口では1席330円からです。
JR西日本はすでに神戸線などの新快速の一部にも有料座席を設けていて、今後、利用状況に応じて導入列車の本数を増やすことも検討するということです。
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/xTjnZXI
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/fJa3dXQ
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/dRen8PJ
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/FK6GdN5
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/vq5oMHJ
Instagram https://ift.tt/62D8Uof
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/px0bDVS
コメントを書く