- 【日本酒】古文書から復活『500年前の清酒』強烈な酸味・渋み・そして香るほのかな甘み…「日本清酒発祥の地」といわれる寺が再現(2022年5月17日)
- 「燃える闘魂」元プロレスラー アントニオ猪木さん(79) 自宅で死去|TBS NEWS DIG
- 【専門家解説】「ロシア軍はあと2~3か月しか…プーチン氏の後継者は若き36歳大統領府局長か」ロシア入国禁止の中村逸郎教授が独自予測(2022年5月13日)
- 【Nスタ解説まとめ】主流は“無回転” 回転寿司の新システム/EXILEのATSUSHIさん公表の“ライム病”とは/紅白、44年ぶりにジャニーズ出場ゼロに?
- LIVE6/17 夜ニュースまとめ 最新情報を厳選してお届け
- 【意向固める】山際経済再生相の後任に後藤前厚労相 岸田総理大臣
天橋立で迎春準備の「一斉清掃」 約1500人が参加して松の葉など集める 京都・宮津市(2022年12月11日)
日本三景の1つ京都府宮津市の天橋立では、12月11日、新年を迎えるのを前に恒例の一斉清掃が行われました。
約5000本の松が茂る京都の観光地・天橋立。毎年この時期には迎春準備として地元の市民らによる清掃活動が行われています。今年は約1500人が参加。熊手を使い松の葉などを集めていきました。
(参加者)
「気持ちよく新しい年が迎えられると思うので、参加してよかったです」
1時間ほどの作業で約15トンのゴミが集まり、松の葉は畑の肥料として使われるということです。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/YvKnATm
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#天橋立 #清掃 #迎春準備 #宮津市 #京都府 #日本三景 #観光地 #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く