- コロナとインフルの同時流行に備え厚労省が対策公表(2022年10月13日)
- 「夏バテ」は人間だけじゃない?リスはぐったり、エアコンが壊れたラーメン店は窮地 “観測史上初”の猛暑相次ぎ各地に異変|TBS NEWS DIG
- 「臆病なキツネほどよくほえる」米国がロシアを痛烈批判・・・米軍3000人 東欧派遣へ(2022年2月3日)
- 「胸のあたりが不自然に膨らんでいる」中国税関 胸の隙間にヘビ5匹隠した女を摘発 #shorts
- 脳死判定1000件超でも課題…臓器提供が進まぬ日本 “意思表示”と“家族の承諾”の2つのハードル 母の臓器提供を決断した娘「言葉で大事な人に示して」【news23】|TBS NEWS DIG
- バイクなど38台焼いた火災 小学生の男子児童3人を児童相談所に送致|TBS NEWS DIG
天橋立で迎春準備の「一斉清掃」 約1500人が参加して松の葉など集める 京都・宮津市(2022年12月11日)
日本三景の1つ京都府宮津市の天橋立では、12月11日、新年を迎えるのを前に恒例の一斉清掃が行われました。
約5000本の松が茂る京都の観光地・天橋立。毎年この時期には迎春準備として地元の市民らによる清掃活動が行われています。今年は約1500人が参加。熊手を使い松の葉などを集めていきました。
(参加者)
「気持ちよく新しい年が迎えられると思うので、参加してよかったです」
1時間ほどの作業で約15トンのゴミが集まり、松の葉は畑の肥料として使われるということです。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/YvKnATm
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#天橋立 #清掃 #迎春準備 #宮津市 #京都府 #日本三景 #観光地 #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く